俺はそれなりに偏食家である。嫌いなものは絶対に食べない主義でもある。ピーマンを代表に、長ネギ、ゴーヤ、レバー、ホルモン、海鼠、生の玉ねぎ、苦いもの全般等々。そして俺が嫌いなものの1つにこれがある。 納豆は昔から嫌いな食材。臭いもそうだけど、
月末になってストックフォト、各社何枚出たのだろうと調べたて下。pixta20枚Adobestock5枚Shutter5枚だつた。昨日出たpixta分は、あの津波以後かさ上げされた堤防。使ったレンズ、この時はまだシグマ24-70mmF2.8DGDN ArtではなくてSEL2470Zで、SONYZEISSらしい冷たい色合い。PIXTAは先月23日が最後の審査登録で、Adobeはもう1年ほど?アップしていない記憶の超不真面目ぶり。暖かくなったのでそろそろ動かなくては、でもアップ飽和の桜撮っても仕方ないし・・と考え中。AdobeStockPIXTAにほんブログ村3月末のストックフォト桜撮っても・・
ロナルド・レーガンの日 3月30日、ロナルド・レーガン大統領の暗殺未遂事件が起きた。1981年3月30日に、アメリカのワシントンD.C.で、アメリカ大…
来週の生産予定を見ていたら、月、火と同じ生産になっていた。本数が区切られていたから、午前午後で違う製品かと思ったら火曜日の午前中まで同じ生産。 いつもだったら1日かけて終了、残業で準備をするんだが、今回は本数が多いので1日と半日。その為、月
天和3年3月29日(旧暦・新暦1683年4月25日)、恋人を思うあまりに放火した八百屋の娘お七が火刑に処されたことに由来して「八百屋お七の日」とされています。…
3月29日 【映画】オッペンハイマー 「見る?」「見ない?」 事実は映画より奇なり
99%の日本人が知らない歴史 世界初の日本製原爆は硫黄島の戦いで使用された? クリストファー・ノーラン監督最新作「オッペンハイマー」が3月29日に公開される…
俺があまり喋らないと指摘をされた。元々そんなに喋るタイプではない。1人で集中していたい方なんで、喋り掛けられないと喋らないよ。 そもそも喋る相手がいないでしょ・・・皆外国人だし、外国語で喋ってるし・・・挨拶とかトラブル処理でお礼とか言われた
【写真の撮り方のコツ一覧】スマホでも映える!初心者でもすぐに使える撮影テクニック!
一昔前は一眼レフなどのカメラを持っていないと高画質な写真は撮れませんでしたが、最近はスマホのカメラがどんどん進
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)