花がナイと言ってグズっていたわたし( ̄▽ ̄;)咲きましたー(^O^)/バラブルフォーユーの二番花♪エキナセアパウワウもかわいいお顔で開いた~♪スラーっとスマート(徒長しているからよ!)ですね(^^)エキナセアのライバルのジニア(F1スィズルチェリー&アイボリー)ちょっと遅れているけど咲いた~♪ガッチリタイプズングリタイプですね(^^)播種組のマリーゴールドストロベリーブロンドヘルパーのマリゴールド最後にショボいジャクリーヌデュプレの二番花6月11日<花ナシ庭に花が咲いた>
8日にカインズで買ってもらったユウギリソウダークな色の葉っぱと花がいかしている、それだけの理由で選んでしまった(*´∀`)ユウギリソウの育て方・栽培方法|植物図鑑|みんなの趣味の園芸(NHK出版)なんかわたし、メンドクサイのがスキみたいよ(/ω\)外カダンをちょっとのぞいてみましょうわたしが種まきをしたマリーゴールド葉っぱの白いポチポチは虫が召し上がっちゃった?うんもおー(-"-)ジニアにの葉っぱはほぼ無傷ですねジニアのライバル、エキナセアパウワウ勝敗はどっちだ!楽しみにしていますね(・∀・)虫クイといえばこのバラ二番花のつぼっみ、やられちゃっています(*´Д`*)食べているところを目撃したんですけどかじりついているつぼみからポロンと落ちましたきっとおなかパンパンで耐えられなくて落ちたんでしょうムカつくけ...6月9日の庭のアレコレ<ユウギリソウ>
ホスタ畑から~ようこそ~いらっしゃいませ(^^)/ティアレラがこんもりしすぎてホスタなどを飲み込んでいますのでバッサバッサとやらなければいけません(__)葉っぱにもぐっていたので気がつかなかったホスタのつぼみここ、八重咲きドクダミのまわりはわりとサッパリですね(^^)色がないので切り戻しのミリオンベルザ・レディーガーデナーの二番花のつぼみ6個もありました!!つぼみのサキッチョが黒いのはなんでだ!リンゴアルプス乙女ではではきのうのつづき、トックリバチの巣はどうなったかいきます☆夫が葉っぱでツンツンちょこっと出てキタ要注意な幼虫(^^)ドンキ(鈍器)でガツンとしようとしたら・・・トックリが勝手に枝からポロン、と落ちましたそしてかち割ったら3本の幼虫が入っていてビックリ(゚Д゚)モザイクなんてなくてもヘーキよっ...ホスタ畑を考える&トックリ(ツボ)の中身
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)