コンビニなど補給ポイントが少ないので、今回の補給はすべて持参および自販機。 事前に、自販機の場所を調べて行っていたけど、売り切れだったらやばかった。。。 …
夏といえば「ヒマワリ」 例年よりも遅れて入った梅雨・・ 平年通りの時期に梅雨が明けましたね。 梅雨が明けて、日本にも夏本番🌻それに併せて、、、というわけではありませんが、羽田空港でロケ
本日の現像から 2024.7.18 その9 ─ あすかちゃん 2024.7.7 旧馬場家 ─
定年退職後2年経ち、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 本日のお休みショットは、現像中のあすかちゃんです。 明日もいい日でありますように (^^) 現在のファイル利用量 47%。 https://x.com/asuka_hmc
本日の現像から 2024.7.18 その8 ─ あすかちゃん 2024.7.7 旧馬場家 ─
定年退職後2年経ち、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 新しいシリーズの現像です。 久しぶりのあすかちゃん。 ステキな表情をたくさんもらいました (^^) 現在のファイル利用量 47%。 https://x.com/asuka_hmc
定年退職後2年経ち、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 こちらは、外からの撮影。1段暗いぐらいで撮れたらいいんですけどね (^^) 現在のファイル利用量 47%。 ISO100 f/1.2 1/400s 85mm
サブカメラとして持ち歩いてるNikonP340のケースが随分傷んできたんで....手持ちのコンデジ3台が、トップの写真と同じケースの色違いに入れてある。ベルトにぶら下げて持ち歩くのに便利なケース。なぜかこの色のケースだけ痛みが激しい。他の2色はほぼ新品と変わらないような状態なのに....取り出しやすいので気に入ってたけど、同じものはもう手に入らないようなんで、今回某フリマサイトで選んだのはこれ。出品者は前のと同じ方のような気がするけど!?並べて大きさを比べると前のより一回り大きな感じ。少し大きいのは承知の上で手に入れたけど、この形のケースはピッタリサイズだと取り出しにくそうなんでこれでヨシ。中は若干ソフトな感じ。ソフトなストラップも付いてきたんでとりあえず交換。この状態でベルトにぶら下げて歩くと、カメラバ...NikonP340衣替え
夢と希望は詰め込んだのに… 意外とパニアケースに収まらなかった望遠レンズ… BMW R1200C
はい!病んでる時は簡単に実行できた1日1食ダイエットも、今やお腹に何か詰め込みたい衝動に負けてる意志薄弱なアラフィフです(笑)決して大食いではないものの、お腹に詰め込む様には上手く事が進まなかった出来事にて。そんな詰め込み繋がり?のお話になるのでしょうか?(いや、きっと違います)今回のテーマは「入りそうで入らなかったモノ」にて、こんなお話。テーマ:入りそうで入らなかったモノ入りそうで入らなかった保護ケースに入れた光学10倍望遠レンズ... シグマ 50-500mm
梅雨が明けた模様?で朝から快晴で暑い午前中気温が30度を超える冷房で体を冷やしてから近くの公園へ日陰でも紫陽花の花が白飛びする「オニドコロ」の花が「エゴノキ」の実が大きくなり始める日陰を少し歩いただけで汗汗・・・福崎公園と紫陽花
豊平公園の南西側に白樺林に囲まれた紫陽花(アジサイ)の群落があることは当サイトでも何度か紹介していますが、昨日、今日と紹介しているのは駐車場に近い四阿(あ...
歩いて登校できているものの、荷物を一向に持てないリリ。 一学期中に、全部荷物を持っての登校が、一日でも出来たら、好きなゲームを買ってあげる約束をしました。 す…
緑の綺麗な葉っぱ撮影!! たまには・・・ なんて事のない物を撮って遊んでみるのも楽しい📸 街路樹の葉っぱを、なんとなく撮ってみたら・・・とっても綺麗なミドリ色が撮れましたὠ
後回しになってた舞鶴行きの最後は....トップの写真は、以前西舞鶴本店に行ったことのある「サカナテラス」さんの赤れんがパーク店。この日舞鶴まで来た目的の半分はこのお店。西舞鶴本店の話はこちらで....サカナテラス(舞鶴市)この日食べたのはコレ。カップヌードルにあらず....透明な蓋を外すとこんな感じ....けっこう大きめに切られた海鮮がゴロゴロと。海鮮の入った上のカップを外すと下にはご飯。下の紙でできたカップの部分を慎重に広げて....上に海鮮を乗せて....「海鮮丼三種盛り」完成!!ちなみに三種盛りの中身は....サケとマグロと何??それほど大きくも見えなかったけど、食べてみるとけっこう食べ応えがある。中途半端におかずを追加しなくてよかったかも。座ったところが窓に向かったカウンター席だったんで、赤れんが...サカナテラスと舞鶴の海
令和6年7月17日 水曜日 ここ10日程Win11再起動中にエラーが発生し、BitLockerセキュリティーが起動し、ガチガチに固められてパソコンが使えなくなっていました。昨日やっと使えるようにMicrosoftアカウント・パスワードの保存が回復のきっかけにPC初期設定時当たり前だけ
2月中旬山形旅行二日目3~ヶ所目?Zf Z24-1208時50分頃。旅行計画中「へー鶴ヶ岡城跡の周辺って歩いていける範囲にいろんな観光地あるんだ!えっと…開館が9時ぐらいのところが多いんだな、よし!ここ見て回ってたら午前中は使い切っちゃうな~」って思ってた。それなりにちゃんと調べたつもりだった。書いてなかったと思うんだけどな…長くなるのでまた畳みます。...
豊平公園に咲くガクアジサイです。日本原産なので気候風土に合うのでしょうか、様々な花模様のガクアジサイがありますね、毎年この季節を楽しみにしています~ブログ...
雨が降ったり止んだり梅雨の末期の様です午後から陽が射してきたので林道へ出かける「リョウブ」の樹に花が咲いている此の花蜜が出るのだろうか虫達が集まっている「山椒の樹」まだ蕾の様です前回も載せた「ナワシロイチゴ」雨上がりの林道を行く
この時季になると近所のスーパーでも鬼灯を見かける東京のお盆は7月だということを肌で感じる上京して結構経つがいまだにあまり慣れない↓↓ランキングに参加してい...
このコースは獲得標高が2400mある、ハードなコースなのですが、そういう坂多めに惹かれる坂バカです。 にほんブログ村↑ぽちっとお願いします
2024年の山陽沿線写真コンクールに入選いたしました。https://www.sanyo-railway.co.jp/photo/index.html初めて応募したのが2015年だったので、9年もかかりました。毎年応募したわけではないのです
舞鶴の話を残しながら昨日行ってきた篠山の続き....大正ロマン館を出た後、今度はすぐそばにある「丹波篠山百景館」へ。ここもぐるっと店内を一周しただけ。篠山を歩いてると、どこにでもいる「まるいの」さん。「篠山にすむイノシシのおさむらい。明るく元気な男の子。丹波篠山のおいしい黒豆や山の芋が大好き。」....らしい。お次はぶらっとこんなお店に。「錦市場京丹波」と書いてあるけど....??壁一面に「半額」「半額」と書かれた紙が貼ってあるけど、常に貼ってあったような??初めて中に入ってみたら....イガの中のクリ??何やら恐ろしげなこの機械は....小型のポン菓子を作る機械みたいなもの。何故か蒸気機関車の形。運転席は必要無いと思うけど....「半額」に釣られたわけじゃないけど、「焼ポン」購入。他のお店で「栗ポン」と...少しだけ篠山(2)
BMWのモールの腐食は昔の話!? 10年経てば色々変わる!? これ材質から変わったのかしら? BMW F36 420i
はい!冷凍庫にしまい忘れていたサーモンが見事に冷凍焼けしていたものの、胡椒たっぷりムニエルにしたら結構美味しく頂けた事にビックリなアラフィフです(笑)そんな冷凍焼け成らぬ腐食繋がりと無理やり言い切りつつ、今回のテーマは「モールの腐食」について、こんなお話。テーマ:モールの腐食昔の欧州車では錆びやすかったモールも今では錆びない素材に変わったのか?ちょっと検証?事の発端は雨天時の給油の際。現在の愛車BMW F36 420i グランクーペ Mスポーツ3代目まゆ毛く
大気が不安定なのか午後はずっと曇っていたのですが、全く雨は来ませんした。※ゼニアオイ※ミソハギ※ムスクマロウ※スカシユリ※グラジオラス※紫陽花※フロックス※金鶏菊※ホソバウンラン※ノウゼンカズラ曇りのせいで陽の光がかなり微妙なのが少し残念。最近の天気を見ると、ほとんど夏って感じの天気な気がします。夜に部屋の気温が下がりにくくなってきて、夏だな―って感じですね。午後はずっと夕立がきそうで来ない
2月中旬山形旅行二日目2ヶ所目Zf Z24-1207時半頃。以前夏に来たときは山道をひたすら歩いて出羽神社まで行ったが、今回は参道スタート地点すぐ近くの国宝でもある五重塔が目的で来た。上まで歩くと数時間かかるからね…そして山寺と同じくTHE雪景色!って感じの五重塔を期待していたのだが…ね?んじゃ今日の更新で終わらせようと思うと長くなりそうだし、一応畳んどくか。...
今年もやって参りました『Amazon プライムデー』の季節! といっても既に7月11日から先行セールが始まっており、そこそこの商品数を買ってしまったので記録しておこうと。 まずは家での据え置き用でこの充電器 デスク周りのタップをアップデート ケーブルを2つ購入、これは万民知っておいた方が良くないかなって話 最後にこれ、プライムデーセールといったら てことで まずは家での据え置き用でこの充電器 AOHI 140W 充電器 3ポート PD 充電器 【独自技術GaN Ultra採用 / PD3.1+QC5.0対応 / PPS規格対応/PSE技術基準適合/折りたたみ式プラグ】【ノートPC二台急速充電可…
昨夜から午前中にかけて激しい雨が降る午后3時漸く雨が上がる近くの福崎公園で短い距離を早足で歩く公園に咲く「ネジバナ」の群生終盤のアジサイと加子母川雨上がりの福崎公園
睡蓮を観ればパブロフの犬のようにフランスを代表する印象派、クロード・モネの「睡蓮」を連想します。ドガやゴッホにも影響を与えたジャポニズムの様式は19世紀の...
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)