定年退職後4年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 掃除機がけを終えました。 今朝も、いい感じで早めの活動ができています。 これから朝食を食べて、ウォーキング&ウェイトトレーニングでしょうか。 今日、土曜日は、1週間のウェイトトレーニングの最終日です。 また、がんばりましょう。 今朝の体重は、61.7kgでした。 ここ3日間、また、61kg台です (^^) 現在のファイル利用量 1%。
たまたまか、お昼に入ったお店と、カフェは、現金オンリーのお店だった。 リリはカフェ好きなので、カフェに入ったが、めっちゃ大人な雰囲気のカフェで失敗したなぁ。 …
定年退職後4年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊
5月12日 北陸涼麺冷やし中華 富山県小矢部市の長七製麺のお品ですね。材料は蒸しエビ、ぶなしめじ、シャウエッセン、パクチー、キュウリ、ミニトマト、パクチー、ライムですね。トムヤムクンの材料だな^^;wチリインオイルで辛味を効かせたいところですが
駐車場から職場まで、ほんの少しだけ遠回りの朝散歩コース。「ズーム機能」を使っても、この程度の大きさの写真なら問題ナシ....ということで、「魚眼無効」と「ズーム」で歩いてみた公園。このところモデルになってた遊具付近から外へ出て、近くにある八幡神社....今日は昼休みにも職場近くのお寺へ....「魚眼無効}で撮ると、思いっきり画像が歪んでしまうんでさすがに気になる。それに引き替え「ズーム機能」を使うと、ほぼ普通の写真が撮れる。GoProらしさはなくなってしまうけど、そもそもスチルで撮ってる時点で「らしさ」は全くなくなってる??それにしても、小さな体でよく撮れるもんだと感心してしまうけど、よく考えたらヘタなコンデジの何倍もの値段を考えると....これぐらい当たり前か!?クリックしてねぇ~→今日のGoPro散歩
先日、苫小牧方面で6~7頭のエゾシカの群れに遭遇しました。随分と若い時から深山での渓流釣りを楽しんでいたのでエゾシカを見かけることが多くありましたが、写真...
曇り空で蒸し暑い中津川の農村風景を苗木バローホームセンターの帰りに撮る福岡町の山手へ入る山の中に一軒の豪邸が福岡町の田瀬地区の田園風景農村風景
定年退職後4年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 熊の目撃情報の話もありましたが、無事に体育館でウォーキング&ウェイトトレーニングを終えました。 今日は、上腕二頭筋と広背筋を鍛える種目。バーベルカール、けっこう厳しかったですが、がんばりましたよ。 いつかも空きましたが、すこーし、筋肉に丸茂を感じるようになりましたか。 これで、ウェイトトレーニングを始めてから、8か月近くになろうとしているのですが、とりあえず、1年続けてみて、筋肉の付き具合を見てみた…
@はこ民食堂函館初上陸の晩餐ははこ民食堂贅沢にお刺身盛り合わせを注文ひときわ異彩を放つ謎の黒っぽい塊その正体は鮭のおにぎり!めちゃくちゃ美味しかった!!そ...
最近、ジュジュは学校から帰ってきたら、すぐに横になったりして、だらだら。そして、晩御飯も食べず、寝てしまうことも。 なんか、そういうのリリもあったな。 何につ…
花音痴の私が始めて撮った花は新宿御苑の十月桜だった。それが桜だとは知らず「桜に似てるなぁ?」と疑問に思いながらシャッターを切った。構図も考えずただ被写体にレンズを向けただけの撮影。一眼レフデビューして2ヶ月が経った頃の事である。あれから5年の歳月が流れ、その間、苦手な花は出来るだけ避けていた時期もあり、風景ばかり撮っていたように思う。風景がメインだからレンズも当然24mm~14mmの広角、超広角レンズが...
今年作った冷やし中華!まずはスタンダードな普通の冷やし中華。4月28日今年初冷やし中華ですね。刻みハム刻みキュウリ刻み薄焼き卵トマト冷やし中華 はじーめました 🎵金沢ではバローにしか売っていない、岐阜県お
もうこんな時刻....お休みモードどころか今日はお休み。写真は週初めの出勤日に必ず寄って撮る、職場近くの神社の花手水。最近は暑いんで、2,3日しか持たないとか。その上では、涼しげな音の風鈴が....今日の写真はどちらもスマホ(SO-41B)で撮ったもの。ではまた..←クリックしてねぇ~朝散歩の花手水
2月上旬一泊二日秩父旅行 2日目撮影地17Z8 Z24-12014時15分頃。日枝神社に行った後にどこに行くか迷っていた。山奥すぎて氷柱見に行ったら他のところに寄ることはできなくなるなー…とか思いながらも、せっかく冬に来てるのだから、と目的地は尾ノ内渓谷氷柱に決定。Zf Z14-30Z8 Z24-120うおお…!?ここなんかすげぇダイナミックだな。インパクトがある。Zf Z14-304KサイズZ8 Z24-120Zf Z14-30Z8 Z24-120Zf Z14-30...
【自由研究】笹船よりすごい船を発見!自然の力で進む「ヨシ船」大解剖
夏休みの自由研究や工作に悩む親子へ。自然素材100%で作る「ヨシ船」はいかがですか?沈まない・壊れない、驚くほど頑丈な船の作り方を写真で丁寧に解説。作る楽しさと遊ぶ喜びを、この夏ぜひ体験してください。
あまりにも朝焼けが綺麗でさらには月も出ていたので。 Nikon Z5 AF-S Nikkor 24-120mm 3.5-5.6G #Nikon #NikonZ5 #Nikkor24-120 #朝焼け #月 #moon -広告-
しまなみ海道往復ライドの翌日、尾道駅のコインロッカーに忘れ物を取りに、連日で尾道に行くことになり、リリを連れて、尾道観光しました。 リリははじめて?のロープウ…
夏の放置プレイ!バッテリー類の車内放置は危険がいっぱい… BMW F36 420i
はい!ちょっと思うところがあり中々ブログの更新に気が乗らなかったりするのは最後まで秘密にしつつ、今回のテーマは「車内放置」としてホント短めに、こんなお話。テーマ:車内放置真夏の車内にバッテリーが付いている端末を放置してたりしませんか?私はコレで放置プレイをやめました?梅雨明け宣言こそまだ出ていない2025年7月初旬。直近の話題では近くのゴミ収集所でリチウムイオンバッテリーが爆発し大火災&大損害があったばかりでもありましたが、そんな話題から気になった事が一つ..
そうだ、富山に行こう。そして、特集2402
富山地方鉄道はどうすればよいか 特集2400
富山地方鉄道の経営が苦しい 特集2395
富山駅で撮り鉄するオッサン
復活ダブルデッカー
人気記事ランキング2025年4月(つれづれなるままに)
人気記事ランキング202504
富山地方鉄道が厳しい 特集2363
無人駅シリーズ第6弾!かぼちゃ号を激写🚃
赤字鉄道路線旅客輸送活性化策らしきもの外伝 その3:地方私鉄の複雑な収益源~富山地方鉄道赤字に思う~
なるはちゃんのリク撮データ、MacBook Proに取り込みました!
なるはちゃんを撮った!2025年3月12日 リク撮速報 その4 最終
なるはちゃんを撮った!2025年3月12日 リク撮速報 その3
なるはちゃんを撮った!2025年3月12日 リク撮速報 その2
なるはちゃんを撮った!2025年3月12日 リク撮速報 その1
余市方面から蘭島にかけての夕焼け風景です。見る間に陽が沈み数秒ごとに茜色が濃くなって立ち去り難い爺々でした~遠き日の ことのごとしや 夕焼けて 加藤楸邨ブ...
昨日紹介した「雲」で調子に乗って....試し撮り以外では使ったことが無い気がする「ズーム機能」とやらをチェック。トップの写真は、「広角」で撮った昨日と同じ日の「雲」....今回のモデルは公園の遊具。ほぼ同じ場所から「魚眼無効」....「魚眼無効」のまま「ズーム機能」を最大....翌日の朝散歩....ちょうどこの遊具の前にある東屋風のベンチに座って「広角」....座ったまま「広角」で「ズーム機能」を最大に....そのまま動かずに「魚眼無効」....さらにそのまま「ズーム機能」を最大に....今日の昼休み、ほぼ視野一杯に遊具を入れた「広角」....「広角」で「ズーム機能」は意味が無さそうなんでパス。少し離れて「魚眼無効」....さらに少し離れて「魚眼無効」で「ズーム機能」を最大に....このブログで使うぐらい...GoProHERO6のズーム機能
朝から時々小雨が降り梅雨の様です東白川村の神土地区へ傘を差しながら歩く陽が射したり雨が降ったりで傘が役に立つ本流から離れ小さな山谷へ登り坂へです小さな橋を渡り本流方面へ向かう本流の鮎ケ瀬公園へ出る陽が射しているのに大粒の雨が降り出す距離は短かったが何と無く満足でした東白川村の白川沿いを行く
今日は、「心の置き所」についてつらつらと書いてみる。 つい最近、友人と マインドの大切さということを語らうことがありました。 心はすぐざわつくし、浮き沈み激しいし、 他者からの刺激にとっても敏感に反応する。 いらついて、落ち込んで、疲れる。 友人はとても優しい人で、人の気持ちに寄り添うことができる人。 寄り添うことができるってことは、よく気付くということ。 そんな人ほど他者からの刺激に影響を受けやすいのだと思うのです。 でも、人に寄り添えることが悪いことなわけがないし、 それによって苦しむことはとても理不尽だなとも思う。 じゃあどうしようか、ということです。 友人の素敵な優しさを搾取されないよ…
今日は伊豆高原、しっとりとした雨。そんな静かな1日の中で、ことぶきベースに新しいアイテムが登場しました。 「Dogs are man’s best frie…
美姿勢サンダル S美フット」って本当に効果がある?私が感じたリアルな魅力と口コミをわかりやすくご紹介
【極嬢体験談】新宿メンズエステ「OnePeace~ワンピース~」波多野せいか💛やさしい微笑みと、Sな美脚に誘惑されて…👠✨Loveな肌蜜に幸せとろける愛されご褒美タイム💖
【YouTube】美味しそうなお尻の形が丸わかり阿波踊り美人踊り手の透け尻、パン線動画
【極嬢体験談】秋葉原メンズエステ「うさぎちゃんスパ」なみ💛清純と魔性の二刀流💞愛嬌カワイイうさちゃんの、大胆すぎる肌蜜ラブトリップ❣️
【YouTube】韓国の美人モデルキャンギャルの美脚パンチラ動画
奈月セナ
似鳥沙也加
斎藤恭代
【極嬢体験談】新宿「OnePeace~ワンピース~」渚かえで💛神々しほど可憐なエロス💖少女の笑顔に魔性が宿る、肌蜜な誘惑とろける美脚プレイ
1日1ポスト! 2025.6.26 ─ なるはちゃん リク撮 2024.6.26 太閤山ランド ─
みことちゃんを撮ってきました!2025年6月8日 速報!
公式から購入!夏用浮腫ケアできるレギンスが半額✨
むくみ&疲れやすい足にコレ!美脚にも★
自信を持ってショートパンツを履きたい!美脚&引き締め習慣
【ダイエット】40kg台に入るのにやって良かったこと
絶景と嵐を体験!雷鳥沢キャンプ場で最高のテント泊体験
夏風と共に去りぬ…
一両列車の聖地の夜
裏庭の空と僕の指
見た目も楽しめる街であれ
水口イチ子の週日旅行倶楽部(新宿西口公園)
蓮光
古代蓮の里 2025
撮影はじめの設定、どうしてる?ジャンル別の初期値をChatGPTに聞いてみた
今日はホタテの日「The Wind In The Willows(United States)」
98円のブロッコリーサラダ
上針畑・小入谷タマゴ・・・ライダー市議!
風車の丘のヒマワリも 開花進行中です~ 🌻🌻🌻 🍃 黄烏瓜 藪枯らし 🦋 アオスジアゲハ =ii= ウスバキトンボ
【滋賀県】近江八幡、『八幡山』「瑞龍寺門跡」に行ってきました。
6月のお休み(2025)
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)