おはようございます(*^_^*) ♪地元横須賀市阿部倉の「横須賀しょうぶ園」紫や白、黄色など色とりどりの412品種、14万株のハナショウブが、見頃のピーク...
早めにチェックイン・・いいねビールXiaomi 24030PN60Gƒ /1.6 1/288s2024年6月30日早朝に九十九里の有料道路から海沿いを走り続けて宿泊は平砂浦海岸でしたホテルについてほっと一息とても暑い日でビールが美味しかったリゾートっぽいホテルで窓から見える景色も最高でした時間があったらまた海へ行きたいね天気予報調べたら内陸の埼玉よりも海の近くの方が遥かに涼しい出来れば夏休み前に来たいものだけど天気とホテ...
昨日は、通院日でした。しばらくの間は慎重に診ていきますとのこと薬を待つ間に長女に函館旅行のお土産を届けました。元気そうな顔を見れて良かった~ちょうど病院から近…
こんにちは!大人に絵本を読んでいる、絵本セラピストらくちゃんです。 つくば市の田舎道をお散歩しながら見つけた自然、大好きな絵本、元気の出た言葉、お気に入りのも…
おはようございます (*^_^*) ♪ドクダミ科の多年草「ハンゲショウ」約10万本が群生する横須賀市光の丘水辺公園 聖なる池エリアが、6月21日(土)〜2...
明暗のアクセントは・・ちょっとわざととらしいですか?Xiaomi 24030PN60Gƒ/1.81/758s2024年6月27日蓮は大きな花で光をよく貯めてくれるので白飛びしないようアンダーに撮りますこれは白い花だけでなく赤でも紫でも普通に撮るとどうしても硬い画になるので仕上げが悩ましい撮るときは同じ露出でも並べるとアクセントがなくて飽きるのでついアンダーに振ったり明るめにしたり・・公式より2025年の古代蓮の営業の案内を抜粋蓮の開花...
2025年7月2日の切り取り世界と、高学年の学童で読んだ絵本
こんにちは!大人に絵本を読んでいる、絵本セラピストらくちゃんです。 つくば市の田舎道をお散歩しながら見つけた自然、大好きな絵本、元気の出た言葉、お気に入りのも…
見頃の桜を見ながら砲台跡を散歩この日は防大の入学式頭上をすごい勢いで飛んでいきましたまた涼しくなった頃に行きたいと思っていますクリックで写真が大きくなります...
武蔵松山城址の麓にひっそりと佇みますCanon EOS Kiss Digital Xƒ/2.21/2500s2025年6月12日吉見百穴からほど近い僅か数100mくらい離れて武蔵松山城址がありますその小山の麓に掘られたのがかつての巌窟ホテルで20年以上の歳月を個人が手掘りで作り上げた構築物だそうです時々メディアでも取り上げられますが実際にこの目で見てみたいと現地を訪ねましたちょっと前の吉見百穴はついでです(笑)巌窟ホテルについては道路を挟んで向...
こんにちは!大人に絵本を読んでいる、絵本セラピストらくちゃんです。 つくば市の田舎道をお散歩しながら見つけた自然、大好きな絵本、元気の出た言葉、お気に入りのも…
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)