* ここから * おはようございます ▻▻▻ 滋賀県(湖南)にお出かけしたのが原因で 疲れが出たってことはないと思いますけど 家でゆっくりして過ごしました(14日) 道路事情がすっかり変わってしまって 四十年前のツーリングマップルを持っていきましたが 道路が新すぎて驚いてば...
ちょっと近江へ、ちゃんぽん亭 美味しい!来来亭野洲本店は定休日▻ラ・コリーナ(クラブハリエ)
* ここから * みなさん おはようございます 着々と夏に向かいます ____ エアコンを新しくつける人へ 200Vのエアコンをお勧めします よく冷えます エアコン設置は 今がラッシュですね ____ 十三日 ちょいと出かけてきたんですが 来来亭野洲本店・・本店を訪ねるのだ...
* ここから * おはようございます 十二日 冷奴の季節ですね 韮を買って 炒める間 居間のテーブルで 冷奴をつまみに つまらない話をぐずぐず話していると やはり 台所で 料理を作るのも大変だが 食器を洗ったり するのは 辛いでしょう・・ ゆうはん始まる前も 食べ終わっても...
京王稲田堤駅~東急・新丸子駅。その4。河川敷・ゴルフ場。「等々力大橋」(仮称)建設中。河口(海)まで14K。新丸子駅。(「たまリバー50キロ」第4日目。)
陽光の下、のんびりと。「多摩川の孤独なライオン像」が対岸に(あるはず)。河川敷の砂利道を歩く。「東急ゴルフパークたまがわ」。新しい橋梁の工事中。「等々力大橋」(仮称)下部工事のようです。目黒通りが川崎へ「等々力大橋」巨大橋脚が出現中「橋空白地帯」多摩川に念願の架橋東京都世田谷区に、多摩川を渡る新たな橋梁「等々力大橋(仮称)」の建設が進んでいます。完成は2025年度の予定です。この橋が架かるのは、有料道路・第三京浜の約1km東側。目黒通りの延長線となる形です。一般道路としては、二子橋と丸子橋のちょうど中間部分です。両者は5kmも離れているため、ボトルネックとなって慢性的な渋滞ポイントとなっていますが、混雑分散に期待がかかります。目黒通りが川崎市内に入ったあとは、西下橋交差点から都市計画道路「宮内新横浜線」に...京王稲田堤駅~東急・新丸子駅。その4。河川敷・ゴルフ場。「等々力大橋」(仮称)建設中。河口(海)まで14K。新丸子駅。(「たまリバー50キロ」第4日目。)
今日はヨーグルトの日「DARK – Dark Round The Edges(UK)その3」
マメとキナコのカゴを掃除しました
壁画「ふるさと」CF事業 これが吉田地下道です。
ハナミズキ 十字架を背負ひて咲くよ 龍ノ口の法難の不思議
px 定額制と単品制の差
埼玉の渓流でミソサザイ探し!子育て中のカワガラスもいて渓流での探鳥も面白い
RAW現像ソフト SILKYPIX
春景色 40
【写真】夏に見た金魚たち(2024)
マジックうにぼうずブームふたたび
PhotoBlog:83 山間に掛かる南河内橋
田村麻呂の夢、アテルイの夢
#カメラの中の最新の写真は>>>ケ-キの写真
<今日の一枚>虹色ヤマアジサイ★特別な瞳
夏の訪れ
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)