SUMMILUX-M35mmF1.4ASPHSUMMILUX-M35mmF1.4ASPHSUMMILUX-M35mmF1.4ASPHSUMMILUX-M35mmF1.4ASPH半日、練り歩いてバッテリー残量75%優秀である。ご覧頂きありがとうございます。See you again soon.......
SUMMILUX-M35mmF1.4ASPH進化と戸惑いそれが、素直な感想。SUMMILUX-M35mmF1.4ASPH覗いたファインダーとブライトフレームレスポンスの快適さ全てにおいて心地が良い。NOKTON Vintage Line 28mm F1.5 Aspherical Type II VMついでに気になっていた28mmを追加したNOKTON Vintage Line 28mm F1.5 Aspherical Type II VM開放も好みで何より薄暗いシーンで絞っても怖くない。NOKTON Vintage Line 28mm F1.5 Aspherical Type II VMこの先...
まあ、そんなもんか☆
60年前の浅草国際劇場 セピア色のフィルム、命吹き込む
こてるNGHの再生-42 フィルム張り開始、途端に挫折
月に一度のおもちゃ病院
緑のじゅうたんへの道 その3(ㆁωㆁ)
No.164▷ポラロイド復活の軌跡
No.162▷使い捨てカメラの軌跡
Polaroid SX-70
これが最適解ですかね☆
【キホン】 フィルムを貼ると気泡ができる -アウトガス-
見た目も機能も優れたフィルムカメラ!OLYMPUS TRIP 35 初体験レビュー
雑談 2024年4月
[OLYMPUS OM-2N] フィルムカメラを手に入れました!
フィルムには消費期限がある!?20年前のフィルムはちゃんと映るのか?
秋の小田代ヶ原で撮影したものを、アートの世界を表現出来るように水辺だけを取り出しました。
Cafeコーナー★スイートピーに蕾★バロータ剪定
【品川富士】東京都内で富士山に登山?江戸七富士最大の品川富士をのんびり散策【アクセス・都市登山】
【渡くん・石原紫】モブおじの美女撮影記録(カメコ活動)→AnimeJapan 2025のすずら☘️さん【コスプレ・写真】
日本画みたいなメジロ
トップ視察
チョロっと花見
おはようさくら咲くモーニング
馥郁の光、桜三月
なごり雪
今日はエッフェル塔の日「Tantalus(UK)」
銀座歩行者天国
あずさ2号復活イベントで盛り上がる松本 レトロなあずさのおもちゃ
「あずさ2号」復活期待 素人のど自慢大会 狩人コンサート
LEICA CL と Leitz minolta CL Compact Leica=CL
【京都】聖護院御殿荘・1
2008年のショット
今年初の桜撮影に訪れたのは、意外と知らなかった石川県の河津桜の名所「西米光(にしよねみつ)町の河津桜並木」
疲れていると空腹よりも眠気が勝つことが結構ある
花粉症による鼻水の影響で作業が進まないし疲れる一日
仮)千葉から新橋経由で青山に移動♪(千葉県千葉市中央区、東京都港区ほか)
私の行動範囲では、満開じゃないので
めくるめく様に
なごり雪
ランチのあとでPENTAX K-1 Mark II
【日記・ノンアルコールビール】海外ビールの「ハイネケン0.0」を飲みました ≪おつまみにファミリーマートの生ハム≫
【京都】『随心院』に行ってきました。
そのころ、あの子たちは。その3 / Tokyo vs. Australia
3月31日(月)夫のお弁当⑭
とろ~りチーズナン
天然記念物のしだれ桜とシニアの楽しみ
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)