久しぶりに外カダンいってみますおしゃれさんなジャクリーヌデュプレ葉っぱがボロなのは写っていないかな?(^^;)つるバラだけどクライミングをさせていないレオナルドダビンチのレオたんレオたんの上ではブラシノキのつぼみ赤い花糸が出てくるのを見たいと思いま、すよね(^^)ひっさびさのはずかしいビオパンたち(/ω\)写真もっと小さくするべきだった( ̄▽ ̄;)キタナイもんね(^^;)ぐるっと裏にまわってみますm(__)m4月22日にから咲いていた一期咲きのスパニッシュビューティー、ほぼ終わりです残り花ことしもおトシながらがんばりましたねらいねんの春までさよ~なら~(*´;∀;`)またね~(^.^)/~~~クラ蔵の引っ越し先写真のクラ蔵とにかく猫がスキ!とにかくバラが好き!とにかく写真がヘタ!写真のクラ蔵猫ブログの引っ...久しぶりに外カダン
たくさんの種類はありませんけどバラばかりですm(__)m色変わりがステキで見る人をとりこにするwブルーフォーユーかわいいみうのバラデュシェスドゥブラバンきれいに咲きましたみうに「みうちゃんのバラ、みうちゃんみたいに美しく咲いたわよ」と、言って聞かせています(猫バカ発言💓)でもでも、このデュシェスドゥブラバン、ちょっとチガウ21年10月撮影のデュシェスドゥブラバンは花びらがうちにかすかですけど巻いてやんわりしたカップ咲きになるのに、今春のは花びらが外がわに少しだけどそっくりかえって妙に偉そう(^^;)それと(まだある)花びらが厚ぼったい!もっと古い写真でゆうと14年5月撮影の初代デュシェスドゥブラバン(´▽`ʃ♡ƪ)これよこれ😻夫のバライーハートーブの香ことしの花はいつもの年より大きいです(^^)わたしのバ...5月11日のバラ族
北の妖怪のニワにようこそ~いらっしゃいませ~(^^)/広角レンズを使用して撮ってみた写真たちですどこが違うのかは(*´∀`)疑問ですけれども(*´∀`)ブルーフォーユー、ことしも調子がいいようです(v^ー°)ロザリアンに人気のニューウェーブですねアーチはかわいい猫のるんのバラコーネリアですスゴイ失敗のシャシーン(^^;)でも広角レンズだとこうゆうふうに庭の入り口のハジからハジまで写るんですね(-^艸^-)すぐに名まえを忘れるバライエローロマンチカ?イエローハット(←候補で出てきたからw)このカンジ、好きだったりします(・∀・)写真のクラ蔵とにかく猫がスキ!とにかくバラが好き!とにかく写真がヘタ!写真のクラ蔵叫んで、みたいのおぉぉぉぉぉ!めったに更新しないブログですけど、どうぞよろしくお願いいたしますm(_...5月8日の庭のアレコレ
今日はヨーグルトの日「DARK – Dark Round The Edges(UK)その3」
マメとキナコのカゴを掃除しました
壁画「ふるさと」CF事業 これが吉田地下道です。
ハナミズキ 十字架を背負ひて咲くよ 龍ノ口の法難の不思議
px 定額制と単品制の差
埼玉の渓流でミソサザイ探し!子育て中のカワガラスもいて渓流での探鳥も面白い
RAW現像ソフト SILKYPIX
春景色 40
【写真】夏に見た金魚たち(2024)
マジックうにぼうずブームふたたび
PhotoBlog:83 山間に掛かる南河内橋
田村麻呂の夢、アテルイの夢
#カメラの中の最新の写真は>>>ケ-キの写真
<今日の一枚>虹色ヤマアジサイ★特別な瞳
夏の訪れ
ミソサザイ ~5月の渓谷で~
ニュウナイスズメ ~高原で出逢う~
コサメビタキ ~巣材を咥えて~
【発見!】可愛い鳥さんいた なんて鳥?
ルビー&野鳥667
埼玉の渓流でミソサザイ探し!子育て中のカワガラスもいて渓流での探鳥も面白い
富士山麓で野鳥観察…樹上で囀るコルリとノジコ
ヒクイナ&コゲラの水浴び+おまけ🪿📷(多々良沼公園)
叩きつける~カワセミ
アカスズメフクロウ 日中でも普通に鳴いていたりします!&ウンムリンスズメフクロウ
ウィルソンアメリカムシクイ、キンバネアメリカムシクイ、ミナミミズツグミ 今回も大した成果を上げられませんでした!&クロイタダキアメリカムシクイ
ミカヅキシマアジ、アカハシリュウキュウガモ、コスズガモ 残念でしかありません!&アンデスコガモ
ベニイタダキアメリカムシクイ 幼鳥のことが心配になりました!&カワリアメリカムシクイ
プンタ・ゴーダ図書館の穴掘梟(アナホリフクロウ)
ムナグロ ~早苗田に~
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)