トータル閲覧数4,537,815PV トータル訪問数1,289,717UU前版gooブログでのアクセス数↑なんですけど、2025年6月16日現在コンナ感じです。今日はヒサシブリに休みで、そーいえばgooブログ本体が無くなるから移転しないとな?と思いおこして今、移転設定してみているところです。 初投稿2011年夏で、へえ14年になるんだなーーびっくり。笑長兄んとこの甥っ子が大学生なんだから、そりゃソンダケ時間たったよなあと。 この14年で自分も引っ越したり、悪戯坊主なもふもふ猫と同居したり、転職してみたり・ソンナ就職どーやって見つけたよと訊かれたり。笑 ソンナなんだけど、画像フォルダの山や植物や…
【山行日20250612-13】鳳凰山・観音岳山頂から花崗岩広がる地蔵岳、雲海に浮かぶ甲斐駒ヶ岳、八ヶ岳。薬師岳から白峰三山。早川小屋で3時半起床。朝食や撤収し、明るくなる4時半に行動開始です。樹林帯の早川小屋の為、モルゲンは難しそう。もっと早起きして高峰で日の出もあるが…前日少し頑張ってアサヨ峰まで登ってきたので復路は時間に余裕があります。せっかく鳳凰山へ来たのでついでに三山縦走しましょう。ポイントとなるの...
タイに住む息子から「父の日」のプレゼントが届きました。私の好きなビールと焼酎です。それも焼酎はいいちこの最高クラスの品です。息子に感謝しながら早速頂きました。#父の日#いいちこ#焼酎#感謝父の日
【一眼レフ vs ミラーレス】初心者におすすめのカメラはどっち?Z50を推す理由も紹介!
一眼レフとミラーレスの違い、初心者にぴったりなカメラの選び方を解説!登山写真をこれから始めたいあなたに、Z50をおすすめする理由を紹介します。
『ネームトレイン』 第73回 山陰宍道駅に到着する夜行鈍行〔山陰〕※『鉄道ピクトリアル'84・11月号』より 夜行鈍行〔山陰〕 ・・ 1975年~1985年にかけて〔山陰〕という愛称(トレインネーム)を掲げて、京都~出雲市 386.2㎞ を走った夜行列車である。 1980年時のデーターでは、下りは11時間44分・上りは10時間15分で結んでいた。京都駅で撮ったと思われる写真もしかしたら乗る直前に撮っていたかも・・この種の夜行...
山形県で神秘的な「ぶなの森を守る神社」に出会い感動しました。
山形県朝日町にある「空気神社」を観光パンフレットから見つけました。 名前からしてどんな神社だろうと想像しながら現地に行きました。 駐車場から歩いて山道を5分くらい行くと、ぶなの森です。 そこには、鏡面が貼ってあるステージがあり、背景のぶなの森がきれいに 映し出されていました。鏡面はステンレス製です。 ステージの中には、お札が入って…
昨日は、後川内の「子ども浮立」に招かれて参加しました。あいにくの雨模様で農業倉庫での演舞でした。起源は、170年ほどになるそうです。「雨乞い」を願っての鉦や太鼓などを鳴らし、色艶やかな衣装に身を包んだ子どもたちが演じます。50世帯ほどの集落に25人の子どもたちが居るのは、専業農家が多いということです。第一次産業が盛んであれば、後継者が育ち子どもも増えます。「少子化対策は、第一次産業の振興から」という思いをします。#子ども浮立#雨乞い#専業農家#少子化対策子ども浮立
【ソロ登山vs友達登山】それぞれの魅力と注意点|あなたに合う登り方はどっち?
ソロ登山と友達登山、それぞれのメリット・デメリットを実体験から紹介!自由さや安心感、写真撮影のしやすさなど、あなたに合う登山スタイルを見つけよう。
【山行日230250612-13】早川尾根から甲斐駒ヶ岳。アサヨ峰山頂から甲斐駒ヶ岳・鋸岳。列島各地梅雨入りし山中泊りの山はしばらくお預けかと思いきや、休みのタイミング良く晴れそうな予報、3連休最終日雨予報だが、12.13の2日間どこへ行こうか検討、先週飯豊に行ったばかりだから東北は一呼吸置きたい。中アか南アか、以前から歩きたかった南アの早川尾根へ。例のごとく前日午後移動。圏央道・高尾山ICまで街の渋滞を避け速攻で...
10日から指の痺れを治す手術のためにJ病院に入院していましたが今日退院しました。皆様には、励ましのメッセージを頂きありがとうございました。術後は順調で一週間ほどで抜糸もできるとおもいます。今日は、午後から「後川内の子ども浮流」に招待されていますので出かけます。明日は、お宮の草払いの予定です。暫く休んでいたので部落の用事も溜まっています。#退院#手術#術後#後川内の子ども浮流今日、退院しました。
山梨県鳴沢村 梅雨の晴れ間のとある日、鳴沢村にある見晴らしの良い高台で夜明けを迎えた。 太陽が顔を出すのと同時に富士山が輝き始める。 この時期としては珍しく…
不思議な言語と幸せ
『シーフード炒飯のお弁当』と『秋のお花の記録』
秋青の惜、冬へ山路
名残りの花、冬へ山路
挿し芽から花が咲いた香りネメシアとメランポジウム2世と猫カフェのネコたちと
城峯公園冬桜 #5 色々な彩り♪
山下公園綺麗な花壇の風景3枚です
城峯公園冬桜 #3 花と紅葉の共演・競演
城峯公園冬桜 #2 レストハウス周辺の紅葉と桜
紫のネメシアから誕生したピンクのネメシアと今日のうさ子
乾燥に強い、八重のツワブキが咲きました
クレマチスとビオラとウインターコスモスとランタナと1輪だけ咲いたエキナセアと今日のうさ子
11月半ばの我が家の庭 #3 家の周りの元気な小菊②
11月半ばの我が家の庭 #2 あちこちで気ままに咲いている小菊①
11月半ばの我が家の庭 咲き残る百日草にヒョウモンチョウ
最高気温33℃の大阪 今日は時短散歩でした~ 🌞🔥💦 🍃 花筏(実)ヒマラヤ花筏(実) 紫苦菜 Σ^)/ ムクドリ
イッキに真夏とあじフライ定食・・・高島市民病院とうかい歯科クリニック
今日はおまわりさんの日「Glass Harp(United States)」
【京都】『泉屋博古館』に行ってきました。
春の軽井沢~霧ヶ峰1泊2日の旅!5月中旬の長野の高原や森は初春のような雰囲気だった
軽井沢で自然と食を満喫/暑さを忘れ心身リフレッシュの休日
おはようございます
【写真】北大のポプラ並木
PhotoBlog:106 大任町の出雲神社
弁慶伝説の瀬見温泉(終)〜伝説は何かの証
キットカットCMで話題沸騰【黒江こはる】
巨乳グラドル【藤原 ナミ】
セクシー女優【釈アリス】
コスプレイヤー【甘噛もち】
セクシー女優【大槻ひびき】
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)