苫小牧市の草の花として認定されたのが昭和61年の事だそうで、ハナショウブはアヤメ科の宿根草でアヤメ、カキツバタなどを含め市の草花として親しまれているそうで...
こんにちは7月20日 日曜日3連休の中日 参院選の投票日だすでに期日前投票をしているので今日は ゆっくりしている今日は 函館駅前を歩こうと思い出かけたしかし 今晩行われる花火大会の関係でいつも車を停めている所に車を停めることができなかった仕方ないので 函館山の麓に
北海道虻田郡ニセコ町にある有島記念館です♪大正期の作家有島武郎の人・作品・農場の足跡を紹介している♪記念館・公園・カルチャーセンター・アートギャラリーが楽しめます♪私のyoutube(4,620本)も見てね♪https://www.youtube.com/channel/UCmaheww1omX5zrpTtq15zxwお願いよ♪私のデビュー曲「あたし達の進む道」を見てね(お願いよ)♪英語バージョンも視聴してね♪【Messagesong】「あたし達の進む道」=これが本当のメッセージソングだ!【Messagesong】SPACEHEART~THEPATHOFLIFEWEWALK~2025羊蹄山巡り~「有島記念館」
イベント見たらあとは帰るだけ ヨーロッパの古城の塔に見えない カープを曲がって現れる日本海側らしい海岸風景が綺麗 この岬ではキャンプしてた人もいたけど 車を降…
三連休の谷間、今日は、参議院議員選挙の投票日ですね。もう済ませましたか?さて、夏のフルーツといえば「スイカ」と「メロン」。あなたはどちらが好きですか?夏のフルーツの定番、スイカとメロンに関する調査によると、道民はスイカ派が48%、メロン派52%と拮抗しましたが、若干メロン派が上回りました。北海道には、岩内町の雷電スイカ、当麻町の伝助スイカ、そして、夕張メロンが有名で美味しいのですが、夏の二大フルーツ、あ...
今回は釧路市のそば処麺小町さんに行きました。こちらは以前もご紹介したコープさっぽろ貝塚店さんのなかにあります。 住所:釧路市貝塚3丁目2−28 以前の記事はこちらです。↓↓↓ magumagudon2.hatenablog.com magumagudon2.hatenablog.com magumagudon2.hatenablog.com いつも素通りしていたのですが、実は十割そばも出しているお店だと知り、行ってみました。 営業時間:11:00~15:00 中は純和風のいかにもお蕎麦屋さんの内装です。カウンター4席、2人がけテーブル席5つ、4人掛けテーブル3と席は多めです。 メニューを載せて…
もともと収納が少ないクロスカブ 定番のリアケースから始まり、ハンドルバッグ、サイドバッグ、フロントバッグと立て続けに取り付け 当面これだけあれば収納は充分そうです
こんにちは7月19日 土曜日最高気温は 30.8℃今日もまた真夏日になったしかも湿度が高めで肌に纏わり付くような暑さだったそんな今日は 14時頃独立行政法人 海技教育機構の練習船日本丸が函館港外までやって来たそれを撮りに 午後からカメラ遊びに行った場所は外国人墓地近く
こんにちは 7月19日 土曜日 今日は午前中に歯科クリニックへ その後 カメラ遊びに行こう と思っていたが 独立行政法人 海技教育機構の練習船 日本丸が1…
昨日、支笏湖~盤尻をぐるり一回りしてきた・・・何時もなら、天気の良い日にひ撮り出しているが、たまには曇った空模様の撮り出もいいべ~と支笏湖に向かった・・・只、何時も気になっているスポットがあるのです・・・千歳川の支流のひとつと思われる名も無い小川が千歳市蘭越にあるんです・・...
北海道から九州まで広く分布しています♪中国原産で昼に咲き夜には咲き終わります♪食べると滋養強壮と利尿作用があります♪私のyoutube(4,619本)も見てね♪https://www.youtube.com/channel/UCmaheww1omX5zrpTtq15zxwお願いよ♪私のデビュー曲「あたし達の進む道」を見てね(お願いよ)♪英語バージョンも視聴してね♪【Messagesong】「あたし達の進む道」=これが本当のメッセージソングだ!【Messagesong】SPACEHEART~THEPATHOFLIFEWEWALK~ヤブカンゾウが咲いています♪
展示室を出て公園内を散策です。初めて訪れた百合が原公園、日差しが強くて百合もぐったりしていましたすでに見頃のピークは過ぎてしまったようで半分くらいは枯れて...
明け方トイレに行ったらまだ日が昇る前 そのあと日が昇ってきたら急いで撤収して ココまで来たら最北端のあの街はあと少しということで 朝マック スタンプ押して 最…
先日、苫小牧方面で6~7頭のエゾシカの群れに遭遇しました。随分と若い時から深山での渓流釣りを楽しんでいたのでエゾシカを見かけることが多くありましたが、写真...
こんにちは7月18日 金曜日天気予報が良くなかったので今朝は カメラを持たないで家を出たところが 予報が当たらず雨が降らなかった一度家に帰れば 再び出かけるのが億劫になり今日は 諦め カメラ遊びは中止した明後日 参議院選挙があるすでに期日前投票をしてきた今まで 一度
こんにちは 7月18日 金曜日 今朝の天気予報では 今日は あまりよろしくない天気 そんな予報を見たので 今朝の出勤時は カメラを車に積まなかった 予報は…
皆さん、こんにちは! 北海道北見市でカメラマンとして、日々撮影の仕事をしている亀井です。 今日の北見市は青空が戻り良い天気で、最高気温も33度まで上がり真夏日で推移する 一日となりそうです。しかし午後からは、雨が降る予報もあり今年のぼんち祭りも雨に 祟らる2日間となってしまいそうですね。さて、今回は釧路赤ちょうちん横丁の話題を お送りして来ましたが本日で最終回となります。午後6時から開催された赤横はしご酒 でしたが、私は1時間20分ぐらいで4軒を飲み歩き、無事に終了する事が出来ました。 その後は一旦ホテルに引き上げ、休憩後に再び横丁で夕食を楽しんで来ました。伺った お店は、はしご酒1軒目に入っ…
入場制限もしなくレイアウトも悪く動線が重なって大混乱しました♪投票管理者に迅速な対応を求めたら「混雑しているので仕方ない」だと!臨機応変な対応も出来ない管理者は辞めさせて欲しいね♪こんな事では益々投票率が下がって行きますよ♪大変気分の悪い選挙になりましたね(怒り)私のyoutube(4,619本)も見てね♪https://www.youtube.com/channel/UCmaheww1omX5zrpTtq15zxwお願いよ♪私のデビュー曲「あたし達の進む道」を見てね(お願いよ)♪英語バージョンも視聴してね♪【Messagesong】「あたし達の進む道」=これが本当のメッセージソングだ!【Messagesong】SPACEHEART~THEPATHOFLIFEWEWALK~初日から大混乱の投票場!
27年ぶりに「該当作なし」となった芥川賞と直木賞。珍しいです。●第173回直木賞候補6作品・逢坂冬馬氏 「ブレイクショットの軌跡」・青柳碧人氏 「乱歩と千畝 RAMPOとSEMPO」・芦沢央 氏 「嘘と隣人」・塩田武士氏 「踊りつかれて」・夏木志朋氏 「Nの逸脱」・柚月裕子氏 「逃亡者は北へ向かう」●第173回芥川賞候補4作品・グレゴリー・ケズナジャット氏 「トラジェクトリー」・駒田隼也氏 「鳥の夢の...
開放的な風景が続く道を北上して ココも立ち寄って 目的地のキャンプ場にテントを張ったら 風つよっ また会ったね、武四郎サン 臨時駐車場を抜けてぞろぞろとこの先…
あっし
青じそと塩昆布の冷製ツナパスタ。
先輩と「王府」でお得ランチバイキング♪@静岡県
トイレ中に宅配便がきた
【七五三準備】お着物の試着とリロ&スティッチの映画。我儘三昧な姫に振り回された1日でした。。。
吸水
息子にやめてほしいこと!それ、上がってからにして!
++旦那さんの夜ごはん++
【ダイソー】夏休み学習に使えそう♪鶏が3羽、卵が2つヒヨコが2羽孵ったら卵は何個?
おおまか
ガチガチの証拠を揃えた上で戦おう (๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧
臆病
マッチングアプリ大河原さん『162』昨日の今日で、こんなことになっちゃうんだ。。というショックと失望で、意地悪な感情というか捻くれた気持ちになり・・。
マッチングアプリ大河原さん『161』スタンプを送信したけれど、それを朝日が確認する前に、何故かそのスタンプの送信を取り消した。ということ・・?
今、見に行っているTiktok
鮮明すぎるUFO写真!You Tubeから転載!
祇園祭の期間中
転院しました~雑談だわさ~
今日いち-2025年7月20日
きっと見ている人がいる★回らないヒマワリの花★蜂雀のホバリング
参院選投票!・・・臭木牡丹
出願用写真撮影と美容院と衣装
水口イチ子の週日旅行倶楽部(東京・高尾山ビアマウント)
私の【症状の原因】と、ガン見してきた野良ねこちゃん♬
今日はハンバーガーの日「今日は参院選の投票日、暑いので夕方行きます」
今日は松坂牛の日「梅雨も明けて今日もまた暑いです....」
GeForce NowのVRChatでスクリーンショットとカメラ写真を回収する方法
揺らぐ。
点検整備!!
《 思い出アルバム 》スーパーコンピューター「京」の見学に行ったのも 十年一昔となりました~~ 📒✨
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)