オリジナル壁紙を無料配布している皆さん、お気軽にTBして下さいね〜。
BIGO LIVEの女たち 「東南アジア(ベトナム・タイランド・フィリピン・マレーシア)」
ビゴライブは世界各国問わず古今東西24時間配信しているので、こちらがアクセスした曜日や時間帯によって配信者の色合いが劇的に変わる。国によってはゲーム配信が多かったり、映画をただ垂れ流したり。仕事場で配信している人もいるし、移動中の模様を配信する人もい
コイワカメラの“世界の路地裏で” (または女たち)
タスマニア原生地域 -オーストラリア 世界遺産 写真・壁紙集
遠い昔にオーストラリア大陸から切り離されて、南津の海に浮かぶのがタスマニア島。動植物は古い時代のまま、タスマニアデビルが生息するのはここだけです。原生林や氷河湖が占める台地は、水や空気の純度が世界一と評されています。 Tasmanian Wilderness ”掲載ページへ” ”別フォト”写真共有サイトFlickrを中心に壁紙にも面白そうな写真をセレクトしてご紹介します。“掲載ページへ“をクリックで写真掲載の入り口ページへご案...
ネットで漂流 宝島さがし
#見た人もなにか無言で台湾あげる #taiwan #taiwanfood #taiw...
この投稿をInstagramで見る イマイン(jinjing)(@itakaeos1vhs)がシェアした投稿
日々放浪。
中国的故乡火车1980年代・26 哈爾濱にて哈爾濱中国東北部最大の都市で、鉄道の要衝でもあります。ひっきりなしに発車していく蒸機列車を飽きもせず撮影しています。機関区は転車台二つにそれに伴う扇形庫も二つあり驚いたことを覚えています!!哈爾濱を三回訪れることが出来ましたが、撮影は中途半端で悔いが残りました。画像が良かったらポチッとお願いします。日々のブログ更新の励みになります!!やる気を出して、どんどん...
蒸気機関車 SOUL TRAIN 's
【フランスの陶器】アヌシーお土産に!サヴォアの伝統工芸の陶器はどう?
旅先でお土産を選ぶ基準って、ありますか? 私の場合は気に入ったものであるはもちろん、 その土地の特産品、またはそこでしか手に入らないレア感があるものであること。 できるだけ日常で使用できるもの。 旅先の小さなビジネスを支えることができるもの。 以上のような3点を考えて、できる限りお土産を購入したいなぁ、と思っております(全てに徹底できてるわけでもないんですけど...)。 今回ご紹介するサヴォワイヤ
金色ミドリムシの顕微鏡
The 3rd. ...なべてこの世はこともなし
リアル世界の路地裏で @ 椎名町駅 「椎名町駅周辺の商店街と肉そばの南天と」
昨年の暖かな時期の休日の朝食は、わざわざ遠出して食らうのを日課にしていた。電車に乗ったり、片道1時間ほどの距離を遊歩道を辿ったり。そんな日々の中でぶらついた椎名町駅前の立ち食い蕎麦屋や商店街や。途中に神社や寺があればついでに散策しては腹ごなし。
コイワカメラの“世界の路地裏で” (または女たち)
ナンテン、シモバシラ、ブラシノキ(赤塚植物園 2021.1.16 撮影)
引き続き、16日の赤塚植物園です。先ずはナンテン(南天)です。常緑樹なので葉は紅葉しませんが、晩秋から冬にかけて実が真っ赤に色づくので、季節感を味わえます。実は生薬として用いられ、解熱、鎮咳等の作用があるそうです。続いてはシモバシラです。先日、シモバシラの茎から出る氷柱(氷の結晶)を紹介しましたが、今回は枯れた茎や実です。日差しに照らされ黄金色に輝いています。逆光に映える植物です。最後は季節外れのブラシノキの花です。本来は4月下旬から5月に咲きますが、今年は冬でもたくさん咲いています。ナンテン、シモバシラ、ブラシノキ(赤塚植物園2021.1.16撮影)
四季優彩 Annex
久々に書写山へ行ったのでサクッと撮影!!其の④[FA43mmF1.9 Limited][FA43mmF1.9 Limited][FA43mmF1.9 Li...
南の気ままな写真日記
The 3rd. ...なべてこの世はこともなし
通勤車のエスティマ、でこぼこ道での振動や急ブレーキを掛けると半ドア警告灯が点き、ドアロックも解除される症状が出たディラーで点検したら、ドア開のセンサーを交換すれば治るとの事頻繁に起こるなら部品取り寄せで治しますが・・・・検討してくださいとそこで、まずは原因追及・・・・左右のドアは振動でも動かないがリヤゲートはと引いたり押したりしてみたら・・・・反応あり強く押し付けると、半ドア警告灯が点灯するならば...
岐阜からオールドキャンピングカーでの楽しみ
今日のセドナもいいお天気今日のインスタライブ配信瞑想@Sedona January 21 2021 & 小話Hiro&Kyokoのあつかま妄想Daily fr…
セドナ〜癒しの街〜長谷川恭子 女子カメラ
ART days a week リバプールのテディボーイにインスパイアされた7人の作家が、それぞれの特徴を生かしビートルズ愛をアートで表現します。アート・デイズ・ア・ウィークは2021年のゴールデン・ウィークに新宿で開催され、各アーティストの新作や代表作を、吹抜けを含む広~い展示空間に多数展示します!
15Field YuichiroのART作品紹介
観光文化研究所~旅館、旅行、観光業の集客力UP、業績向上、リピーター化支援を通じて日本の観光と文化を推進する経営コンサルティング会社
美国探訪〜旅館経営コンサルタントのまなざし〜
The 3rd. ...なべてこの世はこともなし
No.76 Vol12 C58363新年号 【 秩父鉄道 SLパレオエクスプレス 】
写真箱を開けてみたら・・・・・ ちょっと古い写真が出てきたので新しい書庫をこさえました。どうぞご笑覧ください。 ご存じの通り、秩父鉄道から『SLパレオエクスプレスを牽引する蒸気機関車C58363号機の全般検査に伴い、2020年のSL運転はありません。』とアナウンスされています。嬉しいことに来月から運転されるので、手許にあるC58363をアットランダムに紹介していますが、今回が最終回です。にほんブログ村よろしければ”ポチ“...
おじさんの汽車見物エトセトラ
大人だってイヤイヤ期はあるんです…そんな日は自分に優しく甘く。
今日はゆっくり休む日に決定。しえるです。 ちょっと嫌な気持ちになることがいくつか重なって、悲しみだとか苛立ちだとか、いろんな感情が湧きたちました。 大人だってイヤイヤ期があってもいいですよね。 というかありますよね、イヤイヤ期。笑 24時間前は書きたいことがあれこれ浮かんで、こんな記事を書こう、あんな記事を書こうと考えていたのですが…金曜日は特に自由に書いていいと自分の中で決めていたので、今日はちょっとあえてやめてみることにしました。 そんな日は、フライトモードにしてお外の世界と遮断して、ひたすら自分の好きなものに浸ろうと思います。 …200万人もフォロワーのいる東海オンエアのてつやがつぶやい…
私の好きな場所
研究職としてフランスへ来ましたが、出国前の準備から、滞在中のことまで、いろいろと書き記します。(帰国しましたので今は日本で書いています。)
フランス滞在体験記
久々に書写山へ行ったのでサクッと撮影!!其の③[FA43mmF1.9 Limited][FA43mmF1.9 Limited][FA43mmF1.9 Li...
南の気ままな写真日記
12月の新しく食べた#ラーメン は#沙茶醬 を使ったラーメン。台湾名産のこの醤を使...
この投稿をInstagramで見る イマイン(jinjing)(@itakaeos1vhs)がシェアした投稿
日々放浪。
世界の路地裏で @ ベトナムやタイ、フィリピン、マレーシアの路地裏で ON BIGO LIVE
ビゴライブで配信される世界中の日々の暮らしの断片をスクショしてはただ羅列して適当なテキスト入れるだけのこのシリーズ。それもまた「バーチャル・トラベル」的で、僕には旅情をそそる。いつ可能になるのか未だ分からない開国に向けての心の準備w今、朝の8時
コイワカメラの“世界の路地裏で” (または女たち)
カワセミの近距離撮影実現kasuga撮影に夢中でカメラ構え、じっとしていたら、カワセミの方から近寄ってきたのでシャッターチャンス!少しでも動いたらアウト今後もいろいろな表情を撮ってみたいと思います。👇別の撮影の方の50㎝ほどに止まりビックリ!即カメラ向けたが、慌てたためピンボケ残念撮影の方も身動きできず、静止状態。👇1m程度の距離慣れているのだろうかこんなに近く来るのは非常に珍しいらしい。やはり慌ててのシヤッターピンボケ勉強不足👇真下まで来たのでズームせず👇くちばしに朝日があたっている👇これも近いズームせず撮影しばらくはいろいろな表情のカワセミ撮っていきたいと思いますので、よかったらお立ち寄りください。kasuga近距離から撮影カワセミkasuga
思いつきぶらり旅
コロナの影響もあって就任式の後のパレードも無観客(市民立ち入り禁止)だそうです アメリカの大統領だからこそなんでしょうかねえ・・ さっそくパリ協定に復帰の署名をしたそうだ 国民からしたら「そんなもんよ
サヨリのたわごと
ロウバイが咲きました!(赤塚植物園 2021.1.16 撮影)
赤塚植物園のロウバイの花です。黄色い花がひと際目立ちます。花が蝋細工の様なのが名前の由来です。ロウバイは漢字で書くと「蝋梅」と書きますが、ウメの仲間ではありません。ウメはバラ科ですが、ロウバイはロウバイ科です。花に近づくと良い香りが漂います。ミノムシは変化ありません。ロウバイが咲きました!(赤塚植物園2021.1.16撮影)
四季優彩 Annex
South Australia, Australia 1996エキサイトはまた何かやっているのかログインした後の画面表示や管理画面から移動するときの調子が...
アジアの路地から
観光文化研究所~旅館、旅行、観光業の集客力UP、業績向上、リピーター化支援を通じて日本の観光と文化を推進する経営コンサルティング会社
美国探訪〜旅館経営コンサルタントのまなざし〜
お風呂とトイレがセパレートで過ごしやすいホテル 2019年にキッザニア甲子園などに行った際、当時3歳の息子と3泊したホテルです。 コスパが良く、駅近で綺麗なホテルでした。 素泊まりだったので利用してませんが、朝食はバイキング形式です。 広告 // お部屋 シングルのお部屋です。 未就学児は無料。 ベッドは140㎝幅でした。 お部屋はそんなに広くないので、ほとんどベッドの上で過ごすような形になります。 ベッド脇にコンセントがあり、テレビも見やすいので快適でした。 マットはかなり厚みがあって、寝心地もよかったです。 お風呂&トイレ ここのホテルに決めたのは、お風呂とトイレが別々だったからです。 そ…
たびめもり
昨夜遅くにセドナに到着しました。今朝のセドナはいいお天気気温はハワイに比べるとめっちゃ寒いですが😨今日のインスタライブ配信瞑想@Sedona January…
セドナ〜癒しの街〜長谷川恭子 女子カメラ
今買ってはいけないアイパッド!新型iPad第9世代が2021春にも発表か|現行の第8世代と最新モデルの予想スペックを比較すると絶対ガマン!
新型iPad2021第9世代の発表が近いかもしれない!アップルがiPad・iPhone・マックブックを次々に発売する理由と、予想されている新型のiPadと現行モデルのスペックを比較して、購入を待つだけの価値があるかを検証。歴代のアイパッドの発表のタイミングは?期待できる最新型への変更はストレージとCPUコアとメモリと価格にあった!
ポリフェノールの雑記ブログ🖋
今回はWEBで気になったモノを見に10分ほど滞在、会場を半周くらいまだ始まったばかりなので自宅用にカタログ掲載商品を2点購入レ・トロワ・ショコラ パリバレンタ…
Travel Collection 〜海外旅行フォトアルバム〜
出雲・お城巡りと『銀河』の旅(8)-携帯で銀河車内と駅弁を-
『出雲・お城巡りと『銀河』の旅(7)-いよいよ帰り道の『銀河』から-』こんにちは。不眠なのでブログを更新している私です。 前回、乗ること…
日々放浪。
ややこしいのは面倒なんで、政治と宗教に関することは扱わないブログのつもりだったけど、自由の国アメリカの選挙が終わって新政権がスタートした。民主国家、自由の国アメリカと言われてきたけど、最近はTwitterやFacebook、YouTubeが自分達に都合の悪い発言をする人を排除したりコメントやビデオを削除するし、フェイクニュースが大手を振るのが認められる国になった。新政権はトランプさんがいなくなったのでしばらくはそれらしく振る舞うだろうけど、彼らの本質は変わらない。 「アメリカがくしゃみをすれば日本が風邪をひく」といわれた国だ、遠からずここもそんな時が来るのかもしれない。って、政治の話をしたいわけじゃなくて、ただ時代は嫌でも流れていくってことなんだけど。 話はコロッと変わるけど、ラクラクホンの類を半年ほど前から持つようになった。都会に限らず若者の間ではほとんどスマホ無..
旅とElmar&Hektor
渋谷路地裏でフランス気分を味わえるクレープ&ガレット屋さん【NHK・代々木公園のそば】:Au Temps Jadis CREPERIE(東京都渋谷区)
Au Temps Jadis CREPERIE オ・タン・ジャディス/クレープリー 住所:東京都渋谷区神南1-5-4 ロイヤルパレス B1F TEL:03-3770-2457 営業時間:11:00~20:00 定休日:火曜日、水曜日 アクセス:JR原宿駅・JR渋谷駅ハチ公口から徒歩約10分 ※2021年1月現在の情報です。最新情報は公式サイト等をご確認ください。 www.many.co.jp 渋谷路地裏でフランス気分を味わえるクレープ&ガレット屋さん【NHK・代々木公園のそば】 1985年にオープンしたというNHKに近い渋谷の路地裏のクレープリー。 こちらのお店は、フランス・ブルターニュ地方の…
私の好きな場所
研究職としてフランスへ来ましたが、出国前の準備から、滞在中のことまで、いろいろと書き記します。(帰国しましたので今は日本で書いています。)
フランス滞在体験記
久々に書写山へ行ったのでサクッと撮影!!其の②[FA43mmF1.9 Limited][FA43mmF1.9 Limited][FA43mmF1.9 Li...
南の気ままな写真日記
ルパン三世に登場する石川五ェ門ではないですが、またつまらぬ動画を編集してしまいました(笑興味のある方はご視聴ください。チャンネル登録やコメントいただけると...
アジアの路地から
セリバオウレンが咲きました!(赤塚植物園 2021.1.16 撮影)
赤塚植物園の万葉薬用園です。セリバオウレン(芹葉黄蓮)の花が咲きました。キンポウゲ科の小さな花です。セリに似た葉から名づけられたと言われています。フクジュソウの花芽も伸びてきました。花芽の先が少し黄色くなっています。今月中には花が咲くでしょうか?野草の道ではキクザキイチゲの芽が伸びています。落ち葉をめくってみるとセツブンソウの芽が顔を覗かせています。(下の写真の緑の茎)まだ寒いの再び落ち葉を被せておきました。最後はクリスマスローズです。完全には花が開いておりませんが開花まであと僅かです。セリバオウレンが咲きました!(赤塚植物園2021.1.16撮影)
四季優彩 Annex
観光文化研究所~旅館、旅行、観光業の集客力UP、業績向上、リピーター化支援を通じて日本の観光と文化を推進する経営コンサルティング会社
美国探訪〜旅館経営コンサルタントのまなざし〜
2020年12月にCalalinaからBigSurにアップデートしました。Macにインストールされているアプリケーションと言えばFinalCutProとNIKONCaptureNX-Dの2つのみ。FinalCutProはApple純正なのでたぶん問題ない。一方、CaptureNX-Dはサードパーティ製の写真現像ソフト。これについてはブートキャンプでWindowsにて使用しているので動作不良でもとりあえず問題なし。っと言うことで比較的「軽い」使用環境なので早速アップデートしました。1か月ほど使用しましたがFinalCutProについては特に主だった問題は発生していません。しかしながらCaptureNX-Dは現像やレタッチは可能だけど書き出しでエラーが発生(致命的)。ニコンの対応を待つしかなさそうです。(この記事を...備忘録:MacBigSur
〜おっさん歩日記〜
1月24日は岐阜県知事の選挙ですが投票所は当日混みあうので、市役所へ出掛けて期日前投票を行ったその際、投票済証を頂いたら・・・明智光秀だったNHK大河ドラマ 麒麟がくる も、もうすぐ終わります読んで頂き有難う御座います。<広告> 購入はAmazon のこちらでにほんブログ村よろしければ下のバナーをワンクリックお願いますにほんブログ村...
岐阜からオールドキャンピングカーでの楽しみ
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
オリジナル壁紙を無料配布している皆さん、お気軽にTBして下さいね〜。
「small planet」で2006年度木村伊兵衛賞を受賞された本城直季(ほんじょう なおき)さん。 「small planet」は、中山競馬場の写真と思われます(^^) 本城直季さんについて書かれたブログ・記事があれば、トラックバックをお願いします☆
nikomatで撮った写真なら何でもトラックバックして下さい♪
写真・お花の好きな方みなさんどうぞ。
ウマく撮れたらトラックバック♪ あなたのベストショットを紹介してください 検索用→写真、撮影、デジカメ、銀塩、一眼、望遠、広角
二眼レフの話題を書いたとき、あるいは二眼レフの作品を掲載したときなど、このコミュにトラックバックしてください。
ブログの中で親バカ写真を中心にされてみえる方、写真の話や、こどもの話し、そして遊び場所など情報を交換できればと考えてます。私の地元は愛知県です。気軽によろしくお願いします。
花、動物、風景、スナップなどなどジャンルを超えた写真館です。 写真がご趣味な方、じゃんじゃん、お越しくださいね。 お待ちしていま〜す♪
柳の暇日記 毎日更新しとるよw(∀) 遊びにきてねb
坂道の写真を撮ったらぜひトラックバックを!