先週の続きです。レンズを交換し(70-300mm)記録しました。センサーにゴミが付着してしまい見苦しいですがご了承ください。 恐らくですが、レンズ交換中にゴミが付いてしまったのだと思います。ブロアー忘れが痛い!!何時も交換と同時に「シュッシュ」するのですが・・。 *:最近、写真構図について教えてもらい(嫌らしく間接的にね(笑)) 動画を見たり、ブログを見たりしてます。 「見れば・知れば」程、興味深いですね。 テンプレートに嵌めて撮りたいか⁈フリーダムに撮りたいか⁈ そもそもどこの誰が構図云々を言い始めた⁈のだろうか。 奥行がある写真・・、 奥行きが無いとダメなのでしょうか⁈理由を語る方にヒット…
祇園祭 本日は宵山昨夜 ファミリーがちまきを授与して貰いました有り難や〜これで疫病退散 無病息災となれば良いのですが…山鉾巡行日はかなりの雨予報なので心配...
King & Prince Re:ERA 東京ドーム 感想レポ|GRIIIxで切り取った、熱と余韻の記録
目次 閉じる はじめに ライブ演出と世界観の美しさ ステージと観客の距離感 生歌だからこそ伝わるもの 永瀬廉と髙橋海人、それぞれの輝き GRIIIxで切り取った風景たち 最後に はじめに 普段は街の風景や日常の断片をGR ...
ダラダラと続けている宮崎ですが 記録していきますホントすみません…お越し下さる皆さま 感謝しておりますさてレンタカーをお借りして向かったのは堀切峠 2年前...
2025年6月:「大平山連祥院六角堂」で花手水を記録してきました。
アジサイ偵察から数週間後、アジサイ祭りが終了間際な頃、再び大平山へ出向きました。 アジサイ記録前に六角堂に立ち寄り、花手水を記録しました。 咲きが今一つなようですが(出撃遅すぎです)、登りながらアジサイを記録していきます。 応援よろしくお願いします。 ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中gooからきました ランキング参加中【公式】2025年開設ブログ
7月12日 大阪府和泉市にある「和泉リサイクル環境公園」にはいろいろな花が咲いていました。 写真は顔以上に大きな花のアメリカフヨウです。 大きな花と一緒...
7月12日 大阪市立花の分化園で大きな鉢に浮かべられていました。「アジサイの花浮かべ」が5/27~6/15まで芝生広場上のせせらぎに「アジサイ小川」が登...
おはようございます京都市は昨日も夕方雨が降り 夜中は幾分過ごしやすかったですベランダのムクゲは沢山蕾を付けて咲き出していますハイビスカスもこれから沢山咲き...
新時代からの招待状。の事。
オニユリ咲く★ユーカリ・グニーとポポラス★小判がゆらゆら
自動音声
ブルーインパルス
まるで夢の中に生きているような幸せそうな人
今日は虹の日「Rainbow - After The Storm(United States)」
アカンババァはITにおいてけぼり
いつのまにか ドングリの小さな実が生まれていました 🌱✨ 小楢 橡 衝羽根柿 衝羽根 栃葉人参 紅葉傘 吾亦紅 🍃
島根・木次乳業の木次牛乳パスチャライズと朝チャイ
滋賀県、近江八幡、『太郎坊宮阿賀神社』に行ってきました。 夫婦岩
滋賀県、近江八幡、『太郎坊宮阿賀神社』に行ってきました。
【メダカ】ヤフオク画像盛り過ぎ問題
今年も行ってきました 蓮ちゅん撮影
PhotoBlog:127 花行灯
この世界の色は
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)