1件〜100件
オリンパス OM-D E-M5 MarkIII M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO気に入っていただけましたら、1日1回ポチッとお願いします。にほんブログ村...
そ~ぅなんです、このまえからちょこちょこ出てる B1Xon のほうなんですが・・・あらっ、ちょっと待ってください!よくよく見てみればなんか操作ボタンのと...
令和4年7月撮影、メナード青山ハーブガーデンで、ベニシジミ撮りました。[予告] 明日は、「メナード青山 花達」を投稿します。にほんブログ村 ← 気に入られ...
ちょっと買い物のついでに寄った伊丹市車塚の環状交差点、ていうかロータリー。所謂ラウンドアバウト(環状交差点)だ。道路交通法上の環状交差点を示す標識327の10(リサイクルマークみたいな青い標識)は無い。日本の道路交通法で環状交差点が定義されたのは2013年だが、国土地理院の1966年の航空写真にもしっかり写っているぐらい、ここは歴史のあるロータリー。上記で伊丹市と書いたが、中央島は伊丹市であるものの、環道の約...
北海道で複数の医療施設を展開する医療法人が4回目ワクチン接種の中止を発表
”北海道で複数の医療施設を展開する医療法人が4回目ワクチン接種の中止を発表” 私は、実家が北海道にあるのですが、先日、実家の家族の一人が、「北海道の大きな病…
米国CDCのデータが示す「ガンの有害事象報告が10,000%増加した」という現実
2021年から急増 前回の記事「ワクチン後治療プロトコルのこと。そして「有志医師の会」が日本全国に…」の中で、東北有志医師の会のページにあるコラムをリンク…
京都 竜安寺 街角スナップ 「静かなときに来れて良かった!・・・ ♪」
(2022/07/13 京都府北区 竜安寺)境内は緑に覆われてとても静か・・・鏡容積池を周遊する空気感がとても気持いい ♪(FUJIFILM X-T4 23mm F1.4 1/4000 ISO800 ASTIA mode)(FUJIFILM X-T4 35mm F4.0 1/2000 ISO800 ASTIA mode パノラマ3枚合成)(FUJIF
奈良の御杖村にある不動の滝~Fudo Falls in Mitsue Village, Nara~
8月に入りますます熱くなってきていますね。こんな時こそ滝はどうでしょう?ということで今回は奈良県御杖村にある不動の滝をご紹介します。撮影は2020年8月です。不動の滝へは近くまで車で行くことが出来ます。
令和4年7月撮影、メナード青山ハーブガーデンで、4本杉を撮りました。[予告] 明日は、「メナード青山ハーブガーデン ベニシジミ」を投稿します。にほんブログ...
パンク関連の記事なんて書きたくない。パンクとかバーストは起こってほしくないという意味で。とはいえ、このブログでは情報共有も大事な柱なので、今回のバーストも掘り下げてみたい。タイヤのバーストは、覚えている限り(怪しいが)自分では経験が無い。学生時代、前を走っている後輩の後輪からフーセンガムのような火傷の水疱のようなものがチラッと見えた。次の瞬間、スパーン!という音とともに一瞬でタイヤが潰れて失速、と...
京都 竜安寺 街角スナップ 「7つの島を15個岩で表現・・・黄金比による美しい石庭 ♪」
(2022/07/13 京都府北区 竜安寺)石庭を引き立たせる土壁に歴史を感じます・・・眺める龍も石庭を眺めて黄金比を元気いっぱい ♪(FUJIFILM X-T4 14mm F4.0 1/1000 ISO800 ASTIA mode パノラマ4枚合成)(FUJIFILM X-T4 14mm F2.8 1/60 ISO800 ASTIA mod
令和4年7月撮影、青山ハーブガーデンで、カモミールを撮りました。[予告] 明日は、「青山ハーブガーデン 四本杉」を投稿します。にほんブログ村 ← 気に入ら...
12オリンパス OM-D E-M5 MarkIII M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO気に入っていただけましたら、1日1回ポチッとお願いします。にほんブログ村...
水族館 海遊館 お土産★イヤリングデビューの4歳10ヶ月の娘★
自己満写真ブログです(o*。_。)oペコッ大阪が誇る水族館 海遊館に7月に行きました先日ブログ済み今回はお土産のお話ですこの ジンベエザメのぬいぐるみ ばぁ…
とりあえず十万辻を越えてから行き先を考えるポタ【イベント付】
お盆休みに突入した。涼しいところを求めてまた高いとこ行っとこか。先日、六甲山をDNFしたが、まさか十万辻まで越えられなくなってないよね。あのルートは涼しいはずだし、ひとまず上れることを確認しよう。アプローチの段階で、昼食を調達できなかった場合に備えてコンビニでパンを買っておこう。このコンビニのいいところは、見晴らしが良い。久しぶりの十万辻ルート。無理せず、とっとと一番軽い34Tに叩き込んで、「ふわっと」...
かわいい!JOE’S SOAP Marcheのストロベリーフラッペ
近鉄菜畑駅すぐのJOE’S SOAPに行ってきました。ご近所さんなのでたまに行くのですがなんと言っても全て美味しいです!今回は夏にぴったりのStrawberry frappe(ストロベリーフラッペ)をいただきました。冷たくてキンキンすぎとい
遅れがちのBLOGですが、ようやく季節は初春になってきました。例年暑いのが苦手で夏場の撮影は少なめなので、秋ごろには季節に追いつきてくるとは思いますが笑っ...
今年は7月が繁忙期過ぎて全然趣味の撮影にいけなかったのですが蓮の花はどうしても見たいなと思って藤原京に行ってきました。見頃は少し過ぎてましたが広いのでまだまだいっぱい咲いてました。9時ごろに着いたのですが暑過ぎて立ちくらみがするほどでした。
ブログのネタ切れで久しぶりの更新です。今日、早朝の5時10分、玄関のドアーを開けると廊下が赤く染まっていた。外に出て正面の空を観ると、朝日に照らされた雲が朝焼けに染まっていました。この朝焼け、すぐに消えて元の白い雲になる一瞬の出来事でした。この時期、何か撮
京都 竜安寺 街角スナップ 「鮮やかな緑に包まれて・・・石庭を独り占めにする贅沢な時間 ♪」
(2022/07/13 京都府北区 竜安寺)石庭で有名な竜安寺・・・今朝はほとんど人影はなく静寂の中に包まれています ♪(FUJIFILM X-T4 14mm F5.6 1/2000 ISO800 ASTIA mode パノラマ5枚合成)(FUJIFILM X-T4 35mm F3.6 1/500 ISO800 ASTIA mode パノラマ5
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)