今日は令和7年7月7日。7並びですね。パチンコで言えばフィーバーですね。何かいいことがあるかな~?。個人的にはな~んにもない?。むしろ、お写ん歩で一寸無駄な散財になりました。と言うのは、今日の朝のお写ん歩は明石市の魚住駅近くにある福池の花蓮撮りを計画して
大ショックです!!。7月最初のお写ん歩は、朝一の電車を乗り継いで、1日に加東市の平池公園の大賀ハス撮りに行ったのですが、SDカードトラブルで画像が一切取り込めませんでした。暑さにやられたのか?。古くなっていたからなのか?見頃撮り頃に咲いていましたし、汗だく
7月10日 帰りに阪急神戸線塚口駅で夕方ラッシュを撮影しました。ヘッドマークは、5本撮影できました。7020F準特急新開地行きが入線。1007F「大阪•関西万…
阪急川西能勢口朝ラッシュ6003F通勤特急•能勢電鉄1757F「祇園祭」HM等
7月11日 今朝は阪急川西能勢口駅で朝ラッシュを撮影しました。6003F通勤特急大阪梅田行きが入線してきました。同時に1004F特急日生エクスプレス大阪梅田行…
7月10日 久しぶりの青空だったので阪急武庫之荘で少し撮影しました。7020F普通新開地行き9002F「祇園祭」快速大阪梅田行き9006F通勤特急大阪梅田行き…
先日のポタでは、2つ実施して未確認だった7号車DIYの成果が確認できた。漕ぐときに生じる「チッ」「カチッ」という異音の対策と、ハンドルグリップに施した端切れ布のグリップカバー。その結果を発表したい。≪【DIY】チッカチッの点検(異音)≫これはもう自信満々で臨んだわけだが…期待を大きく裏切って、漕ぐたびに鳴るわ鳴るわ。「多少の音は残っても、少なくとも対策前よりは静かになっているはず」という思惑と真逆。試しにシ...
壁に幼虫らしきものがくっついている。聞けば、少なくとも昨日からそこに居るという。ムシニガテ民のためにモザイク。※クリックすると鮮明な画像が見られます。肩から壁に向けて糸が張られているので、さなぎになるところのようだ。Google Lensに聞いてみたら、キアゲハらしい。羽化できるまで生き延びてね。...
令和7年5月撮影、長谷寺で、紅葉を撮りました。[予告] 明日は、「大阪 太子町 夕焼け」を投稿します。にほんブログ村 ← 気に入られたら、こちらをクリック...
アメリカで不法移民の農業労働者がいなくなることで、畑の作物が腐り続けている
reuters.com 移民排除により起きている深刻な労働力不足 アメリカでは、移民関税執行局 (ICE)による、不法移民の強制捜査や、強制送還などが…
【写真】そこでただ静かに、朽ちてゆく
面白いヒャクニチソウ★アジサイ剪定★お尻チャッポン★カリフォルニア米
イタリア、パルマとフォンタネッラート
今宵は月でも。
ぷらっと浅草 ほおずき
ほおずき娘
今日はウルトラマンの日「Triarchy - Metal Messiah (NWoBHM)」
与太郎組曲「木原にタイヨウチョウ舞い立つ」
熱中症注意!・・・NHKラジオ「らじる・らじる」と政見放送
ヤブカンゾウとヌマトラノオ・・・準絶滅危惧種のカメ
【2025最新】副業でカメラを仕事に! 写真でお金を稼ぐ方法とは?
ストックフォトとは?初心者でもわかるプロの写真素材の活用ガイド
ストックフォトは稼げない?→売れる写真と売れない写真の違いとは?
【初心者必見】ストックフォトで売れる写真とは?
🇩🇪 サンスーシ宮殿の中のお庭で迷う(^_^;)
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)