最近気になっている作業環境と撮影を快適にする道具たち 撮影や編集を続けていると、「もう少し環境を整えたいな」と思うことが増えてきました。今回は、今気になっている道具を備忘録を兼ねてまとめておきます。 広色域4Kモニター まず一番大きな買い物になりそうなのが、色域の広い4Kモニターです。写真を仕上げる上で、Adobe RGB対応だけは妥協したくないので、いくつか候補を比較しています。 本命候補 EIZO ColorEdge CS2740 Adobe RGB99%対応 ハードウェアキャリブレーション 専用ソフトで色の精度管理ができる プロ向けとして定評のある安心感 性能だけを考えると、このモニター…
【写真ACで副業】スマホ写真でも毎日ダウンロード!一ヶ月のストックフォト収益を公開
副業として人気が高まっている「ストックフォト」。その中でも、スマホ写真でも売れる「写真AC」は初心者にぴったりのサイトです。この記事では、実際に写真ACで1ヶ月にどれくらい稼げるのか、リアルな収益データを公開します。
これまた埼玉県川口市の青木町公園総合運動場で撮影した花です。Google先生に聞いて「ワスレグサ」という名前が出てきましたが、正解でしょうか? ヘメロカリスと…
東京都足立区にある堀之内公園の蓮の花が見事なので、3年ほど前から写真を撮りに出向いています。真夏の炎天下はツライんですけどね… 第3回まで続きます。 この公…
1x でPublished 15枚目! & Philophoto国際写真コンテスト
あの世界最高峰にして最も厳格な審査基準と言われるオンラインフォトギャラリーの1x で、15枚目の写真がPublished、つまり採用されました。 People…
【注意】YouTube収益化剥奪?AI生成動画やゆっくり実況は停止対象に?7月15日変更:AI/繰り返しコンテンツへの影響を解説。2025年7月YouTube規約変更
こんにちは、KTです!今日は、YouTubeの収益化に関する最新情報についてお話ししたいと思います。特に、AIを使った動画制作をされている方や、切り抜き動画を投 - 【注意】YouTube収益化剥奪?AI生成動画やゆっくり実況は停止対象に?7月15日変更:AI/繰り返しコンテンツへの影響を解説。2025年7月YouTube規約変更 - インスタグラム/Twitterの情報屋としてSNS/アプリの最新機能/アップデートをニュース速報配信中!
動画販売の記録[Adobe Stock]59回目【2025年7月】
Adobe Stockで動画が販売されました。 内容は車窓の動画です。 金額は4.2$となりました。 感謝です。 関連記事 最後までブログを読んで頂き、ありがとうございました。 フォローお願いいたします ↓
Adobe値上げ対策【知らないと損する】Creative Cloud 料金改定!自動移行と対処法、お得な契約・更新時期を徹底解説。アドビCCコンプリートプラン>新プランPro/Standard
KTです。今日はAdobe Creative Cloudの料金改定について、知っておかないと損をするかもしれない超重要な情報を細かくチェックしていきます。 - Adobe値上げ対策【知らないと損する】Creative Cloud 料金改定!自動移行と対処法、お得な契約・更新時期を徹底解説。アドビCCコンプリートプラン>新プランPro/Standard - インスタグラム/Twitterの情報屋としてSNS/アプリの最新機能/アップデートをニュース速報配信中!
【長野県移住7年目のリアル】スノーボード三昧で収入激減!? 趣味と生活のバランスを考える地方移住体験記
脱サラして長野県大町市に移住してから7年。「好きなことを仕事にし、自然に囲まれた暮らしがしたい」と始めた地方移住生活は、果たして正解だったのか?この記事では、私が体験してきた【長野・大町市でのリアルな田舎暮らし】について、メリット・デメリット、今後の課題を本音で綴ります。
ストックフォトで稼げる基礎・土台を学ぼう
副業カメラマンで資産収入を稼ごう! - 資産家カメラマンの道 -
写真AC(PhotoAC)に写真投稿300枚到達しました
ビリヤードをする女性のイラスト
【ChatGPTに質問8】写真素材投稿サイトで稼ぐにはどうすればよいですか?
写真AC(photoAC)におもちゃ・子育て画像素材を投稿することにしました
写真素材を追加 15【青空に映える桜】
写真素材を追加 13【紫の夕景と雲】
写真素材を追加 12【夏と秋が混じり合った午後の空】
写真素材を追加 11【真っ赤な夕焼け】
写真素材を追加 10【釧路川の岸】
写真素材を追加 9【トンネルの先の光】
写真素材を追加 8【セピア調の芝桜】と釧路のプロ野球について
写真素材を追加 6【一輪のひまわり】
写真素材を追加 4【春の原野と空】
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)