石井町には藤が綺麗なお寺が3つありますいつもは夜に行っているのですが今年は早朝に行ってみましたまずは一番早く朝陽が当たりそうな童学寺へ少し高い所にあるお寺ですもう遅いかと思ったのですが綺麗でしたNikonD850Sigma15mmf/2.8Df/111/160秒ISO3200縦構図で降り注ぐような房から垂れ下がる房まで全部入りましたNikonD85015mmf/2.8Df/111/60秒ISO2200望遠で覗くと全面藤色に染まりましたNIKONZ7IIZ100-400mmf/4.5-5.6VRS(185mm)f/51/500秒ISO1600KaniCPL#0お寺の入り口にある池に写り込んだ新緑が綺麗でしたNIKONZ7IIZ24-120mmf/4S(57mm)f/81/125秒ISO1600KaniCPL...藤の花その2
4月の末頃小松海岸付近では和歌山県の紀ノ川から朝陽が昇りダルマ朝陽が見られることがあるそうです機会があれば見に行っているのですがまだ見たことがありません少し時期が遅くなりましたが見に行ってみたのですが残念ながら日の出は雲の中でしたNikonD850VR200-500mmf/5.6E(500mm)f/5.61/800秒ISO140もう少し雲が薄いと良かったのですがねNikonD850VR200-500mmf/5.6E(500mm)f/5.61/800秒ISO125なかなかうまくいきませんNikonD850VR200-500mmf/5.6E(200mm)f/5.61/1250秒ISO280この時期ちょうど田植えと重なるので行ける日が限られます令和7年4月29日吉野川河口@徳島市にほんブログ村写ん歩クラブに参...ダルマにならなかった朝陽
徳島県の大歩危峡。毎年4月になると、こいのぼりが吉野川を舞います。急峻な地をぬって、吉野川が激しく流れる大歩危峡です。左隅の大岩の上に、麻鈴がいます。必死の笑顔(笑)大歩危峡には、観光遊覧船があります。船頭さんが漕いでくれますが、エンジンがついているので安心。遊覧船が1隻、青葉と奇岩の絶景に流れ出ました。反対の方角(上流側)に見える滝に惹かれて、奇岩の縁まで進んでみました。あぶないので注意。少し視線をあげると、こちらも絶景でした。4月29日撮影Z8+Z24-70mmf2.8Sご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。大歩危峡のこいのぼり
水面より高さ90mの展望カプセルを持つオベーション・オブ・ザ・シーズ
高知新港に超大型クルーズ船オベーション・オブ・ザ・シーズが停泊超大型クルーズ船オベーション・オブ・ザ・シーズは良き時代の五台山のロープモノレールを思い出す形👇アームが伸びると 水面より高さ90m。展望カプセルが目を引く👇総トン数168,666トン 全長348m 最大幅41m 喫水8.5m航海速力 22.0ノット 旅客定員 4,180人(最大4905)船籍 バハマ ナッソー 展望カプセルは 海上約90m6基のロボットスクリーン スカイダイビング体...
商品名 : BJクラシック 型番 : UR-C510NNT カラー : 16-1 price : ¥ 61,600 円 (税込) 前回入荷したときにご紹介したのはC548NTで、今回は コンビタイプでは断トツ1番人気の510NNTモデルです。 特徴はフロントの表面を漆塗りで仕上げており、とても美しい 艶と光沢があります。 サイドから見るとベースカラーになっているダークデミが現れます。 ...
うかうかしていたら藤の花の見頃が過ぎようとしたのであわてて行ってみましたまずは前山公園ここにカメラを持って行くのは初めてですこんな藤棚がありましたNikonD500Sigma10-20mmf/3.5G(10mm)f/83秒ISO1600少し見上げてみましたNikonD500VR18-200mmf/3.5-5.6G(18mm)f/83秒ISO1600真上を見上げてみましたNikonD500Sigma10-20mmf/3.5G(11mm)f/83秒ISO2500隣に大きな池がある所ですNikonD500VR18-200mmf/3.5-5.6G(56mm)f/5.61秒ISO1000夕暮れか星空が綺麗な時に来ると良さそうな場所でした令和7年4月25日撮影前山公園@石井町にほんブログ村写ん歩クラブに参加しています...藤の花その1
東京編2日目の記事がまだアップできておりませんが その前に先月の出し切れていなかった話題を! 4月の中旬過ぎのお休みの日に西条市禎瑞地区の 芝桜を見に行きました。 タイミングが早かったのかちょうどいいのか遅かったのか今一よく 分かりませんが、地域の自治会の方によって育てられている芝桜を 毎年こうやってありがたく拝見させていただいています。 土手の下半分は綺麗な芝桜で埋...
東京都・お台場まで♪③
ヨルヨノ★
横浜のライトアップ✨
和傘と竹筒のイルミネーション・笠間のつつじが見頃です【笠間つつじ公園】
『ミニオンズ』×ミニストップ コラボキャンペーンが2025年5月1日から順次スタート、ミニオンズコラボフードの販売やグッズが当たるキャンペーンなど実施。コラボ装飾店舗も期間限定オープン
御堂筋イルミネーション
舎人公園、ネモフィラ、花と光のムーブメント
旦那さん、一人でお出かけです(^-^)東京の花火🎆
旦那さん、一人でお出かけです(^-^)横浜のイルミ✨
ドローンショー♪
神奈川県相模原市 さがみ湖MORI MORIのイルミネーションは、桜が満開だった(2025年4月)
ルイ・ヴィトンだって!
セレナで車中泊(イルミネーション)
金沢に来たら一度は行ってほしい☆金沢のライトアップ&夜景スポット12か所
初心者 参考動画 ウクレレ ソロ イルミネーション〜B’z〜
今日はヨーグルトの日「DARK – Dark Round The Edges(UK)その3」
マメとキナコのカゴを掃除しました
壁画「ふるさと」CF事業 これが吉田地下道です。
ハナミズキ 十字架を背負ひて咲くよ 龍ノ口の法難の不思議
px 定額制と単品制の差
埼玉の渓流でミソサザイ探し!子育て中のカワガラスもいて渓流での探鳥も面白い
RAW現像ソフト SILKYPIX
春景色 40
【写真】夏に見た金魚たち(2024)
マジックうにぼうずブームふたたび
PhotoBlog:83 山間に掛かる南河内橋
田村麻呂の夢、アテルイの夢
#カメラの中の最新の写真は>>>ケ-キの写真
<今日の一枚>虹色ヤマアジサイ★特別な瞳
夏の訪れ
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)