月のある風景
1位〜50位
by takako まだまだ寒い日が続きますが、お花屋さんはすっかり春の装いです。 この日は暖かな午後の日差しの中でのレッスン。 縦ラインをしっかりと出すバーティカルアレンジは立ち姿の美しいチューリップやアイリ
flower melody
北九州市は寒波の影響が和らいで昼間は少し暖かい日が続いています節分までは油断出来ませんが、もう北九州市では数センチも雪が積もることはないと思いますさて天候も回復したので早速ひびき海の公園人工海浜をX-Pro3で撮影してみましたFUJIFILMX-Pro3ACROSNOKTONVintageLine75mmF1.5Aspherical久しぶりにフィルムシミュレーションACROSを使用この日は日曜ということもあって子ども連れの家族の姿がみられましたが、緊急事態宣言中なので人は僅かですVoigtlanderheliar-hyperWide10mmf/5.6AsphericalLensforLeicaM日差しが強かったこともあり、砂浜が久々に眩しく感じましたNOKTONVintageLine75mmF1.5Aspher...ひびき海の公園人工海浜を散歩(2021年1月)X-Pro3
Amateur Photographer | X-User Reports|Xユーザーの
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
月のある風景
夕焼けや夕日などの写真! 綺麗ですよねー
いろんなものを干している! こんなものまで?
ミラーレス一眼が登場してからオールドレンズを楽しむ人が 急激に増えました。 男の子も女の子も 若者も年配の方も カメラ、レンズの高性能を自慢するのではなく 『欠点こそ美学』を合い言葉に交流の場となれば、、、
毎年、季節を告げて咲いてくれる宿根草・多年草たち、花の様子はもちろん、育て方など 気軽にトラックバックして情報交換しましょう♪
最近カメラを始めたばかりです。 初心者なくせに、写真を撮る時に毎瞬思うことがあります。 今この場所でこの時間でこの状況で素晴らしい一瞬を感じて 今のこの絵を残しているのは私だけなんだということ。 同じ場所にいても、角度、光、瞬時の状況が違うとまるっきり 違うものになるんではないでしょうか。 それはきっと、動物、自然、人間・・すべてのものがそうなのかもしれません。 そんな皆様の一瞬、一瞬、ココロのコモった大切な写真をトラックバックして頂けると嬉しいです。動物、風景、なーーんでもありです。
いろいろなイルミネーション
爆笑問題 田中さんによる、月曜限定 画期的なコーナー! 田中さんが持った「くじ」の中が高速で変化するので、 携帯電話で【ここぞ】というタイミングで テレビ画面を撮影してください。 すると、その瞬間に表示されていた 「たなくじ」が手に入ります! たなくじが載ってればどなたでもお気軽にどうぞ!
日本各地の祭りに登場する山車・だんじり・屋台及びそれに類する物の写真を掲載している記事でしたら、何でもOKです。
Flickrのオススメ画像の共有、使い方、ライセンスに関してなど、Flickrに関することならなんでもOKです♪