デジイチ初心者が OLIMPUS PEN E-P1で撮るお出かけの写真日記とカメラアクセサリなど物欲の記録です。
今は金沢を中心に、G1やGF1で撮った写真とか。 風景、建物、Sweetsなどいろんなものを載せてます....。
FREE JOURNEY with olympus pen lite
日々感動をアートフィルターで表現。PENで九州を中心に撮影中。ダイビングや小物・町並みを撮ります。
お気に入りの場所やモノの写真に、ちょっとコメントを添えて、週末くらいにゆるく更新していきます。
ミラーレス一眼カメラで日常を撮っています。単焦点レンズを使って印象に残る写真が撮れるといいです。
CANON EOS RPとRFレンズ、EFレンズ、OLYMPUS OM-D E-M5 Mark IIで撮影した心地よい風景写真です。
Amateur Photographer X-User Reports|Xユーザーの
富士フィルムのカメラを現在愛用中 他社の製品もレビューします ※更新は不定期
風来坊になってみたい東大生のTwitterでは呟ききれない呟きのようなものです。ダイビングを中心にアウトドアや演劇などに関して書いたりしてます。ダイビングはセルフダイビングの情報もあるのでご覧ください
どうも、よっさんと申します。 本ブログではカメラ初心者に向けたミラーレスカメラや 撮影テクニック、撮影場所について情報発信をしています! 一人でもカメラは楽しい!!って思ってもらえたら嬉しいです。
曇りの日の撮影はISO値とシャッタスピードに気を付けよう。
写真の明るさをコントロールするには!
スナップ写真とは?スナップ写真で身につけるフレーミングの感覚!
安城七夕祭りに行ってきた!
シャッタースピードについて考えてみよう!
【万能レンズ】Nikkor Z 24-120mm F4S長期レビュー!悪い点も合わせてご紹介!?【作例多数】
雪の日のカメラ散歩。Z50IIのミニストロボを楽しむ!
Z50Ⅱに手ブレ補正はないけど、実際どうなの?
Nikon Z50Ⅱの設定を活用して、映え写真を撮影しよう!!
Z50Ⅱユーザー必見!軽量で明るい単焦点レンズ『Z DX 24mm F1.7』の魅力と作例
Z50Ⅱとのコンパクトな持ち運びに!ハクバのプロテクションラップKPW-46BKを実証!
Nikon Z50Ⅱをもっと楽しむ!一緒に購入したおすすめグッズ3選
Nikon Z50II ファーストインプレッション
Z50Ⅱで撮る2025年!新年のご挨拶と初ショットをご紹介!
【2024年版】今年もお世話になりました!
PhotoBlog:119 六月の高塔山
仙台の夜(番外編)〜焼き鳥小劇場
阪急電車 祇園祭ヘッドマーク
写真箱と部屋の片付け、犬を飼う妄想
今日のハイビスカス・今日のユリ★新たな夏の花咲く★花も実もドライに
何故しっかり抱っこなのでしょうか?
ギラギラ、太陽。
パスタ食べに行きたいな
今日はソフトクリームの日「Ainigma(Germany)」
夏景色 13
【コハクの事件簿】ハッ!としたのは、私です。
猛暑日一歩手前の 最高気温34℃でした ~💦 🌺 蓮 白鷺蚊帳吊 棗 柿 =ii= タイワンウチワヤンマ チョウトンボ Σ^)/ メジロ
シカ捕りネット・・・公示とポスター掲示板
南から3メートルの風(湘南七里ヶ浜の朝)
夜明けの古代蓮 ~ 4年振りの古代蓮の里(行田)
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)