*.・゚。* 空想日和 - cocolog - *。・゚.*
日々の暮らしで感じたこと 空(くう)の想いを綴る 心(cocoro)の記録(log)です
お代官様、野草や逸出帰化植物にほんの少しのお慈悲を! ── 夏至日記 令和七年六月二十日(金)
青い宝石のような・・・
四季咲きツキミソウ
イブキジャコウソウ
小さな青いアサガオが咲いた朝
花言葉は「思慕」、梅雨晴れに待ち花来たる ── 夏至日記 令和七年六月十八日(水)
黄色いキク科の野草2種…アレチオグルマと亜米利加浜車(アメリカハマグルマ)
ユキノシタ
三年目のニガカシュウ 芽を出しました
アヤメ
ササユリ
いろいろ。
【改稿版】 滝は春だ! 滝は夏だ! そうなのです ── 新々・夏待日記 令和七年六月十二日(木)
きらきら なんでしょう? そして正体がわかった芽
アカモノ、ササバギンラン
ブログの内容は英語の勉強方法について、メインはお出かけ日記です。関東地域を中心に花の写真
ツインレイに出逢っていると思われる、負のループから抜け出せずに居る方はレムリアン・ヒーリング®️でブループリント(魂の計画書)を思い出す事により、気付きが増えて行き直感が冴え、苦手意識も認識出来るようになっていきます。
ハヤブサ幼鳥 ”2024/06/27”
幼鳥はまだまだ・・・”2024/06/25”
動きのないお山 "2024/06/06"
餌渡しはなし "2024/06/04"
メラメラの餌渡し "2024/05/29"
今日のお山 "2024/05/25"
今日も餌渡しなし "2024/05/24"
狩りに出ない♂ "2024/05/23"
獲物はまる裸 "2024/05/22"
獲物は鳩 "2024//05/21"
餌渡しは失敗のち成功 "2024/05/20"
獲物はアオバト "2024/05/16"
ハヤブサの餌渡し "2024/05/15"
お山のハヤブサ "2024/05/14"
コアジサシは空振り "2024/05/08"
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)