どこか、遠くへ 馳せる想い
購入して10ヶ月ほど経ったジャンプ傘でけったいな壊れ方をしました。雨降りのウォーキングから帰ってきて畳もうとしたら、柄がスッ-と動いて折りたたみ傘のように短くなって、畳めません。「なんじゃこりゃ」と思って見たら、柄が開いた傘から飛び出していたのです。こんな
GOOD LUCK
朝から降り続いていた雨はあがらず「山やきが延期」になりました。昔は「成人式の日」1月15日に行われていたのです。この山やきは領地争いによるお寺の「興福寺」の領域を明確にするために火を付けたのが最初だったらしいです。その後、奈良市の成人式の日に挙行されるようになっていったのです。山やきの火を見と永生き出きると言われている。後日に関係者の手で山やきが平日に挙行されます。さてゴーストタウン化された奈良の街が元の明かるい街になるのは何年先なのかは誰もわからないのである。観光地にもどるのもさだかでない。原子力の関係で疎開させられた街と同じ状況になりつつある。一度街を封鎖するとなかなか元にもどすようにはいかないのである。これから吟味されるオリンピック開催は中止になるだろう。残念ながら「若草山の山やきは延期」になりました
好夫のブログ
真っ白な白猫さんを飼っています☆ ネコちゃん大好きな方、どうぞよろしく♪
テーマ投稿数 64件
参加メンバー 16人
フランスはノルマンディーにある驚異の修道院モン・サン・ミッシェル。 モンサンミッシェルに関するトラックバックを集めましょう!!!
テーマ投稿数 14件
参加メンバー 6人
「Adobe Photoshop Lightroom」の話題をトラックバックしてください。 レポート、テクニック等々なんでもOK。 また「Adobe Photoshop Lightroom」で現像した写真を掲載したときもトラックバックしてください。
テーマ投稿数 16件
参加メンバー 5人
花が好きなことは、最大にして最高の心の癒しとなり、山、川、海の自然を愛することはまた癒しなり。
テーマ投稿数 4件
参加メンバー 3人
携帯でartな写真が撮れたときはぜひトラバってくださいw
テーマ投稿数 26件
参加メンバー 3人
屋上にある不思議なもの、屋上から見える景色。少しだけ非日常的な場所…。そんな屋上の写真を撮った方、トラックバックしてください☆ 【keywords】 屋根の上/高いところ/馬鹿と煙/探検/探索 屋上神社/屋上遊園地/屋上プール/ 屋上ガーデン/屋上住宅/屋上緑化/ 何もないただの屋上/異世界/異空間/ 鳥の眼線/鳥瞰/俯瞰/屋上なのに谷間だ/ 屋上から空を見上げる/屋上の写真ならなんでも
テーマ投稿数 17件
参加メンバー 13人
何気ない日常の一コマをトラバしてみませんか? DCC Leica M3で撮影した作品なら何でも構いません。 「こんな写真が撮れたよ〜♪」ってぜひぜひお知らせくださいね。 みんなで楽しみましょう〜! (私もこのカメラを手に入れたばかり♪早く仲良しになれるといいな。)
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 1人
EOS 1D系で撮った画像の公開の場として作成しました。みなさんの撮影された画像をぜひ拝見させてください。
テーマ投稿数 543件
参加メンバー 4人
CanonのEF-Sレンズで撮った写真・EF-Sレンズに関連することがらをトラックバックしましょう! EF-Sの軽量さが好き!などでもOKです〜
テーマ投稿数 83件
参加メンバー 13人
東武東上線について
テーマ投稿数 35件
参加メンバー 9人
久々に愛車に乗ってサイクリングを楽しむ。自転車も爽快に走っていて手ごたえを感じましたね。富雄川添えを走っていて桜の木のツボミはまだまだ堅い感じをうけましたね。この富雄川は河川改修工事を今行われている。完成の暁には井跡が素晴らしい景観をかもしだしていることでしょう。今日は気温も髙くすごしやすかったですね。しかし、明日からまた雨の日か゛続きそうです。夜は、自宅で音楽鑑賞しながらパソコン弄りにぼっとうすることでしょう。好夫も最近怖く感じるのが「新型コロナウイルス感染者」には成りたくないと意識を感じるからなんです。ワクチンも2月下旬から接種されると噂されていますが、実際に実現されるのかは不確定です。今の政府筋では信用出きないからなんです。菅総理がたよりないからなんですね。何か自信のない行動だからなんですね。しかし、今の...好天に恵まれた朝を
購入して10ヶ月ほど経ったジャンプ傘でけったいな壊れ方をしました。雨降りのウォーキングから帰ってきて畳もうとしたら、柄がスッ-と動いて折りたたみ傘のように短くなって、畳めません。「なんじゃこりゃ」と思って見たら、柄が開いた傘から飛び出していたのです。こんな
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
どこか、遠くへ 馳せる想い
日本人の感覚で英語俳句を作りましょう。イメージ写真を添えて。日本の名句を英語に訳した英訳句もOKです。
レトロ・アンティーク・ノスタルな雰囲気ただよう、物、景色、建物、 その他何でも、懐古チックな写真を撮ったら、TBぜひどうぞ♪ カメラの種類は問いません。色んなレトロを見せて下さい!^^
祭りや花火など何でも催し物なら・・・!! 好きこそ「物の上手なれ!」とは決して行きませんが? そんな方はトラコミを・・・。
自然の景色、日常の風景、面白いもの、感じたこと、新しい発見や出会いなどなど。あなたの街をみんなでシェアしませんか?
PENTAXのM42スクリューマウントレンズ「TAKUMAR」に関する記事やタクマーで撮った写真、ASAHI PENTAX Sシリーズ一眼レフボディに関するトラコミュです。
キノコの写真を集めたい! 写真カテゴリになかったのでつくってみました。 食用キノコも毒キノコも名前のわからないキノコも歓迎♪ ここではスーパーの食品売り場や食卓に並んだものは対象外にしてみます。 野外でみつけたキノコの、姿形や生態を楽しみましょう◎ 【keywords】 きのこ/茸/キノコ狩り/野良キノコ/街中のキノコ/ 道端のキノコ/きのこの山/きのこの里/ キノコが好き/キノコが大好き/キノコ中毒/ きのこマニア/きのこフリーク/きのこ音痴/ キノコ図鑑/菌類/真菌/植物/観察/ 【おすすめトラコミュ】 きのこ大好き!きのこ愛好家(カテゴリ:グルメ) http://gourmet.blogmura.com/tb_entry70307.html ↑キノコ料理についてはこっちがお勧めです☆
デジタル一眼レフカメラが好きな学生カメラマンさん集まってください。 小学生〜大学院生まで、カメラ好き写真好きなら誰でも、トラックバックどうぞ。
おうちの中で犬を飼うのが初めてで チワワを飼うのも初めて(*´∇`*) いろいろと不安なことが多いので たくさんの方からアドバイスいただけると嬉しいです。 よろしくお願い致します。