ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「写真」カテゴリーを選択しなおす
山の辺遊歩のブログ
後期高齢者のブログです。奈良・山の辺の道で家庭菜園をやっています。最近、無肥料・無農薬栽培に挑戦中です。畑の周りの公園化を進め、高齢者の遊び場作りや、趣味の風景写真のホームページ、デジタル写真集に挑戦中です。
菌ちゃん農法への道-2
大和の雲海(宇陀路)を公開しました。
「山の辺の道」が賑わう
大和の光芒・天使の梯子(はしご)
こんな畑に・・毎日来たい。
「ナメゴ渓谷の紅葉」を更新しました。
今の「秋冬野菜」は・・
「みたらい渓谷の紅葉」を公開
高畝の「毛細管現象」とは・・
新しい畝作り(完成)
畝作り(四日目)
「大台ケ原の紅葉」を更新しました
畝作り(三日目)
菌ちゃん農法・畝作り(二日目)
菌ちゃんの畝作り(一日目)
畑の住人
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
もうすぐ食べ頃
他所様の垣根に成るブラックベリーが黒ずんできた。赤色が全部黒くなれば食べ頃です。
2025/06/30 00:00
2ヶ月後にまた咲いた
ご近所さんの藤棚で季節外れで藤の花が咲いていた。4月の終わりに満開(★)を迎えて全部散った後の狂い咲きですが、こんなの初めてです。
2025/06/29 06:53
2025/06/30
06/29
06/28
2025/06/28 00:00
Amazon を騙る詐欺メール
Yafoo メールには相変わらず Amazon を騙る詐欺メールが届く。【****】様の****が Yahoo メールのユーザー名で、これは Amazon に登録されているユーザー情報と異なる。下の詐欺メールに記載されているアドレスを右クリックしてリンクのアドレスをコピーすると Amazo
engawa
主に備忘録です。
2024/06/30 00:00
モナルダ
近所で咲いている花をGoogleレンズで調べると、モナルダと言う名の花でした。もう花の時期は終わりを迎えているようで、黄色く枯れ始めた花が目立ってます。別名がベルガモットとかタイマツバナ(松明花)と言われているようです。背後の赤い花はウキツリボクです。ウキツリ
2024/06/29 07:14
今年3個目のサクララン
ベランダのサクラランが今年3個目の花を咲かせています。5月の下旬に1個目の蕾を付け、6月の初旬に満開となりました。その後、2個目の花も咲き、今3個目です。今のところ、もうすぐ蕾に成長すると思われるのが3箇所あります。
2024/06/28 00:00
クマバチ
ガクアジサイの密を吸ってるクマバチを見かけた。大きな蜂ですが、襲ってくる気配は感じられません。せわしく飛び回るので撮りにくい被写体です。