HIROYAです。 本日は、タイ バンコクのカオマンガイ有名店 について タイ バンコクにある有名なカオマンガイのお店の紹介です。 ① ゴーアン カオマンガイ プラトゥーナム 通称 ピンクのカオマンガイとも言われていますね。 いつも人が並んでいます。 カオマンガイは、お米がパラパラでナムチム(たれ)は生姜が効いて程よい辛さいいですね。いつ食べても美味しいです。また、スープも優しい味で美味しいですよ。これで50THB(今のレートで 約195円)です。 ② クワンヘン 通称 緑のカオマンガイです。 こちらも人が並んでいました。 カオマンガイは、ピンクのカオマンガイとは違いお米は、少ししっとりしてい…
HIROYAです。 本日は、タイに来たら携帯のガラスフィルム交換 について タイにいると当たり前のように携帯のガラスフィルム交換をしていましたが、これって便利だなと思いますので紹介します。 タイで携帯のガラスフィルムを購入すると必ず張り付けまでお店でやってもらうことができます。 なので張り付ける失敗を心配しなくていいのがメリットですね。 写真のようにガラスフィルムを売っているお店では、張り付けまでしてくれるのが当たり前ですので 気軽に購入してみてはどうでしょうか。 私は、今回ガラスフィルムに指紋が残りやすくなったので張り替えで利用しました。 ガラスフィルムも写真のように種類があり 今回はCle…
こんばんはーTHです。寒い日が続きますねー少し前になりますがお出かけして来ました♪暖かいところなんですが南国もオフシーズン🤤寒かったっす!!とりあえず初日から見せていただいたホムラハゼいつも有難いっすね🫡コケギンポかな?大瀬では見たことない色シャコの仲間かな?チビのシャコかわいいね最後はフリソデエビygロクハンで潜ったけど次回はもう少し寒さ対策しなきゃだね続きはまたねお出かけPICS🛩️
学生の頃、どんだけ頑張って勉強しても「ボールペンのインクを使い切る!」という夢は叶わなかった。何故ならば‼️当時お気に入りだったGELインクペンは、私の左利き…
越冬中のキガシラセキレイを見に行って来ました。キガシラセキレイ雄雌かと思っていたのですが背中に黒色がありお腹に黄色が現れているので雄のようですね。春先まで居てくれれば綺麗な夏羽になりますがどうなんでしょうかね?何度も同じコースで餌採りをするので待ち伏せすると近くで撮れます。この日はあいにくの雨模様でしたがその分人もいなかったのでじっくり撮ることができました。やや暗めの撮影だったので露出とWBを修正しています。参考までに夏羽のキガシラセキレイを載せておきます。キガシラセキレイ雄GWに対馬で撮った夏羽です。やはり同じコースで餌採りをするので待ち伏せでたくさん撮りました。フォトチャンネルです。いつもご覧いただきありがとうございます。越冬中のキガシラセキレイ
【碧】バブルコーラルシュリンプ&アプリシア・ニグロチンクタ@アニラオ
[撮影地]アニラオ[撮影水深]-15m[カメラ]NIKON D7200バブルコーラルシュリンプは好きな被写体で、以前からいれば撮りたい被写体。先日新中野の沖縄料理店「こざんちゅ」で開催されたフォトコンテストでも賞をいただいたものと同種である。ホストであるこのサンゴも色味や模様に個体差があって面白い。 バディは要するにアメフラシの仲間を撮影。隣の宿で供された伝統的フィリピン料理。 バブルコーラルシュリンプ アプリシア・ニグロチンクタ 伝統的フィリピン料理 1日ワンクリックご協力をお願いします。↓ ↓ ↓ にほんブログ村 水中写真ランキング
子供の頃は雪だるまを作ったりそりをしたり雪で遊んだ楽しい思い出があります。大人になると日常生活や仕事では雪はむしろ不便なことが多くなります。雪が降ると車の雪を…
本日の伊豆北川、弱い北東の風で穏やかでした。【カジカキ】透明度:20〜25メートル水温:16度最高気温:9度天気:曇り☁️昨日の午後は、伊東行きの潮で白っぽさが増した昨日午後でしたが、今日は、下田行きの潮で透明度回復、20メートルほどは平均してありいい海です。クロスジリュウグウウミウシサガミリュウグウウミウシオセミズタマウミウシホリキヌヅツミ📢お知らせ📢2月1日より、宿泊料金の一部を変更させて頂きます。ご理解とご協力のほど、よろしくお願い致します。🤿予約状況🤿2月もかなーりすいてます🥲皆さま潜りにいらしてくださいご予約お待ちしております🙇3月11日(土)満員になりました🍺お休みのお知らせ🍺2023年2月22日(水)船舶免許更新のため伊豆北川カジカキでボートダイビング
便利ズーム:18-50mm F2.8 DC DN Contemporary チャーン島週末弾丸ダイビングの旅行のお話
フジフィルムのカメラXT-5。小さいカメラです。このカメラにぴったりのサイズの標準ズームレンズ1本で1泊2日のチャーン島旅行の撮影をしております。チャーン島の写真を見てくれたら嬉しいです。
【碧】バブルコーラルシュリンプ&アプリシア・ニグロチンクタ@アニラオ
[撮影地]アニラオ[撮影水深]-15m[カメラ]NIKON D7200バブルコーラルシュリンプは好きな被写体で、以前からいれば撮りたい被写体。先日新中野の沖縄料理店「こざんちゅ」で開催されたフォトコンテストでも賞をいただいたものと同種である。ホストであるこのサンゴも色味や模様に個体差があって面白い。 バディは要するにアメフラシの仲間を撮影。隣の宿で供された伝統的フィリピン料理。 バブルコーラルシュリンプ アプリシア・ニグロチンクタ 伝統的フィリピン料理 1日ワンクリックご協力をお願いします。↓ ↓ ↓ にほんブログ村 水中写真ランキング
気温19℃水温?℃天気晴れ こんばんは。 皆さん、今日の写真のお菓子はご存知ですか⁇? 福岡のお菓子『にわかせんぺい』です。 先日帰省した際に子どものリクエストで買
透視度最高の久々のホームです!こんにちは!小松です!与那国島から帰ってきて久しぶりのホームでのダイビングです!穏やかな南風に透明度も良かったんですがエントリーしてびっくり。水温20度。流石に凍える〜。ということでリクエストの温泉へ!TG6の
本日の伊豆北川、弱い北東の風で穏やかでした。【カジカキ】透明度:20〜25メートル水温:16度最高気温:9度天気:曇り☁️昨日の午後は、伊東行きの潮で白っぽさが増した昨日午後でしたが、今日は、下田行きの潮で透明度回復、20メートルほどは平均してありいい海です。クロスジリュウグウウミウシサガミリュウグウウミウシオセミズタマウミウシホリキヌヅツミ📢お知らせ📢2月1日より、宿泊料金の一部を変更させて頂きます。ご理解とご協力のほど、よろしくお願い致します。🤿予約状況🤿2月もかなーりすいてます🥲皆さま潜りにいらしてくださいご予約お待ちしております🙇3月11日(土)満員になりました🍺お休みのお知らせ🍺2023年2月22日(水)船舶免許更新のため伊豆北川カジカキでボートダイビング
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)