沖縄本島、恩納村を舞台に潜っているマレファンス。ダイビング海情報はもちろん、観光情報なんかもお届け☆
水中撮影機材のテストモニター・ダイビング業界で気になった事などを中心に、書いています。
日本や海外でダイビング中に撮影した水中写真について、生物の和名と共に学名や英名を添えてご紹介♪
セブのダイビングで見られる魚たちの写真を中心に載せています。 セブの陸の面白い出来事もみつかるかも?
沖縄の海、魚、いろんな情報、そして今日のあいぷまでの出来事までいろいろご紹介
水中写真・ダイビング・離島エギング・海水魚飼育についてのブログです。
沖縄移住者です。水中写真中心に沖縄の風物などなど、日記風に。水中写真以外のネタもたま(?)にあります。
沖縄へ移住したはずが今度は北海道。北海道のあれこれに加え、南の海での水中写真も。
フィリピン、インドネシア、沖縄、柏島、伊豆、御蔵島などの水中写真と、海に関する陸上写真をほぼ毎日公開
自由きままなダイビング旅行記。沖縄、レンベ、フィリピン、バリなど水中写真を中心に紹介
その美しい姿から、海の宝石とも呼ばれるハゼの魅力に取りつかれ、バリ、セブ、アニラオ、沖縄、伊豆など、世界の海を潜っています。
石垣島の水中を中心としたフォトギャラリーです
宮古島で30年続くダイブショップのオーナー兼ガイド、まさかどが紹介する宮古島日記です
趣味は、ダイビング。 昔取った杵柄は、写真。 気になることは、環境問題。
北海道のダイバーです。水中で写した立体写真をダイバー以外の方にも楽しんでもらえたらうれしいです。
「癒しの楽園」奄美大島にあるスタジオーネのダイブログ。ゲストの写真や水中写真を大公開!!
オヤジのブログ 今の生活を考察 趣味の海の生き物も紹介
あちこちの海でダイビングを楽しみ中。ジンベイや魚、サンゴやクマノミなどを、旅の話とともに写真で紹介。
ひかえめに楽しく潜り隊! お仲間募集チュ
宮古島にあるマリンショップ・マリンサポートタイド宮古です。 ウミガメフォトツアー、パンプキンホールツアー、ナイトヒーリングツアーなど、日々のツアーの情報や海洋状況、宮古島情報などを配信しています。
伊豆北川(ほっかわ)唯一の現地ダイビングショップのブログです
日本各地の海の写真紹介。『ワイド・マクロ・八丈・石垣・宮古・枕崎・与那国・神子元・IOP・大瀬崎etc』
いろんな海に潜ってみたいなぁ...
メナド、ブナケン島ブナケン・チャチャネイチャー・リゾートからの海便り
温帯ダイバーるりすずめの水中写真 伊豆を中心に潜ってます(^^)
スキューバダイビングにはまって、プロになってしまいました。
2006年から2018年のダイビングショップGO DIVE BALIの海の記録。マンタは一年中!珊瑚の種類も世界トップ!魚の種類は世界一!バリ島のダイビングログ。
単なるハゼ好き・マクロ好きです。ショップのブログというよりほとんど趣味の世界のブログです
水中写真を中心に、陸上の写真もちらほら
沖縄でのセルフダイビング日記。水中写真、器材、オーバーホールなど。
きもちはいつもボルネオを浮遊中。シパダン中心のダイビングとコタキナバルについての単なる旅の備忘録。終
No.133 オバケインコハゼ (Signigobius biocellatus)
No.122 ビッグスポット・ミニダートフィッシュ (Aioliops megastigma )
No.067 アオスジヤツシハゼ (Vanderhorstia cyanolineata)
「ファン&体験ダイブ」Cカードをお持ちでなくても海の世界をお二人でシェアして頂けるツアー♪
ヘビーリピーターダイビングゲスト様と水路の迷宮へ
【ログ】バリ(ムンジャンガン)23-02-04[2]パールハウス
【ログ】バリ(ムンジャンガン)23-02-04[1] タイガン
【ログ】バリ(ムンジャンガン)23-02-03 バツ・ベサリ
【ヒメダテハゼ】(Amblyeleotris steinitzi)その1
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)