表参道ヒルズの裏ぐらいにあるのに、みんな良く知っているな…ってところに人が集まる。場所柄(?)、外国人客も多かったイメージ。ハニーマスカルポーネのドーナッツを…
2024年12月08日、OM-1 IIを持って石神井公園へ。もう少し、樹々に囲まれた小さな池から。その11
今日の天気ですが、東京都の天気は、「晴時々曇」で、最高気温25度、最低気温16度となっています。名古屋の朝は、晴れた空です。今日は、晴れから時々曇りとなる予報です。そんな2025年5月14日です。今日の天候は、日中の気温25度の夏日となり、朝晩は16度と、暑い日となるようです。 今日も、西新宿への出勤です。2つのSS blogの過去blogデータが、Seesaa…
徳島県の大歩危峡。毎年4月になると、こいのぼりが吉野川を舞います。急峻な地をぬって、吉野川が激しく流れる大歩危峡です。左隅の大岩の上に、麻鈴がいます。必死の笑顔(笑)大歩危峡には、観光遊覧船があります。船頭さんが漕いでくれますが、エンジンがついているので安心。遊覧船が1隻、青葉と奇岩の絶景に流れ出ました。反対の方角(上流側)に見える滝に惹かれて、奇岩の縁まで進んでみました。あぶないので注意。少し視線をあげると、こちらも絶景でした。4月29日撮影Z8+Z24-70mmf2.8Sご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。大歩危峡のこいのぼり
2024年12月08日、OM-1 IIを持って石神井公園へ。樹々に囲まれた小さな池の畔から。その10
今日の天気ですが、東京都の天気は、「曇りのち晴れ」で、最高気温26度、最低気温14度となっています。名古屋の朝は、雲の多い空です。今日は、曇りから晴れとなる予報です。そんな2025年5月13日です。今日の天候は、日中の気温26度の夏日となり、朝晩は14度と、暑い日となるようです。 今日も、西新宿への出勤です。2つのSS blogの過去blogデータが、Seesa…
『ウェルカムボード』レッスンにて生徒さんの作品です。 生花のウェルカムボードなかなか普段作ることは無いですが“アクアアクセント”(商品名)という吸水フォ…
2024年12月08日、OM-1 IIを持って石神井公園へ。丘から降る先の小さな池へ向かって。その9
今日の天気ですが、東京都の天気は、「雨のち曇」で、最高気温21度、最低気温15度となっています。名古屋の朝は、雨模様の空です。今日は、雨から曇りとなる予報です。そんな2025年5月12日です。今日の天候は、日中の気温は21度となり、朝晩は15度と、肌寒い雨の日となるようです。 今日は、再び、西新宿への出勤です。一昨日は、写友のSさん、Mさんと、
#まんのう公園で、ノースポールとしっぽ娘を撮りました。これはノースポールじゃないんですけど、近くのパンジー畑で撮りました。昨日、ネモフィラとしっぽ娘今日、ノースポールとしっぽ娘なんと、明日もあるんです~親バカで、すみません。ウチの娘が可愛くて4月29日撮影Z8+Z24-70mmf2.8Sご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。ノースポールとしっぽ娘
今日はヨーグルトの日「DARK – Dark Round The Edges(UK)その3」
マメとキナコのカゴを掃除しました
壁画「ふるさと」CF事業 これが吉田地下道です。
ハナミズキ 十字架を背負ひて咲くよ 龍ノ口の法難の不思議
px 定額制と単品制の差
埼玉の渓流でミソサザイ探し!子育て中のカワガラスもいて渓流での探鳥も面白い
RAW現像ソフト SILKYPIX
春景色 40
【写真】夏に見た金魚たち(2024)
マジックうにぼうずブームふたたび
PhotoBlog:83 山間に掛かる南河内橋
田村麻呂の夢、アテルイの夢
#カメラの中の最新の写真は>>>ケ-キの写真
<今日の一枚>虹色ヤマアジサイ★特別な瞳
夏の訪れ
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)