ビオワイン(オーガニックワイン、自然派ワイン)を好んで飲まれる方、情報交換しませんか?気軽にトラックバックしてください。
アレンジレッスン 『球型』『2つの器を使って』 そして体験レッスン
まずは体験レッスンから・・・ 昨年末に、初めましてでしめ飾りを作ってくださった生徒さんが体験レッスンにお越しくださいました。 スイトピーのひらひらが、何とも言えない可愛さ。 by tomoko.t&
flower melody
fraji♪
10数年前に厚生年金を請求した時には、・住民票コード・・・・無いと毎年住民票提出・戸籍謄本と住民票・・・・配偶者が居る人。配偶者の確認のため。・雇用保険証・・・・雇用保険との二重取り防止・預金通帳・・・・・・・・・振り込み口座の確認・配偶者に収入のある場合は源泉徴収票または確定申告書。無い場合は無所得証明書。が必要だった。おまけに社保庁の杜撰さが発覚して、窓口はなにも知らない業務委託のネエちゃんに代...
終の棲家 ataste of life
1/16は私の誕生日でした。 いよいよ三十路に突入だな… 仕事も何かに追われるようにこなすだけ、 楽器も写真も好きなように楽しいようにやってるだけで ついぞ何も成し遂げなかったなぁなんて思ったり。 今年一年はとにかく平和に暮らすことを目標としているけど 同人写真集的なものを1冊出してみたいねぇ、って思ったり思わなかったり。 なにか形に残したいな。 電子的にじゃなくて、紙媒体で。 そんなこんなで 所用あって新宿に舞い降りたのですが さすが緊急事態中。 土曜の夜だというのに街に人はまばら。 なんだかんだみんなきちんと自粛してるのでは? ただ、4月の秋葉原ほど静けさに驚きはなかったけど。 www.g…
王騎士手帳
ホワイトピオニーのしめ飾りレッスン その6・・・年末に来られなかった生徒さん
by tomoko 遅ればせながらのご紹介ではありますが年末はどうしてもお仕事で来られなかった生徒さんが、お正月明けにお越しくださいました。 この日は、ちょうど茨木市の学校は3学期の始業式。 お子様たちがいない
flower melody
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
ビオワイン(オーガニックワイン、自然派ワイン)を好んで飲まれる方、情報交換しませんか?気軽にトラックバックしてください。
お祭りや伝統芸能など、日本各地には四季折々の楽しいイベントがたくさん♪ 血沸き肉躍る(笑)激しいお祭りや、しずしずと雅な気分になれる神事、季節を告げる風物詩などなど。。 地元のお祭り、旅先で出合ったお祭りなどを紹介してください(^▽^)
VistaQuest VQ1015 R2で撮った写真などアップしてください!雰囲気のあるトイデジ写真を是非!動画も楽しいですよ!
なかなかこのごろは、奈良へ撮影に出かけられませんが、ブログを通じてお互い写真投稿などをし合い、写真技術の向上をしあうサロンをブログ上で行えたらいいと思います。風景写真をこよなく愛する人々が集えるサロンにしたいと思います。皆さんのアクセス待ってます。 戦うオヤジ・・・近江万葉人(おうみまんようびと)
アヤメの花や庭で植えているなど、あやめについての話題や写真がございましたら、ご自由にうトラバどうぞ。
オリンパスの35mmコンパクトフィルムカメラ、TRIP35。1968年にできました。OMもPenもいいけど、TRIPも忘れないで!!
日常の嬉しかったこと。 小さなこと、大きなこと、文章だけでも写真つきでも。 アルバムに気軽に貼っていってください
画像加工ソフトで作った作品を気軽にトラバして皆で鑑賞し合いましょう! 写真を基に作られたものであれば絵画、イラスト等々ジャンルは問いませんよっ。
オリンパスPENシリーズ(E-P1・E-P2・E-PL1・E-PL1s・E-PL2)で撮った写真を皆さんと分かち合いましょう。
アメーバピコの記事なら何でもトラバしてください♪ ピコのお話がちょこっとでもいいです♪