7月8日 指揮:ノット ・スイス・ロマンド管・ショス:チェロ協奏 ストラヴィンスキー:「ペトルーシュカ」
ミューザ川崎2FLA-3-1911000円オケも曲も・・初聴きです楽しんで来ました・・ノットのホームで・・音響は熟しで、バランス良い音波動が・・1曲目から木管奏者の巧さが感じます・・全奏・弦の響きもマズマズかな今感じた事は猛暑・湿度が高いし・・弦奏者は苦労していた?・・2曲目特に上野氏との演奏対話で・・チェロ・ヴィオラの対話ピアニッシモ・・弱音の響きが聴こえない・・楽器自体が謳わない印象もウケましたが私の耳が・・終楽章ではオケとの一体感・・アンサンブル重視で聴き応え十分が3曲目「ペトルーシュカ」明るい音楽で・・木管奏者の聴かせ所聴き所満載で楽しめましたピアノが中央に日本人の方か・明るい素晴らしいリズム感が・・木管・パーカッションも大活躍が・・各パート奏者が巧いですね・・優れものノットさん東京響を長...7月8日指揮:ノット・スイス・ロマンド管・ショス:チェロ協奏ストラヴィンスキー:「ペトルーシュカ」
ニッサン フェアレディ ZNissan Fairlady Z (the first generation) Koyapop took this picture in 2024 in Tokyo.
尾長(オナガ)の幼鳥オナガの幼鳥にようやく会えました。何度か出かけたのですがいつも空振りでした。雛は沢山さんいましたが暗いところで動いているので中々ピント...
久しぶりの投稿です5年ぶりの海外出張しかも欧州へ行ってきました~♪ポーランドはブロツワフ3泊ブラッセル1泊フランス2泊先ずはポーランドのブロツワフにてお仕事は…
「非常に怖くなって来た今年の富士登山:最難関・御殿場ルート編」かなり近付いて来た今年の富士登山。先ほど、宿泊予定の赤岩八合館(標高3300m)に夏休み中の予約…
金針菜として利用 36cmの立派なイサギ 野生の青じそも摘む 一重咲きのノカンゾウを近隣で見ることは出来なくなっているが、八重咲のヤブカンゾウは畑の際や土手道でよく見かける。早春の...
貝が無くて方針変更したらカレーとかつ丼と言う幸せランチになり晩はゴロっとベーコン
今日食ったもんもはてなに更新。ようやくデータの移行が完了したのでリダイレクトにしようかと思いつつ、何となく名残惜しく?今日もリンクを貼ります。よろしければ覗いてください。貝が無くて方針変更したらカレーとかつ丼と言う幸せランチになり晩はゴロっとベーコン-花男の物置部屋引っ越して4カ所目今日も猛暑。ひときわ猛暑。お昼はまずお得な海鮮丼のお店海鳴り丼丸目指す。次はそこだなと貝を目指して行ったら本日貝類品切れと。明日午後には入荷予定との事だったので...花男の物置部屋引っ越して4カ所目貝が無くて方針変更したらカレーとかつ丼と言う幸せランチになり晩はゴロっとベーコン
セミが鳴いていない?珍さん、森や林は蚊や毒蛇が居るから近寄らないがそう言えば、遠くからセミの声が聞こえて居ないかも・・・4年以上も土の中で過ごし、殻を脱いでセミになるというなお、専門用語でセミが殻を脱ぐことをセミヌードという書かなきゃ良かった・・・芽出たし
長元坊(チョウゲンボウ)の雛近所でチョウゲンボウの雛が誕生し1羽はもう巣立ち、飛ぶ練習をしています。雛は4羽いるようです。にほんブログ村人気ブログランキン...
高塔山公園内には県木の森という木が生い茂る森林エリアがありまして、そこには上から見ると日本列島の形をした植え込みがあり、植え込みの各都道府県の位置にはその自治体がシンボルとして掲げている木が植えられているのですが、その県木の森のすぐ近くにセ
Auckland、2025年7月11日午前8時の天気は雨おはようございますオークランドは雨の朝です天気予報は雨、午後は雷雨の可能性Auckland TODAYRain, heavy at times with thunderstorms and localised downpours possible from afternoon, easing late evening. Northerlies, gale gusting 100 km/h in exposed places for a time this afternoon and evening.High: 17℃Low: 12℃sunrise 7:32amsunset 5.22pmExclusive: W...
2025年 7月 10日 デイサービスに行った日は、母は夕食を食べないことが多い。 本人の弁によれば、疲れちゃった、のだそうな。 昨晩もお夕飯を食べなかった。 そして、今朝もほとんど食べない。 水分は食物からも摂取する。 心なしか、ぐったりしているように見えた。 体温を測り、注意深く、経口補水液を少しづつ飲ませた。
よく食べるラーメンは?▼本日限定!ブログスタンプよく食べるのはマルちゃん正麺の醤油味とか、出前一丁の醤油味かな。一番好きなのはサッポロ一番醤油味です。あとは味…
太っている人はエネルギーの塊なのに何故長時間運動が出来ない?
「太っている人はエネルギーの塊なのに何故長時間運動が出来ない?」ふと、太っている人とは、身体の中にエネルギー源を貯め込んでいる状態だと気付いた。まあ、糖分を主…
2236歩、7月の総歩数は39028歩、ニュージーランド標準時17時過ぎにシャワーに入っていたら居間に置いていたスマホに着信出るわけ無いでしょう、つずけて着信も出ませんよ、シャワー中だからシャワーを出てスマフォで2回の着信確認玄関ドアを開けたら配管、の看板車が停まっていた今日、管理会社から7月22日14:00~15:00に修理に伺うとメッセージが来たので了解の返信を入れてあるお前、家に来たのかとそ...
今日は曇りのち雨フラワーセンターへ行く現地気温26℃~25℃昼から雨が降って少し気温が下がり風が吹くと涼しく感じました空梅雨だったので恵の雨になりましたNikonD750TAMRON150-600mmISO1000F251/80秒「恵みの雨降る」いわきフラワーセンターにて撮影!睡蓮
月が沈む位置を予測し2時に家を出たその時は、月は出ていたが新潟西港に着いたら雲の中に消えていた月が出ることを期待しつつしばらく夜景を撮っていた幸運にも沈む直前月がおぼろげに見えたカメラを取りかえる時間もなくとにかく撮るピントはともかく何とか撮ることができラッキーであった落月
夏詣に行ってきました。この風習は2014年(平成26年)に浅草神社から始まったそうです。初めての「茅の輪くぐり」3回読んで理解しました。☺️朝から暑いけれど風鈴の音に癒されます。...
奥様がLINEで グループを作るには どうしたらイイの? 以前、テキトーにやったら テキトーに作れてしまったから 何をどうすればできるのか テキパキとは教えられない。 ネットで初心者向きの 説明を読ん
ニュージーランド産Wagyu(和牛)ステーキ肉が不味いのよ、そこでカレーにしてみたやっぱり不味い、高い肉なのにね青菜のサラダ大根の味噌汁でランチ冬の梅雨は堪えるねにほんブログ村...
「二見しょうぶロマンの森の大賀ハス」見てきました~(^^) 2025
7月5日、「二見しょうぶロマンの森の大賀ハス」見てきました~(^^)朝早く起きて、車で20分くらい・・およそ、3万株の大賀ハスが生育しています・・大賀ハスは、花は早朝に開き、昼過ぎに閉じてしまうそうです・・ちょうど見頃で・・綺麗でした・・二見しょうぶロマンの森三重県伊勢市二見町松下11630596-44-1000最後までご覧頂き、ありがとうございます。「二見しょうぶロマンの森の大賀ハス」見てきました~(^^)2025
上池と下池の2カ所に原始蓮が咲いています。上池は間近で見られるのですが、下池はフェンスがあるので中に入ることはできません。それでも、小さな池なので、よく見えま…
引き続き高塔山公園の野外音楽堂周辺のアジサイが群生するエリアを散策していると、あまた咲くアジサイの中に一際目立つアジサイがありまして、それがこちらの赤い色をしたアジサイでございます!😎✨ 野外音楽堂周辺には様々
2025年 7月 9日 現代美術に造詣が深いわけでもないし、それほど興味もない。 興味もあまりないから、理解も出来ない。 岡崎乾二郎についても全く知らなかった(新聞の書評を読むまでは)。 その上、東京都現代美術館は、我が家からは、アクセスが難しい。 一度も行った…
好きなヒーローキャラは?▼本日限定!ブログスタンプウルトラマンシリーズももう50年以上になるのですね。ウルトラマンオメガ始まっていますね。ウルトラシリーズは最…
「極端なキャンプ好き家庭で育った女性タレント(笑)」アウトドア派とインドア派の座談会形式のテレビ番組を見ていたら、若い女性タレントが極端なキャンプ好き家庭で育…
今日のお勉強農学部ナス科 甘いミニトマトこの映像では、各種のミニトマトが出て来たアルがその中で、塚原氏が本気で甘い!と言ったのはサンチェリー・エキストラとイエロー・ミミくらいだったアル珍さんイエロー・ミミは既に畑で実が成っており熟すのを待って居る段階そし
先日7月6日、岡山で、親愛なる友であり、大切な仲間「六機会」の一員である姫路の安平さんを偲ぶ会が開かれました。 あの頃は若かった・・ わずか2ヶ月前には元気…
この日は曇りのち晴れフラワーセンターへ行く現地気温27℃~29℃合歓の木の落花が休憩場の回廊の床に散っていましたNikonD750TAMRON150-600mmISO800F251/320秒「夢の跡形」いわきフラワーセンターにて撮影!合歓の木
赤レンガ倉庫のトヨタ 2000GTToyota 2000GT 1969- Koyapop took this picture in 2015 in Yokohama.
一度は蓮を撮りたいと蓮池に出かけましたblogのどなたかが云っていた 誰が撮っても良く撮れるのが蓮と… いや~それなりにですがどうなんだろう~~~ 初心者やり…
2025年 7月 8日 昼食を済ませて、洗濯物を取り込み、自分の時間を過ごしはじめるや、眠気に襲われた。 やはり、この暑さは身体にこたえる。 今日は、午前中に、鬼百合スポットに出かけた。 咲いていたのは、たったの1輪。 それでも、うれしかった。
「優しさに包まれて」 いわき フラワーセンターにて撮影! アガパンサス
この日は曇りのち晴れフラワーセンターへ行く現地気温27℃~29℃咲き始めたアガパンサスです前ボケで優しく咲いているイメージに仕上げましたNikonD750TAMRON150-600mmISO800F81/800秒「優しさに包まれて」いわきフラワーセンターにて撮影!アガパンサス
今日は七夕です・・・・・。なんか毎年天気悪いような気がしますが、今年は梅雨明けしているのでいい天気になるかもですが、台風が太平洋側にいるからどうかな?(´・_・`)...
もうずいぶん前から「定年まで働く気なんてない」と言い続けております。実際言い始めてから何年経ってしまったのかよく覚えていないのですが、いずれにせよ、今もまだダラダラと働き続けております。会社は業績不振で、去年から一割くらいの社員がクビになっているので、僕にも声がかからないかなと半分期待してはいるものの、今のところ、音沙汰なし。自分で退職届を出すより、会社からお声がかかる方が、退職するのははるかに楽...
7月7日 寄り付き気配は 225先物39,750-20(/05 06:00
ドル円144.50(-0.43)(05:29)5円台で止まる225先物39,750-20(/0506:00米国株休場も・・様子見・ドル円も先物も??日本人が「ユニクロ」より「エヌビディア」の株を買う方が、容易にお金持ちになれる可能性が高い理由【資産4億円の投資家が解説】(THEGOLDONLINE(ゴールドオンライン))-Yahoo!ニューストヨタでもサントリーでもない…ハーバード大学経営大学院が教材にする従業員850人の日本の同族経営企業(プレジデントオンライン)-Yahoo!ニュース株式会社虎屋わずか4分で1億円を突破!飲めるのは「20年後」なのに、なぜキリンのウイスキーは“即完”したのか(ITmediaビジネスオンライン)-Yahoo!ニュース古代エジプト人の全ゲノムを初めて解読、4800年前の顔を...7月7日寄り付き気配は225先物39,750-20(/0506:00
いっそう運動不足にレビン・ポンでございます今日の空もう5日目でございます。何をするにもそろりそろり、イテテ💦が口ぐせになりそ💦今回はまだ症状が軽くて感謝。寝返…
久しぶりに近所の公園にカルガモの親子が現れました。生後1週間くらいでしょうか?雛は5羽いました。にほんブログ村人気ブログランキングにほんブログ村---- ...
【写真】そこでただ静かに、朽ちてゆく
面白いヒャクニチソウ★アジサイ剪定★お尻チャッポン★カリフォルニア米
イタリア、パルマとフォンタネッラート
今宵は月でも。
ぷらっと浅草 ほおずき
ほおずき娘
今日はウルトラマンの日「Triarchy - Metal Messiah (NWoBHM)」
与太郎組曲「木原にタイヨウチョウ舞い立つ」
熱中症注意!・・・NHKラジオ「らじる・らじる」と政見放送
ヤブカンゾウとヌマトラノオ・・・準絶滅危惧種のカメ
【2025最新】副業でカメラを仕事に! 写真でお金を稼ぐ方法とは?
ストックフォトとは?初心者でもわかるプロの写真素材の活用ガイド
ストックフォトは稼げない?→売れる写真と売れない写真の違いとは?
【初心者必見】ストックフォトで売れる写真とは?
🇩🇪 サンスーシ宮殿の中のお庭で迷う(^_^;)
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)