家にいても暑いだけなんで、車で涼みながらいつもの京丹波町コースをドライブ。先ずは道の駅「京丹波味夢の里」へ....満願寺甘唐辛子の季節だけど、ここで見つけたのはコレ....「バナナクリーム唐辛子」買ってみた袋の説明書きには....「肉厚でジューシー。辛みの全くない甘長唐辛子です。伏見唐辛子や万願寺唐辛子に比べて甘みが強いので味付けは甘さ控えめでOK!!」とのこと。いつもならこの後お弁当を買って車で昼食タイムとなるのが多いけど、今日はお店で涼しく食べようと近くの「咲家つる丸」さんへ。ぎりぎりカウンターに座れて、注文したのがトップの写真の「蕎麦マクロビオティック」蕎麦を楽しんだ後向かったのは、同じ京丹波町の道の駅「瑞穂の里・さらびき」残念ながらここでは何もゲットならず。何やら裏側の駐車場辺りで工事してたけど....「そば」と「道の駅」
▼ ユリ今日は曇りで15時ころからは雨が降ったり止んだり最高気温は31.5℃最低気温は20.0℃の真夏日でした。庭の百合が開花しました。▼ 今日の蓼科山 11:59● OM-1● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO
星空撮影を始めるときにやっている準備とピント合わせの工夫 星空を撮りたいと思っても、現地に着いてから「どうやってピント合わせる?」「どの方向に天の川が出るんだっけ?」と迷うことが多いです。 私自身、何も準備せずに撮影に行って失敗したことが何度もあります。 今回は、星空撮影に出かける前に必ず確認していることと、現地でのピント合わせの工夫をまとめました。 撮影日の選び方と事前準備 月の出入りを確認する 月が出ていると空が明るくなり、星が見えにくくなります。 私は必ず撮影予定日の月の出・月の入りを確認して、月が沈んだ時間帯を狙うようにしています。 アプリや天文サイトで簡単に調べられるので、これだけで…
咲き誇るトケイソウ!トケイソウは、トケイソウ科トケイソウ属の半耐寒性多年草です。トケイソウの和名は、3つに分裂した雌しべが時計の長針、短針、秒針のように見える特徴のある花を咲かせることに由来しています。また、英名のPassiflora(パッシフローラ)は、「情熱の花」の意味で、はりつけの刑にされたキリストをめしべの柱頭にたとえ、放射状にひろがる部分をキリストから出た後光にたとえたものであるといいます。花は幾...
静景写真家がOM-1を選んだ理由|フルサイズに憧れながらもこの一台に決めたわけ
静景写真家がOM-1を選んだ理由|フルサイズに憧れながらもこの一台に決めたわけ 長くE-P5を使ってきて、「そろそろ買い換えたいな」と思ったとき、正直フルサイズも候補に入れていました。 センサーサイズの魅力も知っていたし、写りに憧れもあったんです。 でも、フルサイズにすると本体もレンズも一気にコストが上がるし、既にマイクロフォーサーズ用のレンズをいくつか揃えていたこともあって、なかなか踏み切れませんでした。 最終的に選んだのはOM SYSTEMのOM-1。 ▶ OM SYSTEM OM-1 ボディ(Amazonで見る) 「コンパクトで手ブレ補正が強力なボディを使いながら、今までのレンズ資産を活…
どうなる!?高速深夜割引
バンライフ3年目の裏話とは?
白無垢×バックパック
「また遊びに行きます。」その言葉が、何よりの贈り物
クルマ好きなら知っておきたいサービスエリア・パーキングエリアの豆知識
訃報で東京へトンボ帰り(キャンピングカーで日本一周ブログ)
長崎県にある無料シェアハウスとやらに行って来た(キャンピングカーで日本一周ブログ)
四国入りました〜(キャンピングカーで日本一周ブログ)
日本一周の途中、石垣屋にて✨
小さなバイクで大きな日本を巡って3年目!!な女子旅人さん
日本はどれくらいヤバいですか?
[初心者必見]スーパーカブ50ccで楽しむ日本一周のブログまとめ
自転車日本一周のあれこれ
自転車日本一周を終えて
女子ライダーの夢がカタチに!青森に『ライダーハウス ひらめ』誕生🎉
『バタフライピー(チョウマメ)ティーの色の変化;綺麗な青色から紫ピンク色に』『無味無臭ハーブティーだが抗酸化作用/血液サラサラ作用あり』*「記事書き」はBanff,Canada
『朝から雲なし快晴&最高気温22℃と完璧な気候』『町中の綺麗な花々』『最高のテニス日和;ハイキングも最高だと思う』*「記事書き」はBanff,Canada
麻薬中継基地Σ(・□・;)
『秋風が吹いてるような最高気温+19℃の今日のバンフ』『昼過ぎいきなりの停電;約1時間弱で回復』『停電中は店々が閉めるので歩道は人で溢れる』*「記事書き」はBanff,Canada
『バンフ最高気温の+28℃;キャスケードガーデンの花々🌺視察』『ターバン・ヘルメット⁉️😳初めて見た』*「記事書き」はBanff,Canada
『「第2部」7月1日カナダデーCanada Day🇨🇦夕方の部』『カナダデー🇨🇦パレード』*「記事書き」はBanff,Canada
『7月1日カナダデーCanada Day🇨🇦昼の部「第1部』『バンフ公園で子供達主体の行事など』『町中のカナダ国旗🇨🇦の飾り』*「記事書き」はBanff,Canada
『やっと昼気温が+25℃と真夏日のバンフ』『極寒地に住む人たちは短い夏を楽しんでいる』『青空に浮かぶ雲の形がとても素敵💓』『ベアーストリートの方が人が少なく心地良い』*「記事書き」はBanff,Canada
『久々の快晴;気温もやっと+20℃超え(最高気温で)になるか〜?!』『晴れの日のボウ川近辺の眺め』『2面しかない公共テニスコートは混んでいる』「記事書き」はBanff,Canada
【レビュー】バンクーバー国際空港のプライオリティパスで入れるラウンジは?Plaza Premium LoungeとSkyTeam Loungeを利用したカナダ旅行体験談紹介
『珍しく早朝6時のバーミリオンレイクVermilion Lake』『早朝だったがすでに観光客の車あり』『早朝でも漣(さざなみ)が立っていた』『朝気温は+4℃〜+7℃;昼は+17℃』*「記事書き」はBanff,Canada
トランプ大統領 カナダとの貿易協議を突然打ち切り
『カナダ全土もうすぐカナダデーCanada Day 7月1日なので当日スケジュール有』『夏っぽくない夏でも観光客が多いバンフ』*「記事書き」はBanff,Canada
TRIUMPH再結成
『晴れたり小雨降ったりが何度も繰り返す毎日;天候不順なバンフ』『朝にボウ川沿いの道をチャリで走る』*「記事書き」はBanff,Canada
お猫様41 クアラルンプール、マレーシア 2025
作成コラージュ
コラージュ作成手順編
子育て上手ね♪&トニーは穏やかです♪
【プレゼント魔】と【プレゼントの達人】のこと
今年のひまわりはスゴイよ「金杉小ひまわりフェスティバル」
二連チャン★ちびゴーヤ★水やり3年★天かす紅ショウガおにぎり
セクシー女優【八坂凪】
きれいなお姉さんは好きですか?【佐藤衣栞】
SLキューロク館
与太郎組曲「オオスズメフクロウ」
スイカと中村農園・・・オクヤマガーデン
フジミ 1/100 出雲大社 その1【とりま二礼四拍手一礼】
散歩道には 古くから”薬草”として用いられてきた花も 多く咲いていました~ 🍃🌱✨ 苦瓜 銭葵 牡丹臭木 立浪草 人参木 藪枯らし 溝蕎麦
【大阪】『大阪・関西万博』「日本館」に行ってきました。
利尻・宗谷の旅 番外編 こうほねの家さんぽの花 北海道DAY26
宇治平等院
緑のシンフォニー
大船フラワーセンター ムラサキバレンギクまたはエキナセアとも言う花です
利尻・宗谷の旅(1日目-5) 稚内こうほねの家 北海道DAY26
長野県のために連帯責任みたいでごめんね
利尻・宗谷の旅(1日目-4) 天塩~幌延 北海道DAY26
とろ生チーズケーキ塩キャラメル
旭川・神楽岡公園さんぽの花 オダマキ&フジ 北海道DAY12
雨に紫陽花
大船フラワーセンターピンクのペンタスとワインカラーと白のセンニチコウ(千日紅)です
服部緑地に行きました。
深川・戸外炉峠のねこバス 北海道DAY23
自然写真家より・・7月3日の撮影記録・(昆虫写真、両生爬虫類写真、植物写真、風景写真)
鉄道博物館 館内編
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)