本日も、小田急線。古参と新参のすれ違い。[EOS-1DX, シグマ 60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM, 2025/7/6, 小田原線 愛甲石田~本厚木]8000系10連、7/9アップのカットの後、振り返りざまにGSE車との離合を。たださえ陽炎がきついこの季節、600mmの望遠域をフルに使ってこの画角ですから、モヤっとしてしまうのは織り込み済み。2025年、いままさに小田急線にて進みつつある新旧世代交代劇を、夏の幻想風景の中に。...
龍飛崎に咲くアジサイ。龍飛埼灯台(たっぴさきとうだい)日本海側の海岸線。展望台周辺のアジサイ。本マグロが水揚げされる龍飛漁港。満開のアジサイと風力発電のタービン。去年の7月12日、青森県 龍飛崎を訪ねました。 ちょうどアジサイが見頃で、いつも行くお寺のアジサイとは違って、風にさらされ咲く花はどこか力強さを感じました。 龍飛崎は津軽半島の最北端にあり、津軽海峡に突き出た岬です。西は日本海、北は津軽海峡、...
本日も、小田急線。4000形近影。[EOS-1DX, シグマ 60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM, 2025/7/6, 小田原線 伊勢原~鶴巻温泉]夏の伊勢原路を走る4000系、4056F小田原方の4556号を。ちょっと汚れが目立っていて、渋くて良い雰囲気。味わいが出てきましたネ。...
本日も、小田急線。イマトキの小田急線のすれ違い風景を。[EOS-1DX, シグマ 60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM, 2025/7/6, 小田原線 鶴巻温泉~伊勢原]上り3000形3265F&下り5000形5058Fの離合。合理性を突き詰めたかのような真四角な3000形と、にんまり笑顔風の5000形。すれ違いシーンは魅力的なのですけれど。この組み合わせがどうかと問われると、正直あんまり写欲をそそられないなぁ...(苦笑)。...
※投稿写真は合成写真です。 7月9日、よりみちにちなん様主催の福万来ホタル乃国参加のため、鳥取県日南町へ出かけました。 当日の午後から雨が降り、撮影時間になるまでには止んだけど、ホタルが出始めた20時からまた雨が降り、果たして満足にホタルが出てくるのか心配しました。 しかし、雨はまもなくやみ、地上に落ちた水は熱で蒸発し霧と化して、視界が少し悪くなった。 少し待つとぽつりぽつりとホタルの小さな光が森の中から現れ、自由に飛び回り始めました。 30秒の設定で、時間のある限り撮り続けました。 無事に撮影が終わり、シャトルバスに乗って道の駅へ戻るころには空が晴れ、満月の夜になりました。 生山駅へ移動し、…
みなさ~ん7月の満月は見れましたか? BGMは ♪Moonlight♪ 良い曲だね~♬ Yo-Sea - Moonlight【Official Video】 昨夜の満月をパシャ!!Σ[ ◎ ]}ー´) 今朝の月は厚い雲に覆われて見れなかったけど、昨夜の月は見れたよ🌕 お任せモードでパシャ!!Σ[ ◎ ]}ー´) ズームしてパシャ!!Σ[ ◎ ]}ー´) マニュアルモードで設定してパシャ!!Σ[ ◎ ]}ー´) それを拡大したのが👇 ...
我が家の庭の紫陽花が見頃の時期になったよ♪ 2025年7月10日 パチ /\_・) SONYα5100 科・属名: アジサイ科アジサイ属 学名: Hydrangea macrophylla 和名: アジサイ(紫陽花) 2025年7月10日 パチ /\_・) SONYα5100 アジサイ全般の花言葉は、「移り気」「浮気」「無常」「家族」「団欒」「辛抱強さ」 青いアジサイの花言葉は、「知的」「神秘的」「冷淡」 ガクアジサイの花言葉は、「謙虚」...
土曜日は、ホントにわいわい盛り上がったナイト~♪
久しぶりのハーフマラソン
月例湘南マラソンへ
関東で出会う神秘の景色|Instagram映えするパワースポット7選
江島神社(1)三女神をまつる神社
ヨーキーモアナ (+江ノ島海開き、iL CHANTI BEACHE)
関東近郊ソロパワースポット巡り:日帰りで運気をリセットする癒し旅
江ノ島に行ってみた
森戸の海の水口イチ子
0500 起床 気分快 晴 江ノ島の「シーキャンドル(頂上の灯台)の前身は二子玉川にあったらしい、という話。
5分早起きしただけで、人生がちょっと得した気分になる。
民泊 まさに天国=天國(あまぐに)1泊2日江ノ島へ家族旅行
江ノ電使って GO TO 鎌倉 DABCE
仮額ふたつ。
修復作業。
陛下の浜辺の歌選曲は徳の恵み。ボンの自爆「写真の情報力」とミテ様の胸の黒い羽、、
ノージャンル:7月11日の変身
今日も見ていました
バーベキュー
午後から雨に
福島潟で普通のハスとオニバスを撮って来ました
雨上がりの夏の朝 トンボ飛び交う水辺を歩いて来ました~ 🌳✨=ii= 🌊🌼 禊萩 蓮 藪萱草 =ii= チョウトンボ ウチワヤンマ ショウジョウトンボ コフキトンボ
柴犬、マルちゃん・・・ヌマトラノオ、オニユリ、ウワミズザクラ
【もうすぐ終了】超ポイントバック祭&【再販】訳ありセット&イカゲーム観終わったよ~。などなど
今日は海の日「The Orphans(United States)」
ANAのマイルを使って沖縄本島の旅へ!ジェフのバーガーやバンタカフェを満喫しつつ宿泊先の大宜味村を目指す
🐾 肉球をぽよぽよされるトイプードルの空(くう)様
プロのお写真
札幌下水道科学館、札幌駅前、時計台、大通公園、マンホールカード
PhotoBlog:126 混色
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)