カメラマンとモデルのコミュニティーです。 ポートレートを撮りたいカメラマンと、モデルになりたい女性の、より良い作品の創造を目指すために創ってみました。
1位〜50位
こんな写真は好きじゃないです「なら撮るなよ!」ってか?顔が見えるようにと思い30分の1で撮りましたが、顔が見えなくても10分の1とかもっと遅いスピードで撮...
白鳥賛歌
こけぽっくりを作ってみました!こけぽっくりって何?苔+松ポックリで作ったミニ盆栽です。ある本に作り方が紹介されていたので、真似して作りました。なかなか可愛いでしょ?<1月20日撮影>左からサザンカとマメツゲ名前が分からない幼木ナンテンリュウノヒゲタネを蒔いたり挿し木や株分けをしたりして育てていたものです。勝手に芽が出たものもありますが・・・山歩きで拾っていた松ポックリと苔があったので、材料費は0円植えたい植物を土ダンゴ(たねダンゴ)でくるみ、松ぼっくりのかさの間に植え込みます。そしてすべての隙間に苔を詰めて完成!松ポックリと苔だけでも可愛いですよ。^o^/初めての試みなので、どのくらい育つのか未知数ですが、可愛いので小さなお皿に乗せて、しばらく楽しめそうです。最近は庭の作業がほとんどないし、ステイホームでウロウ...こけぽっくり・・・
A.himeのフォト日記
前回のブログの続きのお話です。2度目の休憩を終えて、撮影会第3部がスタートしました。動く歩道で移動して、くにびき展望台で衣装チェンジした彼女を撮影しました。ここでモデル撮影することは初めてでどんな写真になるか楽しみになりました。建物から外を眺めると、粉雪のようなふわふわした雪が降っていることに気付きました。その景色を背景に撮れたら最高だなと思いましたが、雪の量と動きの早さでそれを捕らえることは見えませんでした。白い雪景色を背景にモデルさんを撮るためには、もっと多くの雪が降っているときでないと写真にすることは至難の業だと知りました。撮影会を通して、積もるような降雪ではなかったので、雪はあきらめました。展望台の1階で撮影をしてから、2階の展望室へ移動しました。大山が見えていたら、思い出に残る撮影会になってたかなと心...山陰モデル撮影会~室綾香撮影会その3~
good choice~出雲人 紅井藻花(アカイモカ)の写真日記~
今日は結晶写真が撮れそうな大粒の雪が降ってたから早速外に出て (-p)qパシャ☆ この記事の 目次 ● 今日の雪の結晶 ● 今日聴きたい 1曲♬ ● 今日の写真パズル 今日の雪の結晶 コートに付いた雪を (-p)qパシャ☆ 今日聴きたい 1曲♬ Owl City - Shooting Star (Official Music Video) 今日の写真パズ...
今日も一緒に
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
カメラマンとモデルのコミュニティーです。 ポートレートを撮りたいカメラマンと、モデルになりたい女性の、より良い作品の創造を目指すために創ってみました。
春になると咲く梅や桜などの花の写真を トラックバックしてください。 花の身頃などの情報などでもかまいません。 関連しそうなものならなんでもOK
陽水日記 make up shadow view
三行詩(五七五)[俳句もしくは川柳]と写真とを、 切っても切れない形で詠い上げ、 ネット活用の、ポエムの新しいジャンルを、 みなさん、ご一緒に開拓しませんか。
ディズニーリゾートに関する写真なら何でも♪ 新しい発見・情報を写真で一緒にいかがですか?
犬印鞄製作所さんカメラバック。 これめっちゃいいです。 デザイン、質感、使い心地・・・大好きです(^^)
野に咲くスミレでも、庭に咲くスミレでも。 スミレに関する記事を書いたらお気軽にトラックバックしてください。 ※1年草のパンジー・ビオラは除く。
のんびりとした写真の記事を気軽にトラックバックしてください。お待ちしてます。
ブレやピンボケで「へろへろな光」がうつった写真。 いら〜んってすぐに捨てずに紹介してもいいじゃない!! この偶然の産物?を楽しむ場がほしいなー。 という考えのもと発足しました! TBお待ちしておりま〜す(^^)
新しい物は、やがて古くなり朽ち果てます。 生あるものは、必ず死が訪れます。 そんな朽ち果て、滅び逝く過程や跡に惹かれて写真を撮ってしまいませんか? 本格的な廃墟からプチ廃墟。 錆びた扉から錆びた釘。 哀愁漂い後世に残したい写真撮ったらトラックバックお願いします。