今日7月7日は七夕ですね。例年、本州付近は梅雨の時期で、天の川を見られるチャンスが少ない時期です。ただ、今日は梅雨の中休みの所が多く、天の川を見られるチャンスだそうですよ。今年も鉢植えの竹に七夕飾りをしました!<7月7日撮影>枝ぶりが悪いので何だかバランスが悪いです。^^;訪問ありがとうございます。応援よろしくおねがいします!クリックよろしくねにほんブログ村天の川、見えるかな?
本日は、駿豆線。ED32&33「喜寿」ヘッドマーク掲出の寸景を。駿豆線所属の電気機関車、ED32とED33。誕生から77年目を迎えた記念に修善寺駅にて重連展示が行われました。その回送シーンを、少々。[EOS-1DX, EF28-300mm F3.5-5.6L IS USM, 2024/7/7, 駿豆線 韮山~伊豆長岡]伊豆長岡駅近くの住宅街を走る、焦げ茶色のED重連。「喜寿」のヘッドマークも誇らしげ、颯爽と走り去っていきました。3連の電車と比べるとずいぶんコンパク...
Stable Diffusion XL で作成した"AI美女"の画像を投稿していきます。【毎日19:00更新!】
そういうわけで、早いもので1年でももう後半戦スタートの7月となりました。 そういうわけで、7月7日は七夕ですが、あまりニュースではやってないような感じです…
先々週の朝刊に「官民ファンド」が1千億円近い赤字を出している記事が載っていた。その殆どはミャンマー(旧ビルマ)への投資の失敗であったようだ。私ならあの国へは100円だって投資はしない。以前にこのブログにも書いたと思うが、バダック(カリン)を買いたくて一年ほどの間に7回もあの国へ行ったが、ただの一本も買えなかった。採算を考えると、一回の輸入量にはせめて100立方メートルが纏まらなければ大幅な赤字を覚悟しなければならない。集まったと云われて行ってみると、決ったように曲がった丸太が2~30本あるだけだった。そのたびに、「もっと沢山あったが、いいものだけを軍が持って行ってしまった」と云い訳をされるのが常だった。取引先がいい加減なことを云っているのか、軍が本当に強制的に持って行ってしまったのかは不明だったが、何回も...折々の写真&雑感491
貸切できるんですか。伊豆箱根鉄道の公式から。 いずっぱこの電車を貸しきろう!駿豆線の電車を貸切りできるそうなんですが。ダイヤは三島~修善寺間の1往復が基本のようです。車両は指定できるみたいで、費用は1300系指名の場合で¥300,400だそうです。高いのか安いのか良く分かりませんが、あ妥当な金額のような気もします。いや、借りませんけれどね(笑)。しかし「お一人でも」「団体でも」...って、1人で貸切ることも想定の...
Stable Diffusion XL で作成した"AI美女"の画像を投稿していきます。【毎日19:00更新!】
EOS70D 撮影6月下旬 ブログランキング参加中★応援お願いします にほんブログ村「ポチ」っと クリック(o^-')bあなたの一票が励みになりま…
多重露出で撮影 今年の梅雨は異常な暑さが続いていますが、ホント雨が欲しいですね。 息子が借りている貸農園の一角を借りて、今年はトウモロコシと枝豆を植え付けました。 今のところ順調ですが、連日の真夏並みの暑さは気になるところ・・・。 先週、紫陽花を撮りたくていつもの一関のみちのくあじさい園へ。 ここは東京ドーム4個分と言われる広さの杉林に散策コースが設けられており、様々な品種の紫陽花を眺めることができます。 暑さを避けるため朝一番に入り、山道の園内を足腰を気にしながら、ゆっくりと時間をかけて撮影を楽しんだ。 園内の様子 園内には3つの散策コースが設けられています
何もなかったゆめが丘に、何かできるようです(笑)。 「ゆめが丘ソラトス」開業まで もうまもなく!【相鉄ビルマネジメント】Webでちらちらと見かけていた「ゆめが丘ソラトス」という名前。何だろうと思ったら、複合商業施設つまりショッピングモールでしたか。なんだー、がっかりー....というか、普通に考えたらショッピングモールですよね。あの何もなかったゆめが丘駅です。「ゆめきぼ」きっぷを買いに行ったのが懐かしい。開...
にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>↑クリックしてね庭にはさまざまな花に混じって紫陽花も沢山。カシワバアジサイとオタフクアジサイも見つけました。軒先にはトウガラシが。。昼間は誰もいない庭が寂しげでした。Av5.0Tv1/125ISO200Av5.0Tv1/80ISO250Av5.0Tv1/80ISO1600カメラCanonEOSR10レンズRF-S18-45mmF4.5-6.3ISSTM画像設定太陽光ホワイトバランス忠実設定撮影日2024.007.02にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>↑クリックしてねカシワバアジサイ、オタフクアジサイ
Stable Diffusion XL で作成した"AI美女"の画像を投稿していきます。【毎日19:00更新!】
いやぁ~今日も暑いね(;´▽`A`` うちのほうはまだ風が強いからエアコンつけなくても過ごせるけどね~ 今回は百合が原公園で撮って来た百合の写真を載せるね♪ BGMは♪百合の咲く場所で♪ Dragon Ashのより藤井風×加藤ミリヤのほうがハードじゃ無くて聴きやすいかも♪ 藤井風×加藤ミリヤ 百合の咲く場所で shape of you【mash up】by DJ RYO THE FRAP 百合が原公園の百合写真 公園の...
そういうわけで、洗濯機がやっと使えるようになりました。 長かったですね・・・ スマホ系の通販サイト(auPAYマーケットとかですね)で、洗濯機を注文した…
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)