今季は、些か桜に縁薄かったかもしれない。桜の時季に花が好い場所を訪ねる機会を設けたのでもなかった。地元では咲き始めた少し後に酷く寒くなり、動き悪いので積極的に戸外で桜を眺めたのでもなかった。 そういう様子ながら、今般立寄った塩狩駅の辺りに関しては、多数のエゾヤマザクラが在ることが知られている。 ↓残念ながら…
『塩狩峠』はよく知られた小説だと思う。作品を読んでいなくても、題名位は耳にしたことが在るという場合も少なくないことであろう。 この『塩狩峠』のクライマックスということになる出来事が起こった場所に近い
59601号機:<排雪列車「キマロキ」編成>…(2024.05.11)
↓“機能”が具現化して出来上がったのが蒸気機関車の形状なのだと思う。こうやって間近でその形状を眺めると、蒸気機関車は美しいと思う。
4月28日撮影の、筥崎宮花庭園で花撮影の3回目です。1牡丹か芍薬2アヤメ系3これは石楠花ですね。使用カメラ:SONY α6600 使用レンズ:E 18...
カメラ家のツアーで行った岸和田漁港大阪とは思えないのどかな広大な漁港漁港の人が、カメノテという甲殻類の仲間を取ってきてその場で湯がいて私たちにも食べさせて...
山菜やきのこが出てくるタイミング図る時、自分ではよく周りの植物のことを観察することが多い。例えばこのタニウツギが咲き始めると、オオナルコユリが食べごろになることが多い。今年は季節がちょっと変則的なので、山菜の出方もおかしかったけど、こういった植物の開花などは関連性があるようで、あまり外れたことがない気がする。今日はちょっとみてこよう。
マニュアルフォーカス 📷 マニュアルフォーカスはもしかしたら最強のフォーカス方法 (Click to enlarge)
頂いたご飯がよほどのお味だったのかお口回りをぺろぺろして堪能している模様。昨日は?位←いつもありがとうございます。昨日は?位←ワンポチ、プリーズ。←カラー写真はインスタグラムで。よほどのお味。
どうしても十和田に行きたかった(前編)~カメラを持ち忘れた日
宮城コンプリートの件で、一応最後の訪問時の写真がある。それは一旦棚に置いて、刻はGW後半まで戻る。GW前半は福島(白河)への短い旅に出た。諸事情から旅に出る機会が減っていたので、久々の遠出に刺激を受けてしまったようだ。そして日帰りで青森県の十和田市まで出かけることになった。、それが今回の話の趣旨である。前篇後編の2回で掲載する。さて・・・。GWの短い旅の候補地でもあった青森県十和田市。当初は十和田に、ほぼ決定するつもりで計画(妄想)を練っていた。北回りから東北町とか上北町を経由して十和田市に入ろう、とか。となると六戸にも寄りたい、とか。折角だから久々に三沢にも足を伸ばしたい、とか。更には~、とか。迷ったけど、結局は福島県に出かけた。福島は楽しかったけど、青森に未練も残っていた。幸いGW後半には、特段の用事...どうしても十和田に行きたかった(前編)~カメラを持ち忘れた日
4月28日撮影の、筥崎宮花庭園で花撮影の2回目です。花を見つけては、切り取るように撮影しています。なるべく、図鑑写真にならないようにと思うのですが・・・。...
土足で入ってきて欲しくないだけ 3人で何でもない日常を静かにゆっくりと過ごしたいだけ 土足で入り込んできて 欲しいものだけ剥ぎ取り盗んでいく様な事を...
<我が家の庭から>ツツジ満開西洋ツツジ(アザレア=アゼリアと言っている)アザレア(Azalea、Rhododendron simsii cv ...
活動報告(議会、スポーツ少年団、長千代丸慰霊祭、稽古)そして写真の事
副議長となり、2週間です。グーグルスケジュールには議長の公務が次々と入ってきます。議長公務が重なることを予想し、準備していきます。宅建業務は新たな取り組みが始まり、職員の皆さんはそれに取り組んでいます。スムーズに業務ができるよう、裏方として取り組んでいきます。倫理法人会では月一回の県役員会が行われました、各単会で倫理経営講演会が行われている真っ最中です。時間を見つけ、講演会に参加し気づきをもらえればと、考えています。今日は高鍋倫理法人会で行われるので、参加します。役員会では各単会で行われるMSの情報が報告されます。その中で聴いてみたいという講師もあり、時間のやりくりができないかと考えています。会員になれば、いろんな場所(極端に言うと全国どこでも)でおこなわれるMSに参加できるのが、この会の良いところです。...活動報告(議会、スポーツ少年団、長千代丸慰霊祭、稽古)そして写真の事
最近ね目が悪くなったので黒い子発見!と思ってもゴミ袋だったりするのよ。笑。昨日は?位←いつもありがとうございます。昨日は?位←ワンポチ、プリーズ。←カラー写真はインスタグラムで。黒い子発見
「新潟・柏崎刈羽原発4号機の海水熱交換器建屋で、海水700リットルが建屋内に漏れる 作業員が誤った箇所の配管接続部を取り外す」(新潟新報)。非正規が多いか...
我が子のために 我が子のために 総遺産の洗い出し、等分した金額から生前贈与分を差し引いた金額を遺産として贈与 残りは僕と奧さんと子供へ その内容で...
ちょっと昔の写真ですけど今もある花屋さん。母の日の少し前、花束買いました。HASSELBLAD 501CMZEISS Planar T* 80mm F2.8PROVIA 100F...
最近ご近所の家の前で大きな声でご飯を催促している奴がいるのですが多分、この子です。昨日は?位←いつもありがとうございます。昨日は?位←ワンポチ、プリーズ。←カラー写真はインスタグラムで。大きな声で
東北6県の全市町村(平成の大合併前の旧市町村単位)の町並み写真を撮影しようとしている。その試みを東北コンプリートと呼んでいる。すでに山形県(44市町村)、秋田県(69市町村)、岩手県(58市町村)での撮影は完了している。今回、宮城県の全71市町村での撮影を完了した。4県目のコンプリートであり、青森県と福島県の分を加えると、撮影済みの市町村は300を超えた。広さという意味で苦労したのは岩手県だったが、宮城県は「難解さ」に悩まされた。上の地図を見て欲しい。栗原市、大崎市、登米市、石巻市は比較的近いところに隣接し合っている。この4市だけで、旧市町村数は35にもなる。旧市町村を示す目印があるわけでもなく、現地に行ってもそこが何処なのか中々理解できなかった。他の東北5県では、一部の大きな市の周辺を除き、それぞれの町...宮城コンプリート達成〜全71市町村の撮影で感じたこと
「10万人来場 5年ぶり完全復活」と地方版で報じていた。裏金問題初公判で検察は「安倍派の収支報告書作成に国会議員は関与していなかった」と陳述。子供でも分か...
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)