レンズという窓を通じて見えるもの。あるいは見えざるもの。
ライカ、富士フィルム、ローライでデジタル・銀塩を楽しんでします。
モノクロ中心のスナップ写真です。
KissDNで、心に感じた風景を撮ってます。 大阪の町を中心とした写真ブログです。
「考える前に撃て」「量のない質はない」を実践しようと日々藻掻いています RX100 iPhone
自転車と徘徊写真。最近はちょっと写真とカメラに偏ってるかも。
好きな写真と写真機について語っております。当面はポートフォリオ作りを兼ねて、自写真の紹介をします。
国内各地で撮影のモノクロ写真を展示中。一部、ロシア・サハリンの写真も在り。
京都を中心にしたスナップ写真です。 使用機材。 PENTAX K-1。 PENTAX K-3Ⅲ。 PENTAX KP。 FUJIFILM X-Pro2。 RICOH GRⅡ。
自然の織りなす造形の中に、心に残る世界を探る。
モノクローム写真の最大の魅力は、色情報がない事でシンプルでありながら視覚的に強く印象を与える点です。
モノクロ写真を中心に、自分の感じた物を自分なりにその場の空気感まで表現できれば幸せです。
気付かなければ出会う事のない風景がある。路地で出会った猫と人。携帯カメラで紡ぐ小さな小さな物語。
35mmモノクロフィルムにて狛犬を撮影。狛犬に生命を感じられればと奮闘中。
デジタルカメラでも撮りますが…フィルム写真が好きなので、このブログではフィルム写真だけをアップしていくつもりです。スキャンした画像をアップするだけですが、フィルム好きな人との交流の場になればいいかなと思っています。
日常を散策 写真で綴っています。
小学5年からだらだらと今日まで、自己満腹写真を撮り続けております。
自分が誰なのか、忘れないための備忘録または日記、のようなもの。 我々はどこから来て、どこへ行くのか?私は何者で、君は何者なのか? 永久に出ない答えを求めて旅に出る、その一歩を踏み出すブログです。
旅行に温泉、キノコ狩り、山菜狩りにキャンプや自転車が大好き。写真やカメラ、キャンプ道具も大好きです。
日常からのしゃしんかつどうを日々続けていきます。
All things must pass away ... (すべては過ぎ去ってゆく)
ましかく写真とモノクロ写真を銀塩オールドカメラを中心に楽しむ
ほんの少し前の、東京・横浜を主に、フィルムで撮ったストリートスナップを載せています。
ライカをメインにだいすきなフィルムのカメラたちと通り過ぎる日々。
フィルムライカでブラブラとモノクロ写真撮ってます。
モノクロ写真、銀塩写真、音のない世界、ノスタルジック、廃墟、錆、北海道、沖縄
何でもないカメラのある日常を一緒に楽しみたい。Leicaが大好き。
モノクロ銀塩写真、デジタルカラー写真を中心に写真生活を綴るブログです。
モノクロ中心のスナップ写真です。
くだらないことからちょぴりためになることまで、毎日の出来事を感じるままに気ままにつづります。
◆Leica Q ◆Fujifilm X-T30 ◆RICOH CX4 ◆フィルムカメラ ◆オールドレンズ 日常の風景を写し。 日常の出来事など綴っています。 建築写真。街角スナップ。白黒写真多めです。
父が残した昭和30年代の写真を御紹介します。
笑顔と、愛情やぬくもりをテーマに、街で出逢った家族やカップル、妻子を撮影しています。タイ在住。
西都市大好きな市会議員が議会のこと写真のこと空手のこと語ります
トイプーとペキのmix犬 ぴの(♀)の日記。趣味の写真も載せてます。
風景写真が多いですが、人物も撮りたいな。 FUJIFILM X-Pro2 で撮ってます。
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)