レンズという窓を通じて見えるもの。あるいは見えざるもの。
ライカ、富士フィルム、ローライでデジタル・銀塩を楽しんでします。
モノクロ写真や心象写真を掲載しています ぜひお越しください
All things must pass away ... (すべては過ぎ去ってゆく)
昭和に写した建物風景など懐かしい空間と温故知新の街並さんぽ
KissDNで、心に感じた風景を撮ってます。 大阪の町を中心とした写真ブログです。
「考える前に撃て」「量のない質はない」を実践しようと日々藻掻いています RX100 iPhone
好きな写真と写真機について語っております。当面はポートフォリオ作りを兼ねて、自写真の紹介をします。
モノクロ中心のスナップ写真です。
自転車と徘徊写真。最近はちょっと写真とカメラに偏ってるかも。
国内各地で撮影のモノクロ写真を展示中。一部、ロシア・サハリンの写真も在り。
何でもないカメラのある日常を一緒に楽しみたい。Leicaが大好き。
モノクロ写真を中心に、自分の感じた物を自分なりにその場の空気感まで表現できれば幸せです。
35mmモノクロフィルムにて狛犬を撮影。狛犬に生命を感じられればと奮闘中。
【写真スポット】東京の野外博物館「江戸東京たてもの園」で撮影してみた
みさきまぐろきっぷ
望遠レンズで鳥を撮ってみる
2023年1月24日 所沢航空記念公園 その3
【オールドレンズ】ニコンのズームレンズ「Ai-s Zoom-NIKKOR 35-135mm f3.5-4.5」実写レビュー
【写真スポット】タイのバンコクにある寺院「ワット・ポー」で撮影してみた
2023年1月24日 所沢航空記念公園 その2
EOS Kiss X10とX10iの価格が下がってきた。私がミラーレスではなく今一度一眼レフにしようと思った理由
2023年1月24日 所沢航空記念公園 その1
【撮影テクニック】シャープな写真を撮影するためのコツ8選
【写真スポット】神奈川の人気スポット「立石公園」で撮影してみた
レッサーパンダは元気いっぱい
MIRROR LENS
メインカメラの変遷
【オールドレンズ】最新レンズに劣らない「Ai NIKKOR 35mm F2.8S」実写レビュー
フィルムで撮ったストリートスナップを古いものから載せてます、いわば備忘録。
写歴40年の坂本秋夫のモノクロ写真館
西都市大好きな市会議員が議会のこと写真のこと空手のこと語ります
気付かなければ出会う事のない風景がある。路地で出会った猫と人。携帯カメラで紡ぐ小さな小さな物語。
旅行に温泉、キノコ狩り、山菜狩りにキャンプや自転車が大好き。写真やカメラ、キャンプ道具も大好きです。
マミヤのカメラで撮った写真でつづる日常
くだらないことからちょぴりためになることまで、毎日の出来事を感じるままに気ままにつづります。
◆Leica Q ◆Fujifilm X-T30 ◆RICOH CX4 ◆フィルムカメラ ◆オールドレンズ 日常の風景を写し。 日常の出来事など綴っています。 建築写真。街角スナップ。白黒写真多めです。
モノクロ中心のスナップ写真です。
撮ってきた写真とその撮影ノート。銀塩モノクロフィルム×ライカ×50mmの景色を公開しています。
Leicaライカの魅力をさがすブログです. ライカは本当に価値あるレンズか? M-E M-P モノクロ写真も挑戦.
色覚障害者が撮る写真です。 小学校のころ分かってからは、 日々の生活がチグハグになりました。 九州の風景写真が中心です。 皆さまの心に残るような、サイトにしたいです。
父が残した昭和30年代の写真を御紹介します。
1月の4枚
カイズカを伐る★ビデンスの寄せ植え
「阿弥陀スギ」は国指定天然記念物だった。 知らなかった (・_・;
イタリア・ヴェネツィア 夜の帳が下りる頃✨✨
【写真スポット】東京の野外博物館「江戸東京たてもの園」で撮影してみた
娘からの素敵なプレゼント
尼崎城
もうルーチン?
https://kitty-camera.com/2023/01/30/9597/
https://kitty-camera.com/2023/01/29/9594/
「鬼滅の刃デフォルメウエハース其ノ捌」②遊郭編!2月3日は節分! #滅活! #運活
1月が終わりますね。
京都雪景色 大原
ハヤブサ ”2023/01/31”
犬の振り見て。
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)