ワルシャワ永住です。 美しい自然と大好きな野鳥や小動物達の写真とともに日々の出来事を綴っています。
季節の草花や旅の途中に出会った風景の写真をメインに、日々のこと、映画のことなど綴っています。
四季折々の自然と素敵なぐうぜんに彩られる日々。Flora & Food をカラフルな写真で。
ココロの風通し的散文です。思うこと/アート/本/映画/音楽/自然など、日常の写真を添えて綴ります。
カメラを手におでかけ 小さな旅、日常・非日常を撮ります
散歩のメモと写真です。 多摩川や千葉県のいすみ市の鳥や花、風景を撮っています。
自由気ままな写真日記です。できるだけ毎日更新するようにしています。写真はネイチャー系が多いです。
私の写真と私の言葉で綴る・・・私と私の世界の物語
短歌、写真、絵画、旅、エッセイ、音楽、映画、歴史、グルメ、素質論分析、何でもありですがよろしくお願いします。
一枚の写真が語る、あんな事こんな事・・・
写真ブログ”Ito Wokashi”です。 ”いとをかし”って漢字がないんですね。 おもしろい!とか美しい!とか可愛いものを表現するんだそうです。 そんな”いとをかし”な写真をお届けします。
写真とカメラに囲まれた日々。写真について思うこと、考えたことを日々書いています。
舌癌StageⅣの診断、そして2度の大手術。それがよくもまあこんなに元気になったもんだ。
季節ごとにうつり変わる身近な自然を、スマホカメラで撮ることを楽しんでいます。 小さな花や虫の中に見る宇宙の偉大なしくみ、はかない朝露の中に見る不思議な世界、日常の中には感動がいっぱい!
お釈迦様の教えをもとに、読書、俳句、ガーデニング、ボケ、一人ツッコミ…と、「今」を気楽に生きてます。
お散歩カメラ、旅行記などなど、ゆるゆる更新しています。どうでもいい写真多し。(^ω^)
僕が写真を撮ること。 それは、頭の中に浮かんだイメージを誰かに伝えること。
写真と旅とたわごと ときどきピアノとおいしいたべもの
小4小1の姉妹育児中。読むのも書くのも、エッセイが好き。徒然なるままに。
日々の感動をいろんな角度からひとつひとつ切りとっていきたいです。今という時はもう二度とこないから・・・
自分で自分を認められたら最高よね? 色トリドリの自分を楽しんで行こう!
神戸市在住。日帰りで行けるちょっといい場所を訪ねて写真を撮っています。
カメラを連れてカメ歩き。毎日は素敵な旅になる。 写真を通して、旅photo、エンタメレビュー、タウン情報、かき氷情報を ご紹介していきます。
基本i-phoneでさくっと撮った写真をもとに、ひとりごとをUPします。たまに、世界中の旅写真も。
踊り、歌い、演じ、綴ります。お喋りは苦手ですが、目に映ったものを切り取って、言葉と共に残します。
全身にリアルに感じた自遊日々記 シルバー文鳥❤30gと少し×2 の生活
外猫写真集"The Cats Are Alright" のんびり更新中。にゃんこの上に時が降り積む。
東京で暮らす日々の風景と出来事を写真で紹介
メインは写真・エッセイです。 共通の趣味を持つ人との絆の場になれば幸いです。
青森で撮った鉄、植物、風景、花、沈ませておくには勿体無い魅惑キラキラ写真を思いついた言葉で紹介
日替わりで興味深いお話をさせていただきます。
「南部」は岩手県の旧地名。盛岡に住む私が写真で「詩」を語る、という趣旨です。
スローに美味しい、 スローにきれい、 がテーマです。
なにか? つくるために 日々かんがえていることの 作業と日常。写真 建築 落書きのいろいろ。むくぴ
可愛い素敵な雑貨、フラワーアレンジメント、DIY、ペット、愛犬、写真、フォトとスタイリング
心に思ったり、感じたりした、なにげないシーンを写真に出来たらいいなぁと思っています。
タイワンハクセキレイ&ホオジロハクセキレイ! シベリアハクセキレイは?
ダイサギ ~目玉焼きの朝ご飯、サイゼリヤでミラノ風ドリアの晩ご飯~
矢車菊 ~玉ねぎとトロチー入りスクランブルエッグの朝ご飯、縞ほっけの干物の晩ご飯~
犬の毛を集めているハクセキレイ ~エッグ&ベーコンパンの朝ご飯、鶏もも肉の揚げ焼きの晩ご飯~
夕日 ~ピザトーストの朝ご飯、週替わりランチ、若竹煮の晩ご飯~
春の妖精も咲きだした春~♪
何を見て~ハクセキレイ
-3度で霜に霧の真冬の光景だが…
〓 春 の お と ず れ 〓
トリ Birds 日比谷公園の珍しくない鳥たち 3月 (Part 1)
公園で野鳥観察…オオタカ、キセキレイ、ハクセキレイ、ルリビタキ
晴天だが気温低めの中で続く雁行
ハクセキレイが時間に正確すぎて
トリ Birds 日比谷公園の珍しくない鳥たち 2月 (Part 3)
今日の出会い 白・黒・黄の揃い踏み・・・
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)