K-1MarkⅡとK-3MarkⅢを追加 K-5ⅡSとK10D・K20DとK-50にK-mとQ-S1使っています。 星撮りを目標に腕を磨きます。
主に中部圏内の山を四季を通じて撮った山の風景写真のブログです。
エキブロから引っ越ししました。 PENTAX一眼レフで撮った登山風景や乗り物の写真中心です。
ペンタックスリコーファミリークラブ山陽支部のご紹介 コンテスト入賞作品 撮影会写真展の情報等
グミ好きのグミんちゅが、グミ、子供、犬、つれづれなる出来事をつづる写真ブログです。
PENTAX K-01 とジャンクレンズたち。 昔のモノクロ/リバーサル写真も掲載中。
PENTAX K-50を主に使用 手作りケーキのレシピ カメラ、レンズ、アクセサリ、撮影ポイント
気ままに近畿の里山歩きと、たまに低山の登山と、年寄りの暇つぶしに冷や水ものの写真を不定期に更新していきます。
鉄道から酒、音楽、更には夜景等に至るまで幅広いジャンルをカヴァーする写真ブログにして参ります。
何かを撮りに行くという機会はさほどないけど、『あ、なんかいい』を大切に、カメラは常にカバンの中に。主にPENTAX K-1で撮った3年続けている写真ブログ。基本的に平日更新。
時次郎の本拠地を、はてなに移動して 再出発します。 写真を貼ってるだけで、何の説明も無い場所です。 何卒宜しくお願い致します。
写真、カメラやネコなど特にテーマはありません。
2013年、退職記念にはじめたブログ。「悠々自適」を夢見ながら、せわしく過ぎゆく日々の雑感を、写真と一緒につぶやきます。利用していたSSブログ(旧so-netブログ)のサービス終了に伴い、fc2ブログに引っ越し、更新を続けています。
Pentax K-1IIとK-3III、GRIIIで綴る週末日記です。
PENTAX機で撮った海浜幕張の空模様を中心に、ランクル70やアメリカ西部の写真などを貼っています。
PENTAXデジタル一眼レフで撮影した写真を載せてます。 登山による絶景風景、夜景、乗り物写真など
K10DやK100Ds、CyberShotやiPhone5で艶々なJPEG写真を練習してます♪
旧TheCutOut (ペンタックス大好き)が新しく2になりました。
横浜在住のマスター黒野です。 副題の通り、僕が大好きなペンタックスカメラ(K-1)とそのレンズを使ってどれだけ人の心に届くすごい写真が撮れるのか、ということに挑戦し続けています。 コメントは大歓迎。少しやる気が出てきます。
お写ん歩 再度公園(4月21日)
お写ん歩 懲りずに紅葉巡り(12月7日)②
お写ん歩 再度公園(11月28日)③
阪急電鉄共催 神戸登山プロジェクトハイキング 再度公園・布引の滝
お写ん歩 再度公園(11月28日)②
お写ん歩 秋色探し⑦(11月8日)再度公園パートⅡ
お写ん歩 秋色探し⑥(11月8日)再度公園パートⅠ
お写ん歩 ビーナスブリッジから再度公園(10月24日)
お写ん歩 布引ハーブ園(10月9日)
お写ん歩 再度公園(8月21日)
お写ん歩 大師道から神戸森林植物園(6月24日)①
お写ん歩 そろそろ紫陽花巡り(6月6日)①
お写ん歩 再度公園 コアジサイ探訪(5月24日)
関西テレビ 関純子アナとみんなでゴーゴー体操 布引の滝から再度公園・大師道 阪急ハイキング
お写ん歩 布引~再度公園~大師道紅葉逍遥(11月24日)⑤
気ままに文章を綴っています。 また、週末には写真を投稿しております。
愛機PENTAXを片手に 写真修行に勤しむ毎日です
九州有明海でタイラバ・エギングに走り回る釣り師。アウトドア・写真を交え釣果を紹介!
書く→文章、話す→ヒアリング、魅せる→写真撮影、で一歩を踏み出す為のお手伝いをしています。
Pentax K-1 IIとRICHO GR IIIを使って日々撮った写真を紹介しているブログです。Pentaxカメラやレンズを中心にカメラ機材のレビューもしています。たまにフィルムカメラについても使っています。
一眼レフ(PENTAX)と時々トイカメラとデジカメで写真を撮ってます。
日々のこと。 へたっぴ写真。 残念クオリティお絵かき。 ピグライフのことなど。
PENTAX K-1+K-3IIをぶら下げて行くシーズー犬「れおた」の気ままなお散歩日記
主にPENTAX k-xキットレンズで撮影してます。
身近な写真を撮っているので よかったら 見に来てください
沖縄のフィールドを巡り、PENTAX一眼レフで撮った野鳥、昆虫、風景などの写真をあげています。
GWサロマ湖へ~⑥女満別農業構造改善センター内ひまわりの湯
朝からカモの人(戸川ダム公園・2025.4.24) その1
カイツブリの抱卵、ゴイサギとオオバンのツーショット❣️
キンクロハジロ 金黒羽白 2025.4.20
キンクロハジロ♂ 金黒羽白 2025.4.13
朝からカモの人(鶴見緑地・2025.1.19) その3
朝からカモの人(鶴見緑地・2025.1.19) その2
クマタカ・オシドリ
ウォーキングと水辺の野鳥
梅を撮ってみる(大阪城公園・2025年2月某日) その4
孫と一緒に朝ドライブに
そろそろ冬鳥たちとお別れ
ゴルフ中にまた新たな野鳥達に遭遇
潜水するキンクロハジロ
朝からカモの人(鶴見緑地・2025.1.5) その3
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)