なんかいいところないかな、と思いながら歩く。24時間毎日鳴り続ける耳鳴りと地味に闘いながら生きています。+膠原病
写真、カメラ、飛行機のプラモデル、模型エンジンなどについて書いています。
ジャンクカメラを買い集めて、レストアするのに夢中です。もちろんフィルムを詰めて自家現像までやりますよ。旅ネタ自転車ネタ、超多趣味なもんでその他のネタもた〜まにw
レンジファインダーのフィルムカメラ、Zeiss Ikon で撮った写真を紹介しています。
銀塩写真・オールドカメラのらりくらり漫遊記
自家現像フィルム写真専門ブログです。光と影、滅びゆくものたちを撮っています。基本的に毎日更新です。
MINOLTA TC-1を中古で衝動買いした結果、写真を公開できるブログが欲しくなって開設しました。
うつ、不安障害、睡眠障害、適応障害を抱えて人生の道を彷徨うアラフィフ フィルムカメラメインでスナップ写真を撮ってます。現像は自分でやります LINEスタンプやLINE着せ替えを作ったり、面白そうと思った事は何でもやってみるアラフィフ
トイカメラとちょっと古いフィルムカメラで撮り鉄やってます。鉄道のある風景が好きです。
デジタルカメラでも撮りますが…フィルム写真が好きなので、このブログではフィルム写真だけをアップしていくつもりです。スキャンした画像をアップするだけですが、フィルム好きな人との交流の場になればいいかなと思っています。
写真と暮らす日々。 フィルムで撮っています。 カフェや雑貨屋さんで撮る写真が好き。
ニコン D750、写真、カメラ、レンズ等についてを楽しく楽しく語るブログです。
フィルムカメラ・デジタル写真 アメリカ大陸横断などの記事を掲載しています。
日々の記録「Photo is Life」
フィルムカメラで切り取る日常。 *BRONICA S2.NewFM2.OM-1n* 添える言葉も大切にしています。
たまにフイルム時々デジ 現在・過去・未来 迷い道くねくね
クリエイター向けにWEBやデザイン・カメラなどについて発信する雑記ブログです。
フィルムカメラやデジカメで撮った写真と文章と、あとは仕事のこととか、全然どうでも良いことをふわふわと書いています。
minoltacord、minoltaXD、NikonFM3Aのフィルムとデジタルで撮っています
バランス。
東京の旅②〜神谷バー&浅草寺〜
「背中を押してくれた大吉の言葉」心に届いた「立場が悪くなっても・・・」
浅草寺/やっぱり浅草は東京一の観光地だ!
【日記】【観光】【展覧会】(雨の)浅草寺~「西洋美術、どこから見るか?」展
雨の三社祭
浅草寺
浅草ひとり旅で立ち寄りたい「喫茶あかね」でレトロ空間を満喫した話 – 東京都
Vol.538 「プロレス鉄」をもっと流行らせたい(隅田公園サルサストリートにて)
While you are in Japan, why not visit the oldest temple in Tokyo “Senso-ji” which visited by more than 30 million people every year -tour#41-
2025年4月 🛕浅草寺散策
【酒場・居酒屋】捕鯨舩 浅草/お笑いライブの打ち上げは名物クジラ料理店へGO!
リコリス・リコイル 聖地巡礼 その1
浅草神社
浅草寺(3)ライトアップされた浅草寺
ほんの少し前の、東京・横浜を主に、フィルムで撮ったストリートスナップを載せています。
NikonF3で国内外を撮ったフィルムや紙焼きをスキャンしたものを投稿しています。
日々の写真/film & digital
主にフィルムカメラ、オールドレンズ、撮影スポットなどの情報を発信しています。
兄妹の2児の母がフィルムで写す家族の日常写真。どこか懐かしいって思える写真を残したい。
写真について僕が知っている二三の事柄。日刊
カメラ女子anne*のゆるゆる写真日記。フィルムカメラに没愛中^^愛機はNikonFM2とOlympusPEN-FT☆
感じたこと 想うこと 出会うこと 好きなもの 気になるもの
写真とカメラと植物、そして毛深い家族の記録。
デジタル一眼、二眼レフ、昔のフィルム一眼レフとともにゆる〜いカメラライフ
モバイルプリンターでプリントした、デジカメ、フィルムカメラ、トイカメラの写真を載せるサイトです。
懐かしの銀塩カメラ; 私がこれまでに集め愛用したクラシックカメラ600機を一挙大公開します!
ASAHI OPT. smc PENTAX-M 50mm F1.4 - 良く写る標準レンズ
レンズラバー部分の白化解消! 中古 SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM
ASAHI OPT. smc PENTAX-M 40mm F2.8 - ボディーキャップ代わり
minolta MC ROKKOR-PG 58mm F1.2 - 銘玉・緑に光る鷹の目ロッコール
minolta MC W.ROKKOR 24mm F2.8 - らいか・えるまりーと
minolta MD ZOOM ROKKOR-X 40-80mm F2.8 - これぞケテモノ
minolta MC W.ROKKOR-HG 35mm F2.8 - ちょっとクセ玉
minolta MC ROKKOR-PG 50mm F1.4 - 優れた標準レンズ
日比谷公園 -Spring-
南沢あじさい山に行ってきましたの巻
スマホが転生しました【フォト雑記】
SIGMA-XQ MIRROR ULTRA-TELEPHOTO 500mm F4 - バケツレンズ
よしうみバラ公園を訪れる
minolta RF ROKKOR 250mm F5.6 - 手乗り反射望遠レンズ
Pentacon auto Multi Coating 135mm F2.8
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)