アラ還のオヤジです。鉄道を愛し、SLを愛し。 鉄道風景写真がおもですが模型などもあります。
風景に溶け込むような鉄道写真を心掛けております
日本全国の鉄道定番撮影地をめぐり、日本の四季折々の鉄道風景や鉄道車両を記録するブログです。
鉄道写真を中心に気ままにゆるく活動しています。
デジタル一眼に変えてからはまってしまった、各地で撮った鉄道写真のブログです
東北地方から中部地方までを基本範囲として風景や鉄道の写真を撮っています。ブログでは風景を絡めた鉄道写真を中心にご覧いただきますが、普通の風景写真・スナップも時々載せています。
昭和36(丑)年生れ。会社を定年退職したあと、のんびりと撮影して過ごしている鉄道写真愛好家の「なまでこ」と申します。気の向くままに鉄道写真を撮影しています、よろしくお願いします。
・ED75 DD51などを中心とする、重連、単回、後追い好きの鉄道写真 ・Nゲージ DCC鉄道模型の改造、運転 ・たまに撮影現場で出会ったネコ をUpしてゆくBlogです。 *Yahooブログからの移行Test中
汽車、新幹線、風景・・・・・ 心に残る写真をアップしています。
北海道、釧路管内在住。 クロモリロード=QUARK/MERCKX MTB=29er Air9/SAKAE
画像創作人として撮影した鉄道写真を撮影地・撮影ポイントのエピソードを交えながら紹介しています。
ストリートスナップとゆるい鉄道風景、最近は夕日が大好物。週4更新。
新潟県にかつてあった鉱山と周辺の昭和の記録…と散歩。
好きな場所に出かけて、好きな写真を撮って、刺激を受けて感じ得たことを投稿しています。
ヒコーキ撮ったり電車を撮ったり。
橋梁のある鉄道風景を写真と名鉄道橋梁の紹介、鉄道のトラス桁ガーダー桁アーチ橋を紹介します
半世紀前にSLに魅せられて今でいう撮り鉄を始めました 以来いろんな趣味をかじりましたが写真趣味が一番続いています 風景や花鳥風月また街角スナップなど広く浅く、最近はまた鉄道へ回帰したりと ふらふら徘徊を続けているブログです
主に関西の鉄道(近鉄・JR・その他)・風景・乗り物系の写真ブログです。 ブログ名のかんしゃとは 関西の写真を勝手に訳したのと 被写体・閲覧者への感謝を込めています。
カメラにハマり8年目になりました。 愛機はOlympus OM-D E-M1 markⅢとOLYMPUS E-M1Xです。 自分が見たい風景、撮りたい写真を載せているだけですが、共感を持っていただければとても嬉しいです。
鉄道中心に昭和の懐古主義にひた走ります。
鉄道を中心にデジタル写真を楽しむ 私、bigwest_1965の写真ブログです。
西日本寄りの鉄道写真を気まぐれで更新してます。 基本田舎の風景が好きです。
ED75、DD51を中心とした重連、単回、後追好きの鉄道写真 &NゲージDCC鉄道模型 時折西武鉄道、ネコネタが入ります。 2019/03 Yahoo引越して来ました。 これをベースに新しい記事をUpしてゆきます。
高知の野良猫、野鳥、鉄道写真や路面電車、イベント等をご紹介しています。
広島県を起点に何でも撮ってブログにアップしています。です。 旅、祭、花、山、飛行機、新幹線、SL、護衛艦、御訪問頂ければ 何かご興味が沸く記事があるかもしれません。 退屈しのぎにどうぞ^^。
美しい日本の四季を走る鉄道風景写真を公開しています。 関東近郊のローカル線を中心にレトロな車両を追いかけています。
徒然なるままにブログ更新しています。
鉄道風景と美瑛、富良野の四季を撮ってます。 写真、見て頂けると嬉しいです。
丹後をのんびり走る京都丹後鉄道を拙い写真と丹後弁(親父ギャグ含む)を交えて応援するブログ
のんびり鉄道旅が好きで写真も撮るようになりました!📷 Canon EOS 8000Dで撮ってます✨ たくさん上げていくのでフォローよろしくお願いします🌷
富良野の農家。 農業と神社と撮り鉄のブログ。
飯田線EF58と名鉄7000系を中心に懐かしむブログです。
鉄道が好き。旅行も好き。写真を撮るのも好き。そんなブログかな?
動力車乗務員生活33年を振り返って
blackcatが時々撮影した写真をアップさせていただきます。
富士市のローカル私鉄、岳南電車(旧岳南鉄道)の勝手な応援団です☆
EOS 7D MarkⅡやEF400mm F5.6L USMを使っている高校生です。
鉄道風景写真を中心に写真をテキトーにアップしています。
クラシック音楽、カメラ、携帯電話、鉄道等について徒然なるままに綴っていくブログ
【西武7000系!?】サステナ車両情報続々と!東急代替シナリオほか
【西武7000系誕生!?】東急9005Fに「SEB 7004 Tc2」文字確認される
東急の電車がリニューアルされるそうですよ
【続報】東急3000系・一部5000系列リニューアル改造
「東急ハーヴェストクラブ 有馬六彩」のメゾネットタイプ
【あの2編成は対象外】東急車リニューアル発表(3000系・5000系列一部対象)
【動向注意】J-TREC新津にピンクの6020系筐体?71-000形Z12編成も完成?
#153 東急2000系を製作する(その2)
#152 東急2000系を製作する(その1)
【保存車】東京急行電鉄デハ3455 千葉県いすみ市
【2030年頃から】上田電鉄「車両更新」想定(上田市資料)
【機器更新時期!?】東急1000系譲渡先の車両更新・動向
《東急》【写真館698】置き換えのカウントダウンが始まった9000系を集めた①
【要注目】東急9005Fの車内に「豊橋行」と書かれた箱が目撃
【東横線新車も!?】新空港線・接続線営業構想が認定される
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)