デジタルカメラを赤外線撮影用に改造しています。 ここには改造記録や撮影画像など紹介していきます。
NikonD700・D800Eで撮った写真をphotomatixを使ってHDRしてます
文化財をバイクで旅する人のブログ.古建築とか遺跡とか古いものいろいろとHDR写真と旅の話.
シニアの趣味として、自然・風景の写真ブログを開いています。同好の方々との情報交歓を期待しています。
ネイチャーフォトからHDR、合成や画像レタッチ、ストックフォトなど。
廃墟・工場・洞窟・山などの非日常的な場所で撮影した写真を載せていこうと思ってやってます。
【赤外線改造】 NIKON Z50
【赤外線改造】LUMIX GM1 フルスペクトル 仕様 フィルター交換式
【赤外線改造】 SONY α1 Ⅱ 石英版換装 交換式通常撮影用フィルター
【赤外線改造】 SONY α7CR 石英板換装
【赤外線改造】LUMIX GH6
【赤外線改造】 NIKON D5500 フルスペクトル仕様
【赤外線・天体改造】PENTAX K-1 フルスペクトル天体仕様
【赤外線改造】 NIKON Z6 Zシリーズフィルターアダプター
【赤外線改造】LUMIX 用 通常撮影用フィルターアダプター
【赤外線改造】 Nikon 1 用 アクセサリ 脱着交換式フィルターアダプター
【赤外線改造】 SONY α7R Ⅱ 交換式 フィルター枠旧型
【赤外線改造】 Nikon 1 J5 フルスペクトル仕様
【赤外線改造】 SONY α7S Ⅲ 交換式 フィルター枠改良型
【赤外線改造】 Lumix GX1 交換式
【赤外線改造】LUMIX DMC-LX3 通常撮影可能フィルター3ウェイ交換式
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)