蒸気機関車を追い続けて50年が経過しました。昭和から令和の時代まで。半世紀分の見聞録です。日本から世界の旅行記・撮影記・体験記・趣味や交友録を綴ります。
北海道から沖縄の国内旅行や身近な旅、海外旅行で撮り貯めた写真の整理をしながら書きとめます。世界遺産スーベニアスプーンなども・・
日常から拾い集めたこと、旅行に行った時の写真など中心に今日読んだ本の紹介も・・
月イチでどこかへ旅行したいと思っている沖縄在住のOLブログ。旅行記以外は沖縄のことを更新しています。
団塊の世代で中古キャンピングカーの改造と旅、趣味の写真、クラシックカメラの話を中心に書いていきます
本やアニメなどの感想・紹介、日常生活や雑貨、日々の雑感、お出かけスポット紹介など。
旅先で出会う変わった事物や、または女たち。 それに纏わるショート・ストーリーズ。
つれづれに1枚、夜空に向けて1枚。撮る瞬間が大好きです。
「旅行×カメラ」好きの写真ブログです。世界37カ国、とくにヨーロッパを旅しています(一人旅も多い)
株主優待と、超小型犬と、カメラとの生活をまったりと楽しんでます。
タイ在住。 タイのお寺とプラクルアンにハマっています。 有名・無名のタイのお寺を紹介していきます
海と旅の写真をコメントと供に・・・ いろんな写真を更新していますので、見に来て下さい!
旅行に温泉、キノコ狩り、山菜狩りにキャンプや自転車が大好き。写真やカメラ、キャンプ道具も大好きです。
『暗殺者の回想』マーク・グリーニー
『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』フィリップ・K・ディック 感想
本・篠田節子 「セカンドチャンス」
今日読んだ本(2023/01/18)
今日読んだ本(2023/01/12)
『プリンシパル』【読書感想】to#映画は字幕派or吹替派
本・小池真理子 「アナベル・リイ」
『パニック発作が起こらなくなってくる本』弥永英晃
『エッフェル塔の潜水夫』ピエール=アンリ・カミ 感想
『みみそぎ』【読書感想】#私のしくじりエピソード
『ねこマンガ在宅医蒲公英先生物語さいごはおうちで』永井康徳著
『6570日後きみは旅立つ』なかのいと著
3月 読んだ本
『めぐみの家には小人がいる』【読書感想】#成人式に出たor出なかった
「読書の冬」です。どれから読もうかな。読みたい本がある幸せ。
交通・旅行のブログです。 記事の 星 マークは難しい言葉をコメントで説明するお知らせです。
音楽「ビートルズ」に関連した私のART作品と、その技法・制作過程などオリジナル写真や動画を含めてお伝えします。( 油絵・イラスト・ミニチュア模型・ペーパーモデル・動画・他 ) 映画・ビートルズにまつわるゆかりの地の情報も紹介していきます。
世界遺産ごとに、壁紙にもお勧めの写真をFlickrなどネットでさがして、関連情報とともにご紹介しています。
ゆるい生活と写真散策・音楽・アート中心のブログ。 でも、たまにサボります。
わふわふなるままに雑記とか写真とか色々
被写体求めて ”どんぐり目線”でイギリス探検 最近はアーカイブからの画像が多い
添乗員の写真と独り言 リコーのGX100と一眼使用。 断捨離にてテレビ出演も!!
これまで旅したヨーロッパやアメリカなど約30カ国の観光スポット、街並み、世界遺産、絶景、グルメ、雑貨などを写真中心で紹介。スイーツや好きなバンドback numberのことも書いてます。
海外旅行はアジアに行こう! 気軽に行ける夢の国がすぐそばにあります。 タイ・ベトナム・中国・台湾・マレーシアを中心に、お得な情報やおすすめ観光スポットが盛りだくさん! 相棒の一眼レフで撮った写真や動画もご覧ください。
桜で有名な弘前公園(弘前城)や弘前市内の撮影マップ
ネイチャー関係記事は”Naturing Thailand”に移行しました。
モルディブ在住6年目。ローカルエリアでの日常を写真でお届けします。
【推しグルメコンテスト参加中】#よく行くお店の味部門【宮崎市】
納豆トーストや納豆ごはんでは納豆の栄養は摂れないって本当⁉効果的な食べ方とは
ブログを読んだ娘からのひとこと
和食(うどん) 薬膳的にも凄いなと思う
夫のやさしさにポカポカした話
山かけそば(そばチェーン/生そばあずま)
しょうゆほうとう(うどん・天ぷら久兵衛屋/うどんチェーン)
《ご案内》 にじいろふぁーみんの料理教室 参加者募集中♫
⦅喫煙可⦆神戸で人気の大きな焼鳥【ヒナタ】 神戸 三宮
⦅喫煙可⦆1人飲み大歓迎‼︎ご夫婦経営の居酒屋【いまや】 神戸 元町
⦅喫煙可⦆おひとり様歓迎!!駅近のひと口餃子【チャオチャオ餃子】 神戸 元町
⦅喫煙可⦆たこ焼き・お好み焼き・韓国料理居酒屋【うぅ】 神戸 三宮
2軒目利用にオススメ★至高の鶏刺し専門店【鶏三郎】 神戸 新開地
生姜焼き定食(山田うどん食堂高坂店/埼玉県東松山市)
佐海 たちばな (・㉨・人) 二段重
足火鉢・・・しが割で生活防衛?
優しくありたい
美しいイタリアの自然伝えたい、2019ベスト9 インスタグラム
独裁者になるな 政権に独裁者を委ねるな、森村泰昌映画 フォリンニョ展覧会2015
日にきらめく花 桜のようアーモンド、ウンブリア
横尾忠則展満満腹腹満腹
がっかりしたことと、愛しいもの。
Study:大阪関西国際芸術祭2023
フェムケ・ヘレフラーフェン 腐敗した空気
画像や写真には"代替テキスト"を設定する
【カメラ初心者が選んだ一眼レフカメラ】フォトライフの始まりはここから
【広角レンズに望遠レンズ、種類が豊富!】用途に応じて使い分けるとイイ!
望遠レンズで鳥を撮ってみる
雪に煙る奈良公園
雪帽子に香る、蝋梅
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)