祭用品店”凧人”がお送りする今日の出来事。お祭の様子、街の様子、商品の紹介などしていきます。
デジカメで日々撮っている夜景、鉄道、工業、海、都市、祭の写真をupしています。
観光・親善・ブランド・PRアンバサダー(大使)の活動等を紹介するフォトブログです。
お祭りを見るのが大好きです、時には季節の風景や花々を追いかけてドライブするのが好きなオジサンです。
主に関西でお祭りと子供を対象にした写真を撮っております。
このたび「食いしん坊さん」と「いなかさん」が結婚して、「いなかさんのべログ」と相成りました。
海老名市を基点として、神奈川県内のイベントなどを撮影しています。
京都で働くサラリーマンです。 主に、東寺、読書、京都観光などをご紹介します。
主に管理人が見たお祭りの記録です。愛媛県東部から香川県西部、中部の太鼓台など。
イベント写真が中心ですが、特にはYosakoiが大好きで 祭りの写真投稿が主なのですが、今はコロナの影響で 全く投稿ネタ無く、自分の気まぐれで投稿していきますので 暫くの間はご理解の上で 御了承ください。
東海地区を中心によさこいの様子を撮ってます。素人ながら好きで撮ってますので良し悪しはご勘弁を。
本場徳島と首都圏各地の阿波踊り写真 ニコンD50、D40で阿波踊りの美しさと迫力を伝えるフォトブログ
パーティフォトグラファー中川諒の公式写真ブログ。都内のクラブシーンをお届け。
関西を中心に日本200景の撮影ポイントを紹介します。
大阪府のイベント等、様々な大阪を紹介します。
ほとんどお祭りやイベント写真ですけど
主に福島県内のイベント時の写真です。 県外には出る機会がありませんので。 コメントは県外の人には興味が薄いかも。
セロー250と共にお出かけ そして、趣味の写真など
ソウル・レコード、ポスター、プレス・フォト、ファン・レターの返事、オートグラフ、写真等の紹介です。
四季の移り変わり、祭り、イベント等のデジカメ写真を気ままに公開します。
日頃感じた事を書いていくブログです。ジャンルは特に設けません。
和歌山県橋本市橋谷の祭を、たくさんの人に知ってもらおうと始めました。
■『三河武士のやかた家康館』徳川家康の生涯と『関ケ原の戦い』を臨場感たっぷりに体感(愛知県岡崎市)
■『岡崎城』神君(かみのきみ)徳川家康公 出生の城(愛知県岡崎市)
三河国 岡崎城 [ OKAZAKI CASTLE ]
「あいち・なごや周遊観光パスポート」の我流トリセツ(その1前半)
【愛知県岡崎市】3歳児と散策 @岡崎城
岡崎城☆桜まつり②
岡崎城☆桜まつり①
岡崎城。
2024 真冬の放浪旅 第六日 浜名湖の絶品ランチに舌鼓を打ち、いよいよ戦国激アツエリアへ突入する
旧東海道チャレンジラン⑧ 吉田宿から池鯉鮒宿までラン
岡崎城、龍城神社へ行ってきました♪*゜
菅生神社(すごじんじゃ) @愛知県岡崎市 岡崎城近く乙川ほとりに鎮座する、徳川家康公が開運・厄除けに参拝した岡崎市最古の神社。「どうする家康」応援メッセージ記載所もあります。
龍城神社(たつきじんじゃ) @愛知県岡崎市 岡崎城と「どうする家康」大河ドラマ館と共に
9月は岡崎と浜松城へ
岡崎の伊賀八幡宮
赤い柵の後ろ側★大都会でお花見
静と動
桜、春鳥の座―花三月
*神話の秘密を探る旅 Part.2 ✨天照大神が隠れた洞窟
ふらっと立ち寄った漁港で
桜が咲いた
3.29ゴキゲンプロレス(仮)176BOX
映画と長浜ローカルフォト・・・「ridō(里道:りどう)-農家の新しい暮らし方」
今日はマリモの日「今日は雨で今季初釣行は取やめです...」
<今日の一枚>ツクシキケマン咲く★不安な時間
【京都】平安神宮・2
葉陰。
道産子が真冬に沖縄に行ったら、帰りたくなくなった ~3泊4日、沖縄の旅~<3日目>前編
おぢ写ん歩 - みのおキューズモール 〜 箕面湯元 水春
3月29日今日はさくちゃんの一周忌
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)