本場徳島と首都圏各地の阿波踊り写真 ニコンD50、D40で阿波踊りの美しさと迫力を伝えるフォトブログ
このたび「食いしん坊さん」と「いなかさん」が結婚して、「いなかさんのべログ」と相成りました。
観音寺市の秋祭り!ちょうさ9台の名称や太鼓台名前と地区・スケジュール
秋の大祭ちょうさ祭り・琴弾八幡宮大祭2023年の日程と見どころ<観音寺市>観光一覧
香川県の魅力ある秋祭りの2023年の日程!どこである?観光と一緒にワンポイント
【ゆめタウン三豊】とよなか秋の祭り★2022★
【観音寺市柞田町】山王太鼓台 2022年10月9日撮影
【柞田地区・日枝神社の秋祭り】2022年10月9日撮影
【さぬき豊浜ちょうさ祭り】梶谷太鼓台 2022.10.9撮影
【さぬき豊浜ちょうさ祭り】道溝太鼓台 2022.10.9撮影
【さぬき豊浜ちょうさ祭り】大平木太鼓台 2022.10.9撮影
令和4年度 三嶋神社秋季例大祭にて 先林太鼓台 2022.10.15撮影
【さぬき豊浜ちょうさ祭り】にて 本村太鼓台 2022.10.9撮影
長谷太鼓台 2022.10.9撮影
久しぶりにたくさんの『ちょうさ』を見た日!!
上河内太鼓台その①~2022年10月1日撮影~
下河内太鼓台 河内神社 2022年10月1日撮影
【美食探訪】埼玉旅行【中編】2025年5月
南房総へオープンドライブ
はじまりの島 沼島のパワースポット 沼島八幡神社
沼島の玄関口にある「厳島神社」 通称 弁財天神社、弁天さん
はじまりの島 自凝(おのころ)神社
<Plog/パワスポの話>東京・阿佐ヶ谷 神明宮~馬橋稲荷神社
心に残ったのは自然の美しさ。それでいいのだ。(九州の神社を巡った。2025GW)
アイヌ語で熊の足跡の多い池という意|御朱印集め「市来知神社(三笠市)」
大相撲高砂部屋の相撲稽古が見れる‼【大宝八幡宮】あじさいまつりも絶景です。
No.935 桜新町の桜神社
’25 MSCベリッシマ南国(19) 3日目 油津 鵜戸神宮
お家で手軽に韓国気分!神社巡り!
【大阪・住吉大社】住吉の 大神祀り 荒波へ|60歳からの御朱印めぐり〔110/541〕
紫陽花の人気スポットで、《御神牛》の頭を撫でて賢くなろう!【芳賀神社】
下鳥羽
伊良湖岬灯台(いらごみさきとうだい)の見どころ
渥美半島の、
■『日出の石門(ひいのせきもん)』悠久の時間がつくりあげた神秘的な『自然の造形美』(愛知県田原市)
アツイチ!
■『渥美半島』の地場の魚介料理がボリュームたっぷりで楽しめる『呑海』(愛知県田原市)
■『菜の花』が咲き誇る早春の『渥美半島』を堪能『河津桜』との競演も(愛知県田原市など)
気まぐれ (351) 1980年-42-伊勢湾フェリー/伊良湖⇒鳥羽80Feb
菜の花と伊良湖岬
イチゴ狩りと菜の花祭り
灯台茶屋|愛知県-田原市
☆こんなことがあるなんて・・・
■『伊良湖岬の夕陽🌅』を観に午後から電車とカーシェアリングで渥美半島へ『道の駅巡り』(愛知県田原町)
第18回愛知県渥美半島ぐる輪サイクリング
お盆休暇3日目
渥美半島へ
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)