美らさ愛さ/夏川りみ♪
Summer 4 Rhythm/角松敏生♪
真夜中の恋人達/パット・ベネター♪
今日は世界難民の日「Catharsis(France)その2」
中森明菜/アルバム【 ANNIVERSARY 】
今日は朗読の日「Catharsis(France)その1」
今はどれだけ雨が降り続いても いつか虹がかかるんだよ
Roll Over/HOUND DOG♪
今日はおにぎりの日「NRBQ(United States)」
THE DANCING SUN/松任谷由実♪
クールな夫でも心が痛んだという結婚アルバムの処分
今日はおまわりさんの日「Glass Harp(United States)」
PRIMARY COLOR/チューリップ♪
アグネスの小さな日記(+7)/アグネス・チャン♪
今日は暑中見舞いの日「ようやく雨も上がりました...」
小松市瀬領町のひまわり畑が満開だったのでひまわりポートレートしてきました
菖蒲と紫陽花が見ごろの金沢・卯辰山花菖蒲園で雨のポートレート撮影
#2082
【初夏の美女】モデル「かすみん」とあじさいにうっとり♪ in 大分県豊後大野市「大辻山」撮影会
#2081
2020年はコスモスウォッチングはやってませんが、夢の平スキー場のコスモスは満開でした
七尾市の方でポートレート撮影してきました【和倉おもちゃ博物館・のとじま水族館・能登島ガラス美術館・能登島大橋】
レンタル浴衣で金沢の観光地巡りを撮影してきました【石浦神社・石川県立歴史博物館&国立工芸館・主計町茶屋街】
梅雨の金沢・卯辰山公園でポートレート撮影写真教室を開催しました
#2080
櫛田神社さん(富山県射水市)の風鈴通りは今年も涼しげでした。
桜が見ごろの金沢城・兼六園まわりをレンタル着物で撮影してきました
レトロ貸衣装「月見にキテネ」さんでレンタルして、金沢市内で撮影してきました
見ごろを迎えた金沢南総合運動公園のバラ園で撮影してきました
金沢南総合運動公園のバラ園でポートレート2025【フォトコンテストも6月15日まで開催中】
2014. しっとり紫陽花 *長居植物園・紫陽花⑤*
bebe&coco ε( o・ω・) ⑪ どうなってるの? 教えて欲しいワン
2013. どアップ紫陽花 *長居植物園・紫陽花④*
『2つの貯水池を巡る』 狭山湖 その3
2012. アンブレラスカイ *長居植物園・紫陽花③*
『2つの貯水池を巡る』 狭山湖 その2
2011. 風鈴揺れるあじさい園 *長居植物園・紫陽花②*
『2つの貯水池を巡る』 狭山湖 その1
2010. カモのお出迎え *長居植物園・紫陽花①*
2009. リフレクションする睡蓮
もはや“選択肢”じゃない、“主役”の単焦点レンズ「VILTROX AF 85mm F1.4 PRO」実写レビューと作例
bebe&coco ( ´艸`) 毎年必ず見かける光景
bebe&coco °ʚ( ˙꒳˙ᐢ )ɞ° ⑩ 6時39分 巣立ち完了❣️
2008. 久しぶりの長居植物園
2007. 修学旅行のお弁当と夫婦水入らずの晩ごはん
三浦アルプスを全て獲る:「フラット登山」の考え
ガチなヤバい本が出た(笑):「登ろう!富士山」佐々木享著 山と渓谷社
#アウトドアな過ごし方
富士登山で最大の難関は「山小屋」と「高山病」にあると最近つくづく思う
今月買ってよかったもの 古本
疲労と発汗量
登山と飲料水の関係は個人差が非常に大きい
生(なま)と趣味:野球、歌舞伎、登山(笑)
公園内は紙の地図がいい
不摂生でも、運動でも、死にかけた話
性質がまるで違う登山2種:ピークハントと縦走について
まっぷる’26「河口湖 山中湖 富士山」
#あなたの好きな景色 富士山頂上から見た日本アルプス
梅雨時のマラソンと登山は
ドケチの私がadidas terrex テレックスを爆買い
北大植物園さんぽの花 いろいろな花
種から育ちの…ひまわり「サンフィニティ」〜開花です
七里ヶ浜目当てで鎌倉の方まで行って来ました青い額紫陽花が咲いていたので撮って来ました
高幡不動尊の四季 あじさいまつり 見頃(6/14)
*濃彩。。あじさい咲く横浜八景島。。2♪
カモミールを摘みに ~天意の里ハーブガーデン~
今晩も涼しく眠れるかな?御手洗さんのいうことには…287
ヒゲネワチガイソウ~紅い葯
今日(6/21)は 二十四節気の【夏至】 一年で昼が最も長く 影が最も短い日です~ 🌞🌻✨ 牡丹臭木 アガパンサス アカンサス
今年最初のヘビに気付かなかったねね
スカシユリ
北大植物園さんぽの花 エゾフウロ&マルバシモツケ
山田池公園に行きました。
函館旅行-函館聖ヨハネ教会⑤
横浜イングリッシュガーデン変わった紫陽花3枚です
鷭(バン)
近くの山麓で野鳥観察…アオバズク
ポーズ~オオジュリン
ホオベニインコ 酸っぱいのが好きなの?&ヨゴレインコ
bebe&coco ε( o・ω・) ⑪ どうなってるの? 教えて欲しいワン
コアジサシ-その2
ハシボソガラスさん夫婦 S t o r y* P a r t 2
自然写真家より・・6月20日の撮影記録・(植物撮影、昆虫撮影、野鳥撮影、両生類撮影)
ヘラサギ 飛来|遠大な徒労があってこそ
ルビー&野鳥704
河川敷で野鳥観察…近くの堰のコアジサシ
後ろ姿~アオジ
自然写真家より・・6月19日の撮影記録・(野鳥撮影、水田アイガモ農法、雨風景、昆虫撮影)
「森」クロツグミ
サンコウチョウの鳴き声
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)