下町、昭和な風景、洒落た心象風景を中心に撮っています。またカメラ、レンズ考察ネタなど掲載しています。
YouTubeや自分流写真等々載せて綴る気まぐれblog
うれし・たのし・おいし・・・忘れないようにメモってみました^^
PIXTAでの更新内容や写真、趣味のコトを綴ってます。
色んな被写体に興味があり、風景、夜景、乗り物など速い被写体、星空、動物(虫も含む)、空、建物(オブジェ)など心赴くままに写真を撮っています。 美しいも、感動したもの、格好いいものなどをお届けしたいと思っています。 よろしくお願いします。
「心で写す 幸せな瞬間」 二人で撮った写真を載せていきます
Kの気侭に撮った写真や日記を公開。最近、旅行が趣味だと気づき、旅行日記を書いてみたりも。
メイン機はフルサイズ・ミラーレスα7R、お散歩カメラはFZ1000で撮る
花の写真撮りを中心に、つれづれな日常を書いてます。文章は投資関連、競馬などに特化する方向です。
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
観光都市京都で観光客があまり行かない場所。繁華街でもなく、観光地でもなく、市民生活の場である京都。そんな京都に焦点をあて散策!
水に映った空、ガラスに映った顔、濡れた葉っぱに映った木々などなど、 何かに映ったものを写真に写したらトラックバックして下さい。 光線によってできた「影」はトラコミュ違いです。 (違反常習者はURL指定で非表示にしています) −−− 前の管理人さんから引き継ぎました。 ↓ 前の管理人さんが書いているように、 ↓ 間違った解釈の写真が多すぎるので、 ↓ そういう記事は非表示にします!! ↓ ↓ 「映っている」のが分かりにくい写真はお手数ですが ↓ 「何に何が映っているのか」を書いてくださいませ。 ↓ ↓ 間違った記事ばかりだと ↓ トラコミュが荒れてしまうので。 ↓ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ガラスなどに何かが写り込んで 被写体が見えにくくなってる状態のことではありません。 説明文を読んで下さい。 ずっと間違った解釈をなさっている方がいるようです。 説明文をちゃんと読んで下さいませんか? 説明文を読んだことがありますか? 説明文を読んで下さい!!!
ペンタックスK10Dで撮った写真をお見せ下さい。
レトロフォーカスレンズの元祖・フランス製レンズのANGENIEUX その描写は、フランス映画の一場面を切り取ったように写ると評判のレンズ。 密かにお持ちの方も多いと思います 是非、TBして下さい
湖、沼、池、ダム(堰)の写真をトラックバックしてください。 これからダムや湖や池になる場所の写真でもOKです。
レンズと言ったら大口径。特徴が最も出る開放撮影が楽しいですよね。大口径レンズが好きな人集まれー♪
福岡県北九州市小倉北区を流れる神嶽川は、2級河川紫川水系の小さな支流です。 そこに、何かに襲われて左羽を傷めて飛べないカルガモ『ロンリーかもさん』略して『ロンかもさん』がいます。 小さな川は、日々海水の干満の影響を受け、降雨時は雨水排水路になってしまいます。 そんな絶悪の環境でたくましく生きているロンかもさんです。 かるがもさんって凄いのです。 全国の「頑張るかるがもさん」や野鳥さんを探しています。
どんな地味な賞でも結構です。 ○○美術協会展で□□賞をとりました! ○○新聞展で審査員特別賞とりました! 小さくても結果がでた喜びをわかちあいましょう♪ 出品した作品と共にトラバください( *^-^)ρ(^0^* )
東京で撮った写真を、どんどんアップしてください! 大好きな東京で埋め尽くしたいと思っています!
あなたのヨーロッパ写真をアップしてください! ヨーロッパ大好き人間集まれ〜〜!