1位〜100位
都内を中心にお地蔵さんの写真や解説などを記しています
写真とSSで、神社と日本神話のことをお伝えします。神社境内の風景画像、大体古事記に準拠した神話SS、全国の神社マップ、コラム等を掲載。
月1回のペースで東京近郊(時には遠征)の神社巡りをしております。
写真で巡る神社仏閣。ブログのタイトル『Eight Million Steps』は直訳すると『八百万歩』。『八百万の神仏を訪ね歩き、その模様を写真と共に紹介する』ブログです。
☆あちこちの神社写真に解説を付けて公開☆ 伊勢神宮や氷川神社など神社に訪問したり〜お菓子作ったり♪
一人ツーリング部、楽しいですよ。 時々急に寂しくなるけど、何でも自由です。
絵の心、詩の心で被写体を切り撮って「写真と散文」を載せています。
主に鉄道、猫、史跡などを撮影しています。
最近は全国の神社を巡ったり、webシステム開発関係の記事を少し書いたりですが記事の内容はほとんど日記形式です。
観光客が訪れることも無い房総の小さな集落にひっそりと佇む神社やお寺をバイク(タンデム)で巡ってます
『出雲国風土記』に掲載されている神社は399社...その全てを50代の中年親父が参拝してみようと思い、覚書としてブログを始めてみました!
またリアル旅できるといいな
もしも亀が旅をしたらという奇怪なテーマでUPしています^^
帰国子女の管理人が、日本の建造物に魅せられて、神社仏閣の歴史に触れながら御朱印集めをしています。
35mmモノクロフィルムにて狛犬を撮影。狛犬に生命を感じられればと奮闘中。
趣味:写真撮影・寺社仏閣巡り(特に神社、御朱印もらえたら嬉しい)猫や歴史関連の話も好き。
ぶっちゃけ視えることを信じていなかった人が、突然視えるようになったので。 皆様に私の周りで起きた不思議体験を共有いたします。
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)