岐阜在住のブロガー・ぐり子による、岐阜散策ブログです♪趣味の写真を活かして、岐阜市近郊エリアを中心にフォトスポットやカフェ、グルメ、観光お出かけ情報をゆる〜く発信中!気軽に遊びに来てね♪
石川・富山・福井を中心とする北陸3県の素晴らしい四季の絶景を写真で紹介するまったりライフの写真日記です(*´▽`*)
カメラ好きのお寺の人がお気に入りの写真をアップするフォトログです
中部地方を中心に各地に出没します。 次は貴方の住む街がターゲット。 NikonD750で修業中(^^ゞ
青春を謳歌する青年達による華麗で豪快な獅子踊りが印象的だった「中下新町 獅子方若連中の獅子舞」
大阪万博事情と数十年ぶりのお祭り
生まれて初めて見る百足獅子の躍動感あふれる獅子舞踊りが素晴らしすぎた「おやべの獅子舞祭(石動天神(いするぎてんじん)獅子舞祭)」
お旅祭り曳山曳揃え最後のトリを飾るのは、約300年以上の歴史と伝統を受け継ぐ龍助町による活気あふれる子供歌舞伎公演
大人顔負けの演技力に注目!全国でも珍しい子供歌舞伎が魅力的な小松市の春の風物詩「お旅まつり 曳山子供歌舞伎上演」
能登半島地震の影響で2年ぶりに開催となった復興の象徴となる七尾市春の一大イベント「青柏祭(せいはくさい)の曳山行事(でか山)」
血気盛んな若衆たちによる名誉と誇りを賭けた引合い(ケンカ)が魅力的だった「福野夜高祭(ふくのよたかまつり)」
帷子戦士デザイヤーショー25.5.10第4回星川まつりに行ってきました!
約400年以上続く富山県高岡市の春季例大祭「高岡御車山祭(たかおか みくるまやままつり)」
市民の森で農業祭!
春も真っ盛り・・・
コムズ安佐パーク さくら祭り 上野座ずんずLIVE
やっぱりハロウィーンは不要?! @ヴェネツィア伝統祭
#田舎者のTosi 【弘前】弘前ねぷたまつり #shorts #青森 #弘前 #ねぷた #弘前ねぷたまつり
【五所川原】五所川原立佞武多 #shorts #青森 #五所川原 #立佞武多 #吉幾三
玄関から3分で自転車道、午後からの晴れたので田んぼ道を走る。
【大分♨】水田風景|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
自転車で巡る美しい風景、今の時期限定の棚田の水鏡は絶景。
世界遺産周遊道が散歩道、坂のある散歩道から。
コンバインが走る田舎の田園風景
玄関から3分で自転車道、思い立ったらすぐ行動できる。
歴史ロマンの里山サイクリング、安らぎを求めて。
旭川空港のそばで
天の香久山の里山をぶらり散ポタ、気分転換にも良いコースです。
山頂から見る田園
ウォーキングで出会う風景
大人の自転車遊び、珈琲を持ってサイクリングへ。こんな良い天気はチェアリングが一番。
今日もサイクリング日和、走るコースはここでしょ。
自転車で走る最高の季節。サイクリングで体感できる、気持ちいい風景の中を。
オールドクロモリロードのダブルレバーで走る、 山間の探索サイクリング。
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)