そこはかとなく、写真に関した事を、書いています。
フィルムカメラで元・野良猫の黒猫を撮ってます。
Photograph of memories
クラシックカメラからデジカメまで…中古カメラ販売・買い取りを行っております。寫眞機商コウジヤです。
大学教授。元は広告・放送局に勤務。趣味は写真から、ミステリー、テレビまで世の中の全て。特に写真は、フィルム現像から暗室まで。基本的にはモノクロフィルムでの撮影ですが、デジタルで撮ることも増えてきました。
「LEICAとHASSELBLAD」をメインにたわいもない日常と たわいもない出来事の Photo Gallery
何でもないカメラのある日常を一緒に楽しみたい。Leicaが大好き。
写真でつづるデジタル絵日記。LeicaQ3、NikonD850/Z50、時々フィルムで撮影。ロードバイクも少々。
ペンタックス, GR, Mモノクローム, Brompton, ミニギター豆鉄, そして台湾
すべての道は角上魚類へ通ず。「どこかにビューーン!」で行く新潟県長岡市へのNikon F3旅
フィルム装填失敗で写真なし! 美味しい魚を求めて、長岡市寺泊の角上魚類本店で魚パーティー
さらば寺泊、また食べに来る角上魚類! Nikon F3&どこかにビューーン!冬の長岡旅 最終章
【2024晩春】未到の地、新潟県へ!ワンコフレンドリーホテルで美食三昧(満腹)
②三条市(新潟県) 八幡宮~プチ同窓会?~寺泊
【2023年北海道キャンピングカー旅】148日目、「寺泊魚の市場通り」の駐車場を出発し、糸魚川市から内陸へ入り長野県安曇野市の「道の駅アルプス安曇野ほりがねの里」へ
【2023年北海道キャンピングカー旅】147日目、雷の音で目が覚めた「飛のくずれキャンプ場」、250km南下して新潟県の寺泊でお寿司購入!
寺泊海鮮レストランと越後出雲崎ご当地スイーツの魅力を探る旅
寺泊海岸のウミネコ2023 Part.02
寺泊海岸のウミネコ2023
毎日お魚祭り!!|寺泊 魚の市場通り
旅日記sp05~プチ紅葉気分とジェニーハニヴァー~
赤い柵の後ろ側★大都会でお花見
静と動
桜、春鳥の座―花三月
*神話の秘密を探る旅 Part.2 ✨天照大神が隠れた洞窟
ふらっと立ち寄った漁港で
桜が咲いた
3.29ゴキゲンプロレス(仮)176BOX
映画と長浜ローカルフォト・・・「ridō(里道:りどう)-農家の新しい暮らし方」
今日はマリモの日「今日は雨で今季初釣行は取やめです...」
<今日の一枚>ツクシキケマン咲く★不安な時間
【京都】平安神宮・2
葉陰。
道産子が真冬に沖縄に行ったら、帰りたくなくなった ~3泊4日、沖縄の旅~<3日目>前編
おぢ写ん歩 - みのおキューズモール 〜 箕面湯元 水春
3月29日今日はさくちゃんの一周忌
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)