カメラ:Olympus OM-D E-M5 Mark III レンズ:OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ ISO感度 / 絞り / 速度:400 / F8.0 / 4.0s
先週、八ヶ岳最南の山、編笠山へ登ってきました。この界隈は4年ぶりで前回は同じルート上にある編笠山は巻道でスルーしてその先の権現岳に登りました。全然4年ぶりと言う感覚じゃないんだけど(老)登ったのは日曜日。午前2時ごろに観音平の第一駐車場着。まだ余裕でしたが土曜日から泊まっていると思われる車もあり半分は埋まってる。ちょっと仮眠。5時半ごろに第一駐車場は満車。さっそく薄暗い樹林帯を登って行きました。幸い虫...
↑ 画像クリックで拡大します 暑い。 選挙の投票へいってきた。 よりよい日本にしたい。 望みを込めて........ ■CAMERA*PENTAX K-7■lens*DFA 50 Macro F2.8■画像処理* Photoshop Elements 2025 /Camera_Raw 16.4.0.1906 ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します🔽 ランキング参加していますにほんブログ村🔽ほかのブログへはこちらからどうぞ!! ...
● 野の花 お墓参りへ出かけたとき、墓地の近くで見かけました。 何だか、イガイガのお花が 「わたし・・野の花ですが頑張ってます!」 って、言ってるようでした。 (^///^) 名の知らない野の花・・・たくさんあります。 ひとまとめに 『野の花』 と、言っちゃってますが、 ちゃんと名前があるんでしょうね。 申し訳ない。(^_^; ☆☆☆☆☆ 明日からお泊まりでお客さんが見えます。 そろそろ・・・と思っていた我がブログで...
昔からあった、パチンコ屋が見えます。 ここで、いろんな事がありましたよ。 ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中gooからきました にほんブログ村
馬の背への急登に入るとここにも特徴的な形の古木の株が残って楽しめます。地面からニョキっとドラゴンの頭(笑)。お尻の様な株。確か始めて来た時も見たような。背が伸びすぎて倒れてしまったギンリョウソウ(多分)。2025年6月21日撮影...
Hydrangea Garden(戸川ダム公園・2025年6月某日) その1
例によってとんでもない早朝に来ています。だって明るいんだもん、ビバ6月。6月26日の戸川ダム公園です前日雨が降ったこともありこんなんなってます。ちょっとだけ幻想的。アイガモさんというかアジサイを撮りに来た訳よ。あら…いい感じ個人的には戸川ダム公園のアジサイは
ガチ・New World Order 2025 Chapter 31
「ガチ・New World Order」も31記事目だが、ここからは中東・ペルシャで先月起きた“12日戦争”の事を擦って行く事とする。早速Here We Go🌋!イスラエルがイランの核施設を含む各所に攻撃を開始したのが6月13日、その時は中東戦争勃発という緊張が世界中に走った。この度の
↑ 画像クリックで拡大します フラワーパークの熱帯温室の入り口に咲いていて、 ブーゲンビリアの華麗さに魅せられた。 鉢植えを買ってきて3年目、意外とタフな花なんだね。 ■CAMERA*PENTAX K-1 MarlII CI*リバーサルフィルム■lens*DFA 50 Macro F2.8■画像処理* Photoshop Elements 2025 /Camera_Raw 16.4.0.1906 ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリッ...
せせらぎの道はアテビ平の北側外周をぐるりと巻く様な径で、何度か沢を渡りますが、架けられている橋は老朽化が進み踏み抜きそうなものやすでに崩壊した物も。そういうときは沢と徒渉しますが小さな流れなので問題無く渡れます。ただし案内用の赤テープもまばらで悩みながら進む所も。沢近くにはバイケイソウをいくつか見ますが花は開いていませんでした。35分ほど歩いてやっとって感じで馬の背への分岐に出ます。馬の背で無い方は...
いろいろ撮ってみる(鶴見緑地~Lotus Pond・2025年6月某日)
まーだ時期が早いよなぁ…と思いつつやって来ました。6月22日の鶴見緑地です今日はハスの花がどんな感じが見に来ました。どんより曇天です。いつもと違ってこっからすぐ右に行ってハスのある池の方へ…つぼみだらけだわだってまだ6月だもの。暑いったって本来ならアジサイさ
飯南ヒルクライムのための練習として海田総合公園に何回か登っています。 このところ暑さが厳しい毎日ですし、疲労を残したりしていては意味がないので、途中までしか登っていないことが殆んどだったのですが、久ぶりに登り切りました。 (大体10分ぐらい登ったところで切り上げていました。) 今日は日中の最高気温も30℃ぐらいだったようなので、思いのほか快適でした。
今度は携帯の話。1週間ほど前に父から「携帯が充電出来ない」と言う訴え。さて本体かバッテリーか充電器か。取りあえず互換バッテリーを取り寄せたが、入っていた容量を使い切ったらまた切れた。要するに充電が出来ていない。 バッテリーでないとすると本体か充電器だが
↑ 画像クリックで拡大します 小一時間のドキュメント。 関東甲信越も梅雨明け宣言で、 本格的な夏がやってくる。 ■CAMERA*pENTAX K-3 MarkIII CI*リバーサルフィルム■lens*SIGMA DG 70mm F2.8■画像処理* Photoshop Elements 2025 /Camera_Raw 16.4.0.1906 ↑ 画像クリックで拡大します 北のほうが真っ黒になってきて、 ひと雨きそうな雰囲気。 ↑ 画像クリックで拡大します ほんの2.3分の通り雨。 虹が出るなと20−4...
フェイスブックが、過去のこんな投稿を思い出させてくれました。2013年の今日の投稿です。「最後の勤務日」でした。 イレギュラーな引き際、でも、これもまた人生の味わい? 淡々と、ページを一枚繰るごとく、意外に心境に乱れはなくて、今日も一日終わりました。 ご苦労様でしたと、長男の嫁がねぎらってくれました。 まずはまず 一幕引かれて 日の盛りどんあ状況だったか思い出せませんでした。私の投稿ではなく、他の方の記事...
愛知県と長野県の境にある愛知県の最高峰、茶臼山(1415m)と長野県売木村にあるアテビ平へ行ってきました。両方ともすぐ近くで多少は車道を歩かなくてはなりませんが、アテビ平は森が綺麗で、しかもミズゴケの綺麗な場所でもありお気に入りの場所でもあります。アテビ平小鳥の森からスタートして歩いて行きます。古木の切り株もいろんな形のがあってこれも興味をそそられます。まずはせせらぎの径を歩くことに。うん?犬?面白い...
5月25日の丸亀城です。石垣崩落現場というか旧グラウンドのところにいるのですが…上から見てみますか?ここんところ行ってなかったですからね。登るか…めちゃめちゃ急坂なんですけどね、せっかくですからね。ひゃっはーい近くで見るこの石垣よ。ということで…ひーひー言い
星と太陽のマーケット produced by 東京ナイトマーケット
アンダークラブ大反省会(第36回)
ミニコントなんかを作ってみました(^-^)
梅の実学園 vs 梅の実学園アンダークラブ(第36回)
蔚山HDFCの皆様へ
中国AIスタートアップの躍進とアジア再接続への思い
メチャクチャ面白いYouTubeチャンネルを発見した
アジアと日本のビジネス連携を考えるーブログ開設16年目の春を迎えて
揺らぐトランプ関税政策、進む世界の多極化――米国の孤立と中国の台頭
ダミアン=レーン騎手とタスティエーラへ
アジア太平洋経済、内需と輸出が支えるも成長鈍化へ―アジア開発銀行2025年春予測
ASEAN-JAPAN CENTRE(日本アセアンセンター)
香港・マカオに行ってきた。~day3~
香港・マカオに行ってきた。~day2~
香港・マカオに行ってきた。~day1~
犬夜市へ♥
【土壇場で追いつき10回蝦名の一打】ベイスターズvsドラゴンズ7/20
「レストラン ボノ」で雨の日カレー(スパイシーポークカレー)、チキン特製マヨソース食べた!/横浜第二合同庁舎
【逆転負け】ベイスターズvsドラゴンズ7/19
職場の100円おかず3種。お腹いっぱいで食べ過ぎ!(横浜)
横浜ランドマークタワーで至福を味わう【ラ・メゾン アンソレイユターブルのタルトのおいしさ💓】
都内の人気ベーカリー『flour+water』が横浜に初進出!パン4つが選べるブランチセットが大人気!ランチの予約は??
謎解きスタンプラリー、ナゾる!ほぼヨコハマ街歩き2-川崎市エリア編。
Movie/映画「国宝」を観てきました
梅雨明け三連休☀️夏本番の仕事帰り〜カンカン帽👒と鬼おろしポン酢牛丼🍚〜
【ビシエドがベイスターズに!】
【横浜駅】『銀座ウエスト ベイカフェ ヨコハマ』のホットケーキが絶品!2時間待ちでも食べたい一品です
長津田王子神社/神奈川県横浜市
【NEW OPEN】「Lien Repos(リアン・ルポ)」黒須田で見つけたとっておきのお店。カフェとセレクトショップが融合した癒しの隠れ家
【横浜駅】大阪で6年連続百名店の『鶏soba座銀』が神奈川初進出!オープンして3ヶ月で行列になるほど話題に
転院しました~雑談だわさ~
今日いち-2025年7月20日
きっと見ている人がいる★回らないヒマワリの花★蜂雀のホバリング
参院選投票!・・・臭木牡丹
出願用写真撮影と美容院と衣装
水口イチ子の週日旅行倶楽部(東京・高尾山ビアマウント)
私の【症状の原因】と、ガン見してきた野良ねこちゃん♬
今日はハンバーガーの日「今日は参院選の投票日、暑いので夕方行きます」
今日は松坂牛の日「梅雨も明けて今日もまた暑いです....」
GeForce NowのVRChatでスクリーンショットとカメラ写真を回収する方法
揺らぐ。
点検整備!!
《 思い出アルバム 》スーパーコンピューター「京」の見学に行ったのも 十年一昔となりました~~ 📒✨
暑い日の夕方〜おぢさんの愚痴日記
綺麗だね
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)