2025年3月に撮影した多摩川のアオジです。アオジ 神奈川県 多摩川 2025年3月撮影 Black-faced Bunting Koyapoo took this picture in 2025 in Kanagawa.
リビング常駐とはいえ、24時間監視体制ではないので 一応、家事もやってるしねw 3月25日 その後も スズメ、金魚水飲みに来てるみたいなので様子を見つつ、 スズメいるの わかる? カフェメニューを切り替えようかと思案中。 ヒヨドリ、どこかで椿の花粉ゴチになってそうだしね。 ここでいうところの金魚水なんだけど watanuki-eve.hatenablog.com スズメ見なくなってたんだけど watanuki-eve.hatenablog.com そして実は、しばらく前から 小さな庭ではあるものの大規模改造中だったりで 体力的にも なかなかハードではあるものの、変化する庭を楽しみつつ作業してお…
しがないWebエンジニアによる拙い写真の紹介を行うブログ。昆虫をメインに九州内の生き物の写真を紹介。まれに九州外および海外の遠征あり。
声が聞こえても撮れないのがウグイス。地鳴きの声を頼りにその方向にレンズを向けますが、殆どが枝被り。その中でなんとか撮れた写真の紹介です。
2025年3月に撮影した多摩川のシジュウカラです。シジュウカラ 東京都 多摩川 2025年3月撮影 Japanese Tit Koyapoo took these pictures in 2025 in Tokyo.
2025年3月に撮影した多摩川のアオジとホオジロです。アオジ ホオジロ 神奈川県 多摩川 2025年3月撮影 Black-faced Bunting Meadow Bunting Koyapoo took these pictures in 2025 in Kanagawa.
■2025.3.20-21石垣島(1)なかなか新生蝶がでないからというわけではないですが石垣島(と与那国島)に行って来ました。今回の狙いはルリモンジャノメやタイワンアオバセセリでしたが結果としてはいずれも空振り、石垣島では人生初見がゼロと残念な結果となりました。後半与那国島に行って1種類だけ人生初見種を見れたのでまあ良しとします。で、まずは石垣島の前半戦。前日までの雨は止んで晴れたのですが思ったより寒いです。20℃いくかいかないかという感じで風も吹いていてチョウは少なかったです。で到着日は15時過ぎに初めてのポイントで迷蝶とルリモンジャノメ狙いでしたが、タテハはルリタテハ、アカタテハ、ジャノメはマサキウラナミジャノメとリュウキュウヒメジャノメと普通種ばかりでした。網の少年とその親がスミナガシを待っていたの...【蝶日記】2025石垣島(前半)
2週間以上と長い間、遠い国でアリ探しをしていました。たくさんのアリや生き物たちとの出会いに日々興奮。いろいろ噛まれたり刺されたりはしましたが、体調を崩すことなく全力でアリ探しを楽しむことができました。どこで何を見てきたのか?については、いずれ皆様に楽し
先日、東京 日暮里エリアの谷中霊園 桜並木でシャクナゲと桜を合わせて撮影しました😊 訪問場所 谷中霊園さくら通り 訪問日時 2025年3月28日 主な撮影カメラレンズ・機材 Z 50 + 『 NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR』 備考 谷中霊園には美しい桜並木がありあっという間に満開近くになりました❗️途中にシャクナゲが咲いていたので合わせて撮影しました😊 では早朝の日暮里駅から谷中霊園に向かいます。 ちょっと暗いですが桜並木に到着しました❗️ 昨日の早朝時点で五分咲き程度になってます。 桜並木の一角にシャクナゲが咲いていました❗️ 散歩中にさくっと撮影しましたが…
前回記事から だいぶ時間が経過してしまいましたw 2023年の旅ログの続きです。 前回の記事は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 駐車場を出て、次に向かうのは 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
虫の話題ではなくてすみません。以前、月に一回はイベントしたいと書いたことを覚えておられる方はおるだろうか?2月引っ越し、”3月沖縄”と予定を書いておりまし...
近所の池に純血のメジロガモが来ているようなので行って来ました。メジロガモ雄赤いボディで白目が目立つのが特徴のメジロガモです。混じりのない純血の雄のようで格好いいです。個体的にはまだ若くおそらく1Wかなと思います。潜って餌を食べたり水浴びをしたりと、それなりに楽しませてくれなした。来季にまた来てほしいものです。フォトチャンネルです。近所の池の純血メジロガモ
春のアゲハ羽化祭り2025 カラスアゲハ① アゲハ④⑤⑥⑦ キアゲハ⑬⑭
本日は カラスアゲハが1匹羽化しました やはり綺麗ですね昨年の夏に蛹化して、秋に出なかったのでどうかな?と思っていましたが羽化してくれて良かった…
703食目:ニトリダイニング お、ねだん以上。のスパイシービーフカレー中辛(横須賀食肉事業協同組合)
【シニアの暮らし】セブンのレトルトカレー絶賛中😋。。
【シャトレーゼのカレー!?】ホテルシェフの絶品378円カレー
チャンピオンカレー 中辛♪
卵サラダサンド トッピングカレー 整骨院の先生指導の体操
珍しく全部買えた!良品週間戦利品
沖縄物産店で買った島ハバネロカレーが低カロリーでからウマだった
パレドオール ショコラティエが作ったカカオカレー 180g
NICOSカードのポイント交換品
ボンカレーベジは不味い?美味しい?
フライパンで作る! 包まないカレーまん
13日の売却記録と、ポン活
“山の恵み”は牛肉よりヘルシー 【八女ジビエ イノシシカレー】
昼食はレトルトカレーでカツカレー
【業務スーパー】カレーはこの2つが好きです
濠川(宇治川派流)散歩 ”2025/03/30”
サクラメジロとシロカラス "2025/03/29"
PhotoBlog:53 白洲梅園
「❤️❤️今年のバースデー❤️❤️その3」2025年 @地元ローマ市内日常のあれこれ♪現地イタリア最新情報♪
会津のしっぺ返し②〜知られざる焼き物の里に来た
香川県の河津桜ロード
ズッキーニ★植えたいものより育つもの★好きなドラマ
久しぶりのガッちゃん
星⭐️降る夜から一夜明け、ベジ放題!!
今日の風景 2025/03/30
『約2200円コーデ』~25年3月30日のコーデ
今日はマフィアの日「ようやく天気が回復して来ましたが、寒いです...」
【こんな事って!?】 クレカ不正利用 犯人は・・・
「うわ~これ次回も食べたい!」シアワセ感じた前菜2皿
三月去り月の雪とウメ・・・マッキーと貧乏薪ストープユーザー
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)