写真、京都に関すること、おいしいもの、知りたいです
今日はごはんが無い…正確には1杯分しか無いそれを朝食べるべきかお昼に食べるべきか悩むで、お昼にすることにした小麦粉はあるので片栗粉を追加、塩をひとつまみしてさっそくこねこね時間が経つとゆるゆるになってくるのでなるべく固めにまとめようと思っていたらかき回していたスプーンが折れてしまったあっちゃーっと思ったけれど心までは折れなかったので手で捏ねることにした(初めから手でやれよ)30分ほど寝かしている間に以前作ってストックしておいた豚汁を温める塊からちぎって、薄く伸ばして汁にそっと入れてひと煮立ちしたら出来上がりうどんとはまた違ったこのもっちり感が好き昔は田舎の貧乏人(差別用語?)の食べ物って感じでマイムの子どもの頃は母がよく作ってくれたあの頃は、ただの味噌汁かうどんの汁に入っていただけだったけれどこれは肉も野菜もた...すいとんの朝
This is my average day. ~実質女子高生~
体調がよろしくないけど気にしない!(挨拶)今日も起きたら貧乏でした。もちろん眠る前も貧乏でした。ド貧乏でした。人生で今が最も貧しい。薔薇より貧しい~ああ~ぼくは変わった~♪(よく知らない)枕元に夏みかんはありませんでした。明日は今日よりきっと貧しい!何らかのカタルシスを得られるかと思ってこの生活を続けていますが、今日現在、微塵も得られません。ぼくの戯れ言にお付き合いいただいてる皆様にも、それなりの...
春の陽だまりのような場所OLYMPUS CORPORATION E-M1MarkII ƒ/9.0 1/400s東照大権現徳川家康を最新に祀る東照宮の一社東照宮というのは全国展開のチェーン組織で全国東照宮会という組織も存在するようです中でも川越の仙波東照宮は天海大僧正が家康公が久能山ら日光山に改葬される途中に川越の喜多院で法要が行われた縁もあり後に天海大僧正により喜多院近くのこの地に社殿が建てられたそうですここの桜もエドヒガンな...
夕焼けの高松港 高松から横浜へ🚢写真展はつづきます 昨日5月15日に終了した松田洋子写真展「海を航(わた)る」~港町・横浜から香川へ~ 期間中はご来…
町民が主役のローズガーデンがあると聞いて初めて訪れてみました^^小ぢんまりとしていますが手入れが行き届いていて素敵なデザインのガーデンです♪ガーデン風景と...
愛でられていたのでしょうか。 その頃、草花達も愛でられたのでしょうか。 #滋賀 #彦根城 #玄宮園 #楽々園 #草花 #愛でる #オールドレンズ #マウン…
緑と白の組合せが好きでただそれだけで撮影した写真です。この場所は、施設の屋上でウォーキングできる場所です。影がなく日差しに直撃されますが、たまに歩くと気持ちの良い場所です。
腰の高さまで成長して花芽が出来てきたイタリアンパセリもう全然パセリっぽくなくなってしまったいつも適当につまんでビタミン補給をしているんだけれど今日、手を伸ばしたらいましたキアゲハかな…葉をかき分けて良く見るとおチビちゃんも脱皮したばかりみたいだね雨の晴れ間小さな生き物たちが元気に活動している嫌われ者のドクダミはこれからが本番マイムは嫌いじゃないけどね…カタバミもどちらかって言うと嫌われ者だけど可愛い花だと思うな繁殖力が強いものが嫌われる傾向にあるのかな…ヒメヒオウギは宝石のような種を飛ばして確実に増える植木鉢に蒔いておいたら沢山花をつけてくれた今年はもう咲かないつもりなのかと思っていた紫陽花もやっとやる気を出してきたようだ梅雨が近づいているってことかな。。パセリ畑なう
12345678910“帯匠”誉田屋源兵衛(こんだやげんべえ)でKYOTOROGRAPHIEの展示を見て来ました。ここは京都の老舗の多くが軒を連ねる室町通...
This is my average day. ~牛丼屋でビール~
月曜から頑張ろうって金曜日に誓ったけど、気づいたらもう月曜日ですよ奥さん。月曜から何を頑張るのか、自分でも分かりませんけれど。生きること?生きることを頑張れば良いんですか?これ以上ナニを頑張れと!?煙草と発泡酒とストゼロ買ったら、残り40円。何だ40円って!?40円だけど外出しました。久々に外に出た。40円では環状線にも乗れないので、徒歩で。とほとほと。環状線の高架下を歩いて天王寺方面に向かうか、反対側の鶴橋...
夜遊びざかりのこてつですApple iPhone 13 Pro ƒ/2.8 1/110sこてつと一緒の時間が4年になります保護した当時が推定2ヶ月で七夕の日それから遡ると5月の誕生日ですなので勝手に5月5日がこてつの誕生日と決めました前にも話しましたっけ猫は自由が良いしかし自由を許すにはある程度の土地の広さと猫の悪戯にある程度は寛容であること田舎で良かったっけど土が多いので人間でも雨上がりは靴が泥だらけこてつは雨の時は泥...
1 2 3 4 5 6 7 8 photograph by Michi K ここまで見ていただいて、ありがとうございました。
3年ぶりに青葉まつりが開催された毎年撮りに来てたよなぁ久しぶりの定禅寺通り多くの人出に戸惑いもありでも嬉しい感じもあり祭りばやしの笛の音に記憶がよみがえる昔紀州の祭りを撮ったことを思い出す仙台の祭りとは趣が違うけどやっぱり祭りは楽しい。仙台の一番いい季節の青葉まつりCanonEOS5DMark4EF24-70mm F2.8L II USMEF70-300mm F4-5.6 IS II USMにほんブログ村にほんブログ村...
ようやく咲き始めた我が家の薔薇たち♪去年心配しましたが鉢替え、土替えがよかったのか、しっかり枝を伸ばして元気に花をつけてくれました。ディスタント・ドラムス...
時間と場所。 #滋賀 #彦根城 #金亀城 #井伊直弼 #飾らない時間 #飾らない場所 #オールドレンズ #キャノン50mmf1.8 #ソニー #NEX5…
近所の農業公園の薔薇を撮ってきました。。。天気がもう一つでしたが時期的に満開な感じでした。。。花のある風景@2022/05/15。。。
子どもの頃はなかった野菜のひとつがこのグリーンアスパラガス昔のアスパラガスと言えば白くてふにゃふにゃ感のあるホワイトアスパラだったそう言えば今あんまり見ないねCATSのアスパラガスと言えばこの人意外な配役だった手に取ったものは中国産?となりに国産の物もあったけれど値段が倍だ何でもかんでも世界中から集めてくるんだなぁ…と思って買ってきたら、なんとメキシコ産かよまぁ中華製よりいいかもしれない…?根元の硬そうなところをちょっと削ってチン(鳴らないけど)しておいたアスパラは4本、丁度豚バラ肉も4枚だったので巻くフライパンで焼きます豚バラから結構な油が出たので醤油とみりん、砂糖を少々加えてタレを作って出来上がりにかけてみたすごく美味そうに出来たけど4本しかないからねぇ…お弁当用の作り置きにして試食は1本だけにしておいた簡...巻いて一品
12345678先日、知多半島に出かけた際、最初に立ち寄ったのが河和港です。ここでは、潮風に吹かれて出来上がった赤錆と春が来て再び芽吹いた緑のコントラスト...
「他人と比べず、自分自身の価値観を持って生きていけ!」みたいなことを言う人に限って、マウント取ろうとするよねー。ツイッターなんかで「理屈を言うな!黙って撮れ!」とか言ってるオッサンカメコも、屁理屈ばっかりこねてるもんね。あンた、背中が煤けてるぜ?自分だけの価値観で生きられるほど厚顔無恥な人ってむしろいるの?存在してる?ぼくなんか常に他人を眺めて付和雷同してるぞ?付和雷同し過ぎて油断したらチンポ出し...
Cats 21, Kuala Lumpur, Malaysia 2021©wankana.comRICOH GXR MOUNT A12 + SIGMA AF 28mm F1.8 II Aspherical HIGH-SPEED WIDE マレーシアの首都クアラルンプールの街角にたたずむお猫様です。時々、車ではなく電車で通勤する時があり、その道すがら撮った写真ですね。この辺りは、まず観光客が通ることのない住宅街になります。50年ぐらい前の日本にはこんな所があったよな、という懐かしさを覚える街です。 この頃はお猫様撮影...
敷地にお寺多すぎ・・OLYMPUS CORPORATION E-M1MarkII ƒ/8.0 1/200sここがご近所なら必ずお散歩コースにすると思います何度も通っていろいろな楽しみ方を探したい時計回りに回っているのですが広すぎて幾つか見落としてる気もしますが急な予定変更で京都から来たので帰りの新幹線が心配ですとりあえず紅葉の色づきと目を引く建物をたよりに巡っていきました展望台のある観音堂を見下ろす高台からの眺めは遠く琵琶湖ま...
4/15より香川県高松市の @gallery_i_style で開催中の写真展「海を航(...
この投稿をInstagramで見る Yoko Matsuda(@matric…
晩春(初夏)の花として外せない鈴蘭♪庭には群生しているところが3カ所あり、年々増え続けています^^可憐な外観に似合わず旺盛な繁殖力!(^^)!でもベルのよ...
朝からとても清々しいいいお天気になりました気がつけば もう週末なんて早いんだ。。。皆さま いかがお過ごしでしょうか^^玄関先のミニ薔薇がどんどん開花していますジューンベリーの実も色付いてきました季節は日毎に変化していってますね一昨日は もこちゃん宅へ絵を
おもてなし。 #奈良 #明日香 #岡寺 #龍蓋寺 #天竺牡丹 #ダリア #石楠花 #カールツァイス #プラナー80mm #ニコン #マウントアダプター #…
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
写真、京都に関すること、おいしいもの、知りたいです
Ricohの歴代GXシリーズ(GX,GX8,GX100,GX200)で撮った写真であればテーマは問いません。 どしどしトラックバックを!! 検索用;リコー,デジカメ
庭先で。ご近所で。旅先で。 パシャリ☆とあなたの思い出を撮影した写真をブログに載せたら、ここにトラックバック。
小平桂子アネットさんのファンの集まり。
写真には欠かせない、美しい光を創りだす。 ポートレートにおけるライティングについてのあれこれ。
日の丸と言っても旗の写真ではありません。メインの被写体を中央に置く「日の丸構図」ってタブーとされる事が多いですよね? そんな普段「タブー(禁忌)」とされている構図や機材の使い方、組み合わせに「敢えて」挑戦した作品。偶然良い感じになった作品などをトラックバックして下さい。カメラやレンズは問いません。
動物園で撮影した写真、いろいろな表情や行動を捉えた瞬間をより多くの方で楽しみませんか?みなさんの写した動物たちを見せていただけたら嬉しいです♪
直感的、反射的に撮った自然のスナップ写真をトラックバックして下さい。 お散歩しなから撮った花や虫、風景などのスナップショットも大歓迎。 一眼レフ、コンパクトカメラ、トイカメラ、カメラ付き携帯、広角、望遠、マクロ、デジカメでもフィルムカメラでも機材は問いません。 感性の赴くままに、Let's Nature Snap!
散ってもなお、枯れてもなお美しい花や植物たちの姿を撮ったらトラックバックして下さい。 花や植物が大好きな貴方は、きっとそう言った姿にもカメラを向け写真に収めているはず。 もちろん花や植物以外でも「散り際」や「老兵は死なず・・・」などのような比喩としての散り姿、枯れ姿もOKです。 スナップ的に撮ったもの、心象風景的なショットなどなどお待ちしています。
ベリー類(ブラックベリー、イチゴ、ブルーベリー、ラズベリーなど)や果樹の収穫、育て方。ベリーを使った料理やお菓子のレシピなどの情報交換しましょ。 トラックバックお待ちしています。