さる学会の人が来たwApple iPhone 15 Pro Maxƒ/2.81/1546s2025年7月9日暑い日が続きます皆様如何お過ごしですか?日中はなるべくエアコンつけずに過ごしていますが昨日はPCの作業中に急に眠くなってびっくり水分補給はしてたんですが頭を触るとちょっと熱っぽい急遽タオルを濡らして上半身をクールダウンでエアコンつけてほっと一息ネットで調べると熱中症の初期症状に急激な眠気がありました散歩や屋外の作業などで慣らしたつも...
雲たちがおしゃべりしているよ こんなに気持ちの良い天気を謳歌しているんだね 爽やかな夏雲がたなびく信州の空でした。6月29日撮影:*各地で大雨の警報が出...
お絵描きのことですが、絵画の世界に踏み込むか、 又はそれ以前の何でもない未熟な状態のまま筆を置くか、扨、どうしたものでしょう。 パネルに和紙を貼る油彩画の下地作りが終わって、、 ~0~ ようやくお絵描きとゆうことになった、、 ~1~ ~2~ ~3~ 2025年7月6日 ヴァルール(フランス:valeur)と言うていいのかどうか、、モノクロームにしてみた。
お絵描きのことですが、絵画の世界に踏み込むか、又はそれ以前の何でもない未熟な状態のまま筆を置くか、扨、どうしたものでしょう。パネルに和紙を貼る油彩画の下地作りが終わって、、~0~ようやくお絵描きとゆうことになった、、~1~~2~~3~2025年7月6日ヴァルール(フランス:valeur)と言うていいのかどうか、、モノクロームにしてみた。Senjin66千盡の油彩画
お絵描きのことですが、絵画の世界に踏み込むか、 又はそれ以前の何でもない未熟な状態のまま筆を置くか、扨、どうしたものでしょう。 パネルに和紙を貼る油彩画の下地作りが終わって、、 ~0~ ようやくお絵描きとゆうことになった、、 ~1~ ~2~ ~3~ 2025年7月6日 ヴァ...
1東海地方、今年は7月4日に梅雨明けしました。これは、その翌日の7月5日の空です。夏至を過ぎたばかりの7月初旬の太陽高度はまだ高く、じりじりとてっぺんから...
万博会場にあるJR西日本グループのオフィシャルショップ、レジで支払いを済ませると見える出口の壁がなかなか秀逸だ。パイプで作った路線図になっている。一枚目の写真ね。恐らくパイプ自体が、電車に関係ある部品なんだろうけれど、こういう作品は大好きだ。鉄道に興味がなくても、なんだかわくわくする。このわくわく感って、物作りで大切な根幹なんだけど、そういうことを思い出させてくれた。地味に今のところ会場で一番気に入...
ほどよい渓流散歩OLYMPUS CORPORATION E-M1MarkII ƒ/18.0 1/30s2024年5月24日ご多分に漏れず・・この日光裏見ノ滝も今は裏から見ることは叶いません滝の裏には不動明王が彫られているそうで通り抜けが出来たのでしょうね何年か前に訪問した時に修験者のような白い装束(山伏姿)の集団が観瀑台にお供えして何やら祈祷していました護摩供養らしいですもしかして昔は滝行でもやってたのかしら?と検索したら出てきません代わりに華...
御射鹿池を後に、石仏(観音)のあった渋温泉の方へ向かいました。狭い林道を走っているときに見つけた落葉松林。車を停めてもらって周辺を歩き回り、しばらくの間撮...
不忘園という名前は白石か七ヶ宿と関係があるのですか?あるの。1代目が蔵王町出身でお茶の卸売をしていて温泉街にお茶を卸していたの。そして仙台にお店を出したのが不忘園という名前の由来。昔、これが不忘山だよって見せてもらったことがあるの。今はコーヒー焙煎が中心になってお店の名前も変えようかという話もあったけど、やっぱりねぇ。CanonEOS5DMark4EF24-70mm F2.8L II USMEF70-300mm F4-5.6 IS II USMにほんブログ村...
夏は吐く血が臭くなる。当社比120%増。血が臭いってなんだ?本当になんだ?ぼくの体内にはきっと20年前の大和川が流れているんだろう。王寺付近や奈良の上流ではなく河口。洪水や台風で増水した時は、豚の死体が流れて来たらしい大和川。何年か前に、過去十年で最も水質が改善された川ってニュースを見たし、実際時々眺める河口付近だって、汚水とは遠いイメージなんだけど、どっこい、俺の腹の中に生きてるよ。あの頃の大和川。に...
12345678梅雨が明けて真夏の空が広がると、蓮の季節ですね。今年も豊田市の寺部地区の隨應院に、蓮の花を見に行って来ました。隨應院には蓮池はなく、すべて...
止まっている時に翅の開閉を行うハグロトンボの習性を利用したわけだが、開閉で体が揺れてしまっては合成ができないので、地面などできるだけ動きが出ない場所で撮る...
スチル写真はストップモーションが基本のため、動体撮影では「流し撮り」やスローシャッター表現を使うことがある。OMシステムのカメラには電子シャッター高速連写...
いつの間にか土で盛られたんだ・・塩釜ならぬ土釜?Apple iPhone 15 Pro Max ƒ/1.8 1/407s2025年7月5日こてつは狩人ですこてつってのは私の飼い猫ですが去勢したのに野生までは彼から奪うことは出来ず定期的に鳥やネズミを狩ってきます縄張りが広くてお隣でも餌をもらって半径150mくらいをその領地にしてますで・・ときどき庭に無造作に獲物が置かれてるんですがあれって狩りが満足に出来ない主人に狩りの仕方をレク...
見事に咲いていました。ありがとう。 花の色と緑のコントラストが気持ちよかった。 向こうまで続く感じが、 尚、素敵でした。 #松尾寺 #カサブランカ #雲外蒼天…
いつ植えられたのか、駅のハマナス うちの近所のOさんちのハマナスは この駅のを一株採って自宅に植え込んだそうな そんなんありかと思ったけど 相当昔の話らしい Oさんはつい最近近くにある施設に入居、 カーテンのなくなった窓から見えるおうちの中のお仏壇はそのまま 位牌だけ持って行ったのかな 空き家になった住宅の庭のハマナスは花の後剪定されてた Oさんがここにきて作業したのか...
【写真】そこでただ静かに、朽ちてゆく
面白いヒャクニチソウ★アジサイ剪定★お尻チャッポン★カリフォルニア米
イタリア、パルマとフォンタネッラート
今宵は月でも。
ぷらっと浅草 ほおずき
ほおずき娘
今日はウルトラマンの日「Triarchy - Metal Messiah (NWoBHM)」
与太郎組曲「木原にタイヨウチョウ舞い立つ」
熱中症注意!・・・NHKラジオ「らじる・らじる」と政見放送
ヤブカンゾウとヌマトラノオ・・・準絶滅危惧種のカメ
【2025最新】副業でカメラを仕事に! 写真でお金を稼ぐ方法とは?
ストックフォトとは?初心者でもわかるプロの写真素材の活用ガイド
ストックフォトは稼げない?→売れる写真と売れない写真の違いとは?
【初心者必見】ストックフォトで売れる写真とは?
🇩🇪 サンスーシ宮殿の中のお庭で迷う(^_^;)
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)