以前、ツボミだったミツマタの花が咲きました。パッと明るくてきれいな花です。 SONY DSC-RX100M7 クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。身体均整・木村柔らかくソフトな整体です整体のホームページは、こちら→■↑2025.01.29ニュー-----------------------------------------------令和7年4月9日(水)10日(木)は、松山出張です。整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ電話は転送なのでいつでもつながります。-----------------------------------------------豊栄に玉子を買いに行ったり、大和町に蓮根を買いに行ったりしますが、住んでいるとびしま海道でも大長に昔ながらの豆腐を買いに行きます。小山豆腐店といいます。少し硬くずっしりとした豆腐。大崎下島に住んでいる知...島の小山豆腐カレーはREE20倍
長門深川廃寺跡の看板は中央やや右寄りに小さく白く見えている。 曇り空の下、散歩中に見かけた風景だ。この風景は季節ごとにカメラごとに何度も撮ってはいる。青海島が薄く見え、深川湾がその下に糸のような線のように見える。右に長門市庁舎も見える。左の建物は自動車の整備工場だ。このあたりの田...
4日前から有給消化に入りました。年度末を以て42年間務めた職場を退職します。特別支給の老齢厚生年金を受け取ることができるようになり、パートの収入とさほど変わらないため、貯金を切り崩しながら何とか食べていけるかなと判断しました。更に、ゴールデンエイジと言われるこの60代を満喫するためには、仕事をしている場合じゃないかなと思い、完全退職を選びました。まあ、生活に困るようなら、週3くらいのバイトをしようかなと考えています。今週は桜前線がやってきて開花宣言がされましたが、寒気の影響で満開までの期間が例年より長い。河津桜がほぼ満開の状態で、ソメイヨシノはつぼみ~咲き始めの所が多いですね。なので、「岩」を撮りに行きました。場所は、広島県三原市久井町にある「久井の岩海」というところです。岩海とは聞きなれない言葉ですが、...広島県三原市久井岩海
3月20日山口県上関町城山快晴でした桜にはやはり青空が似合います桜祭りは先週終了していました 水仙とのコラボ 防府北基地から飛び立った練習機が飛んでいま…
自宅周りでは咲き始めの桜ですが、海沿いの浜田城址では八分咲きくらいかな。かなり寒いのが春らしくないですが、景色は春爛漫。 昨日から使っているRX100M7は6年前に購入して一度手放したカメラですが、使い勝手の良さは一番と言ってもいいコンデジでした。後継機が出る気配も無くて現役バリバリの機種。 今年はPanaxonicのTZ99を予約購入したのですが、使ってみて便利さは感じたけど、画質、操作性が自分には合わなくて、それならばと早い内に下取りに出してこのカメラを買い戻し。 今でも画質、機能性は抜群で野山歩きのメイン機、サブ機として活躍してくれそう。 SONY DSC-RX100M7 クリックお願い…
半田山植物園岡山市水道局の配水池の環境整備により昭和39年5月に開園しました平成2年には都市公園 (都市緑化植物園) として都市計画決定され、再整備が行われています岡山市街を一望できる日当たりの良い半田山の丘陵地に設けられた約11万㎡の園内には約3,200種、約15万本
←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。身体均整・木村柔らかくソフトな整体です整体のホームページは、こちら→■↑2025.01.29ニュー-----------------------------------------------令和7年4月9日(水)10日(木)は、松山出張です。整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ電話は転送なのでいつでもつながります。-----------------------------------------------豊栄町の古民家Cafe豊栄くらす。いよいよ3月末で閉店になります。2週間に一度玉子を買いに行っているので2月から続けて行っていました。金曜日に僕の最後の訪問になりました。ちょうど友達が金曜日のランチ一緒...豊栄くらすは3月末で閉店
散歩で湯本温泉まで行った時に撮ったものだ。 小雪が時々舞った。雪も朝には結構降っていたがその後消えた。このあたりに積もったかどうかは覚えてはいない。湯本温泉のメインストリートにあたるのかもしれないが、さほど開けた印象はない。左が深川川が名称を変えた音信川だ。これでおとづれがわと読...
里にも山にも桜が咲き始めました。春本番が始まります。 SONY DSC-RX100M7 クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。身体均整・木村柔らかくソフトな整体です整体のホームページは、こちら→■↑2025.01.29ニュー-----------------------------------------------令和7年4月9日(水)10日(木)は、松山出張です。整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ電話は転送なのでいつでもつながります。-----------------------------------------------午前中に島で出張整体に行きました。これは定期的に行っています。90代なのに元気な人たちです。整えていくと、動きがいつもより軽く動くようになります。重心を固定しないように調整するからです。島には今はいろん...島に咲いてる花と豊味園のランチ
梅雨の頃にはホタルの群れる川だけれどしばらくはほとんど見かけないだろう。 残念なことだがしかたのないことだ。河川敷には土砂だけではなく雑草や樹木が生い茂っていた。毎年ものすごい土砂が堆積していたことがわかる。それらの浚渫工事はルーティン化されているようだけれど、見ていてもなかなか...
★アッと言う間に暖かく 2025
与太郎組曲「シラサギ」
ホワイトデーに!岐阜・下呂温泉土産「しらさぎ物語」クリームサンドウエハース&「しらさぎ物語part 2」栃の実入りチョコクランチ!飛騨銘菓!全国観光土産品連盟推奨商品!ビジネス手土産にも【楽天スーパーSALE:10%OFF】【バレンタイン&ホワイトデー2025】
晩ごはん&アウトレットでの買い物&今日のサギさん達
いい予感 〜コサギ〜梅園〜合格ゼリー
与太郎組曲「白鷺 -Edelweiss-」
2日間の晩ごはん&なんだか情けなくて悲しい、
せりねぎま鍋&Mercari初心者です!
毎年恒例の疎水水抜き、集まった野鳥を探します。
新春散歩 * 描き初め _φ(・_・
晩ごはんと紅葉真っ盛りとシラサギさん
境川緑道公園 水辺の野鳥
バンの幼鳥たち ~ウインナーとキャベツ炒めの朝ご飯、豚コマと紅生姜の天ぷらの晩ご飯~
ソーダストリームのガスカートリッジが少し安くなる!
ソーダストリームのガスカートリッジをお安く交換する方法
濠川(宇治川派流)散歩 ”2025/03/30”
サクラメジロとシロカラス "2025/03/29"
PhotoBlog:53 白洲梅園
「❤️❤️今年のバースデー❤️❤️その3」2025年 @地元ローマ市内日常のあれこれ♪現地イタリア最新情報♪
会津のしっぺ返し②〜知られざる焼き物の里に来た
香川県の河津桜ロード
ズッキーニ★植えたいものより育つもの★好きなドラマ
久しぶりのガッちゃん
星⭐️降る夜から一夜明け、ベジ放題!!
今日の風景 2025/03/30
『約2200円コーデ』~25年3月30日のコーデ
今日はマフィアの日「ようやく天気が回復して来ましたが、寒いです...」
【こんな事って!?】 クレカ不正利用 犯人は・・・
「うわ~これ次回も食べたい!」シアワセ感じた前菜2皿
三月去り月の雪とウメ・・・マッキーと貧乏薪ストープユーザー
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)