2025/01/28数日前は春の陽気だったが今日は一転して冬に戻ってしまいましたでもパンジーの花は日射しを浴び外気の冷たさが嘘のように春を告げているようです...
幕岩公園からの眺望を気にいっていたのですが更に気になったのが「桑原城址」でした公園から見る城址は私が思っていたところより遥かに高い位置にあり(あれ?これは気になる)と翌日の昼休みに散策に出る事にしました此れが意外と通り道から遠い!一寸したトレッキングまだ上か~・・・空濠がありました当時はもっと深く掘られていたでしょう更に階段は続く曲輪に着きましたと、言う事はもうすぐに本丸があると言う事ですね・・・この上か~グルっと回り込むともう一ヵ所空濠があり左が「二の丸」のようです二の丸からは諏訪湖が一望できますねが・・・この位置からは花火は無理そうです戻って本丸城址に向かいます小さな社があり四隅には御柱が建てられていますね桑原城は築城時期等については不明ですが、桑原氏によって築かれたと伝わっています1542年(天文1...桑原城址
ブログを書くのはたいして苦にはならないけれど、書かない方がもっと楽。それでずいぶんお休みした。この間にも冬は進み、半冬眠生活も続ている。けれど春は確実にやってきているらしく、蠟梅の蕾も大きくなってきた。さあそろそろ起きようね。蠟梅
ブールアンジュ BOUL'ANGE 日本橋店 <ベーカリー> (12月’24)
じゅわっとクロワッサン 365円 ネーミングに惹かれたバターたっぷりのプレミアムクロワッサン。外はカリッカリでバターの香りがしっかりしていて美味しい。イベリコ豚のベーコンエピ 365円 このエピにしろ、オリーブバゲットプチにしろ、いずれの生地も結構小麦粉が重た
銚子電鉄は市内中心部から じわりじわりと高度を上げて 外川で終着となります。 外川地区は 駅の場所が一番の高台で そこから海に向かって下っていく 坂道の…
SG 鳥店の猫とエキゾチックな鳥 Shopfront Birds
茶白猫 SGP000 (2012), 店頭の鳥 (~2024) シンガポール バレスティアロード Balestier Rd の鳥の店の猫 もっと広くてたくさん鳥がいたように思う (写ってる鳥は不鮮明で調べられなかった) 鳥店のショップハウス For Rent で「グランドフロアにテナント募集」のサインが見える (2013年に移転でなく廃業したみたい) セブンイレブンが入ってる素晴らしい装飾のショップハウス Jul 2012 - Balestier Rd, Singaporeこれも鳥ということ...
そうなんです、婆さん寒さに辛いのか?温度差による問題なのか?食欲も無いし本人も痩せるばかりと申すもので、なら今日のランチは「吉野家の牛スキ膳」だ~~と爺が発す…
中国オープンソースAI 「DeepSeek(ディープシーク)」は主要なベンチマークで最新のOpenAIやMetaのモデルを上回っており、しかも開発コストはごくわずか
「シャンティ・フーラ」よりの転載 転載はじめ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 中国オープンソースAI 「DeepSeek(ディープシーク)」は主要なベンチマークで最新のOpenAIやMetaのモデルを上回っており、しか...
いつものスナップ写真は28mmとか魚眼とかの広角系で撮ることが多いのですが、 この日使ったのはSAMYANGのほぼ知られてないような35mm(フルサイズ用なんですが小型軽…
こんばんは。 ご無沙汰しました。 このところ外出すると疲れが酷くて、ブログ更新まで手が回らず 失礼しました。 お正月明けの神代植物公...
引き続き、埼玉県川島町(かわじままち)で越冬するコハクチョウです。11月から3月にかけて越辺川(おっぺがわ)をねぐらに生活しています。ちょうどこの辺りで飯盛川が合流しており川幅が広く流れが緩やかになっています。夕日が沈む頃にたくさんのハクチョウが戻ってくるはずなのですが・・・???夕日が水門沈んで沈んで行きます。この日は既に40~50羽のハクチョウがいたので夕暮れ時に飛来するハクチョウはおりませんでした。下の写真は2年前に撮影したものです。埼玉県川島町の白鳥飛来地その1(2025.1.25撮影)-四季優彩Annex埼玉県川島町(かわじままち)の越辺川(おっぺがわ)にある白鳥飛来地へ行ってきました。ここには越冬の為にシベリアからコハクチョウがやって来ます。毎年11月から3月にか...gooblog埼玉県川島...埼玉県川島町の白鳥飛来地その3(2025.1.25撮影)
ねえ、見てーねえ、見て見てーー見てってばーーーねえねえねえねえ~~~~とジタバタしてます最寄り駅を5時22分の始発に乗り、3回乗り換え、2時間以上かけて現地に到着しても、朝の飛び立ちに間に合うかどうか、ギリギリの白鳥飛来地。すっかり気力を失くして、もう撮ることもないかなと思っていた白鳥ですが、やはり会いたくなって、塒へ戻る午後を目指して行ってみました。白鳥たちもお腹いっぱいで戻り、リアクションの少ない穏やかな光景ですが、40羽ほどいたでしょうか。また来てくれたなあと嬉しくなりました。何やら甲高い声を上げて集まってきました。四者会談?織田家の重臣4名による清州会議を彷彿します(笑)かなりエキサイトしておりますぞ^^朝の飛び立ちに間に合うと、こんなに元気なシーンを見られます。過去画像より。ゆっくり翼を休めて、...白鳥に会いに
*Clickonthephototoseeitinlargersize.陽当たりの良い土手の上で群れて咲く仏の座。何故か今年は、私はまだ大犬の陰嚢の花は見ておりません。早く見たいなぁ・・・横浜市青葉区の住宅地の中に残された小さな里山の四季の移ろいを毎週撮影・掲載しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは1月25日に撮影した写真を6点掲載いたしております。今回は厚い雲に覆われた冬の日の森を、心象風景をイメージした写真にしてみました。ご覧いただけましたら大変嬉しく思います。https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/74c471e5da665bc175a175276342e1acTotheauthorofthispage:gaucheadgc(atsign)gmail(dot...土手の上の小さな花
ちび様達原宿に遊びに行くとの事で今週は久しぶりのお暇を半日いただけました原宿で遊ぶなんで生意気な(笑)こちらは少し走れるからいいかな?と思ったら右ひじ痛朝起きると急に痛む金曜日に酔って帰ってぶつけたか?でもそんな感じの痛みじゃないんだよねとりあえずロキソニン飲んで湿布を貼って出発大きいバイクはバランス崩すと支える自信が無いので軽いハスクで近場にしときましょのんびり走って30分ほど年明けてあまり良いこと...
「那波多目功一の世界―花と生命へのまなざし―」展。1933年生まれの那波多目功一氏の約75年にわたる画業を振り返る回顧展で、初期の作品群、西洋絵画からの影響を受けた作品群、現在も続く写生に基づいて制作された国内外の風景や四季の花々の作品群など。今までに見た那波
「丹下健三と隈研吾 二つの国立競技場」@ デザインギャラリー1953 (1月’25)
2024年5月~6月にかけて、パリ日本文化会館で開催された「丹下健三と隈研吾展」を再編集し、国立代々木競技場と国立競技場についてフォーカスを当てたものとなっているとのこと。丹下健三氏(1913~2012)と隈研吾氏(1954~)には、3つの共通点があるとする。1:代表作が東
昨日の大相撲千秋楽はすごかった!トップを走っていた金峰山が王鵬に負けたので、決定戦になった。結びの豊昇龍が琴桜に勝ったので、金峰山、王鵬、豊昇龍のともえ戦になり、先に2勝した力士が優勝ということに。豊昇龍は結びから3戦連続となったが、疲れは感じさせず、圧倒的な強さで平幕の二人に勝った。さすが大関と言わんばかりの強さだった。序盤に3敗はしたものの、この強さが横綱への昇格につながったと思う。土俵上ではい...
昨年よりたまに地方紙で紹介されている場所があります諏訪市四賀の里山で、原野と化して荒れていた鉄平石の採石場跡地を地元の方々が整備し、諏訪盆地が一望できるビュースポットになっているそうですが・・・何れと思いながら中々行けなかった?ので一寸昼休みにと大まかな場所は解っていたのですが、向かって見ると(お?!いつの間にこんなに綺麗に?)元は林だったはずの場所がちゃんと道が作られ公園に向かうようになっている!驚きでしたいるんだろうな~こういう絶壁を見ると登りに来る人が・・・良い先行だと思いますほ~此処か!採石場跡地は「幕岩」と呼ばれ、高さ30m、幅数100mの露頭となっていますこの岩に「幕岩」と彫られた場所があるそうですが・・・・探してみるか!!見つけましたよ~二枚上の写真の左より二本目の亀裂の左側に彫られていまし...新たな・・・
リアルで本音で喋れる友達はいない年を重ねるほどどんどん価値観の乖離がおきるでもひねもす“のらりくらり”と生きていける いろんな意味で日本に生まれて良かったと思…
まだAF機構すら搭載しないアナログMFのフィルムカメラの全盛期を体験している方の多くは60代以上と高齢になっていることでしょう。もちろん私もその一人です。そんなレトロスタイルのカメラが現代では再び人気再燃のようで、ニコンやフジでは、レトロスタイルなデジタルミラーレス一眼カメラが発売されて、好評なようです。元祖レトロスタイルはオリンパス(現OMDS)。左がフィルムカメラ時代のフラッグシップであったOM-4Ti、そし...
今日の朝食はトースト(のり・スライスチーズ)サラダ(ハム、レタス、トマト、バナナ。キュウイ)牛乳コーヒーヨーグルト(自家製のりんごジャム)(きな粉)バナナみかん今日は1月27日の月曜日・・・・・・・・・・・・・・・・・・今日のお天気予報は曇りのち晴れで最高気温は10℃で最低気温は0℃の朝です・・・・・・・・・明日は雪で雷もそして最高気温は7℃の予報・・・・最低気温が2度になるみたい・・・・・・・・・・・・・・明後日も雪そして雷も・・・・・の予報で最高気温は6度最低気温は1度の予報・・・・・・・・・・・・・県内インフルエンザの流行!、コロナの感染者も・・・・・・・・・・以前のように手洗い、マスクを・・・・・・・!週明け、月曜日の朝食
先の記事で書いたとおり、 この日は空が時折みえるものの、 雲が流れる天気。 海岸駐車場に車を捨てて 君ヶ浜の畑地帯まで上がってくると キャベツ畑に 朝日が差…
SG ダクストンヒル/クレイグロードの猫と鳥 Jungle Fowl
黒白猫 SGP005 8歳+ (2019), 野鳥 (2024) チャイナタウン 猫がいなくなったダクストンヒルのセキショクヤケイ Dec 2024 - Duxton Hill, Singaporeクレイグロードのセキショクヤケイ (以下同) とタクシー 猫がいなくなったとはいえ赤色野鶏がいるとは思わなかった タクシー タクシー ショップハウス スロープの手すりの上 ニールロード Neil Rd のショップハウス 同じ場所でカノコバト Spotted dove Dec 2024 - Craig Rd, Singapor...
まだ1月だというのに三日続きの葬儀が続いている源流界隈。 江戸の孫っちから電話がきました。「爺ちゃん? 高校に合格したよ!」専願推薦の女子高校が決まったようで…
そうです、先般も書込みしましたが、ヤフーオークションの評価が「950件」に達成、もう少しで1000件に至りそうです。 そんな中、過去のヤフオクを思い起こせば、…
アオサギとダイサギといえば、いつも水中に立って魚を捕食する場面を目にすることが多いのですが、時には荒地で餌を探す場面に出会うこともあります。虫なども口にしているようです。アオサギとダイサギアオサギバンカワウコメント欄を閉じています。水辺の荒地に佇むアオサギとダイサギ
2025年1月14日、東京都立川市にある昭和記念公園に行って来ました。寒い日々が続きますが、その中で、小さな春を探す撮影になりました。大好きな水鳥の池のケヤキを撮ります。カモが飛びます。ニホンスイセンが咲いています。黄色い綺麗な花が目に留まります。みんなの原っぱからは富士山が見えます。もう一枚、場所を移動して撮ってみました。さて、みなさん、いかがお過ごしですか。こちらは、金曜日は、大学時代の同級生...
CIAは新型コロナウイルス感染症を引き起こすウイルスの起源として、中国の実験室からの漏洩に由来する可能性が高いと評価 ~この当たり前の評価が出るのに5年もかかった
「シャンティ・フーラ」よりの転載 転載はじめ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー CIAは新型コロナウイルス感染症を引き起こすウイルスの起源として、中国の実験室からの漏洩に由来する可能性が高いと評価 ~この当たり前の評価が...
河川堤に野生のペパーミントが繁茂しています。葉を切って嗅ぐと強い香り。せっかくだから少し持ち帰って紅茶に浮かべようか。にほんブログ村...
不忍池の弁財天様へ行こうと思ったが、ここも人が並んでいて、時間がかかりそうなのでパス。 池のふちから、アメ横をかすめ、とりあえず次に行こう。(新宿の中古カメラ…
2025.01.27 一日一季語 蜜柑(みかん) 【冬―植物―三冬】
2025.01.27 一日一季語 蜜柑(みかん) 【冬―植物―三冬】 夕刊の上で蜜柑を剝ひたらし 梅本豹太 沖、東京例会平成二年十二月九日清記用紙には3句…
田んぼの方へ足を運ぶと、あちらこちらから白い煙が立ち上っているのが見えました。そう、野焼きの季節です。空気が澄んでいるせいか、煙がふんわりと空に溶け込んでいく様子がなんとも美しい。田んぼの中の景色も、ちょっとした絵画みたいに感じます。野焼きの独特な香りが風に乗って漂ってきて、少し懐かしい気持ちになりました。火を使って田んぼの稲わらを燃やすのは、土壌を整えたり害虫を減らしたりするための昔ながらの知恵...
山口市秋穂の串山遊歩道を歩く遊歩道のメジロジョウビタキ♀冬枯れの草一方、春の息吹も~♪最高地点の標高151メートル、行者嶽から西の展望きららドーム周防大橋東の展望佐波島(手前)と祝島大分の姫島やはり冬、晴れてても風は冷たかった~♪...
引き続き、埼玉県川島町(かわじままち)の越辺川(おっぺがわ)にある白鳥飛来地です。越辺川は荒川水系入間川の支流です。白鳥の湖ならぬ白鳥の川です。毎年、多くのコハクチョウがシベリアから越冬の為にやってきます。北海道や東北で越冬するハクチョウが多い中、ここのハクチョウは遙々関東までやって来るのです。何でこんな遠くまで来るのとハクチョウに聞いてみたいですね。埼玉県川島町の白鳥飛来地その2(2025.1.25撮影)
☆色が教えてくれます!TCカラーセラピーセッションのお知らせ
ブログ訪問ありがとうございます♪健康第一、ストレスのない生活が送れるように、癒しのある生活を推奨♪ナース・スピリチュアルセラピスト Natural Life主…
*Clickonthephototoseeitinlargersize.菜の花。日本人なら誰でも知っている菜の花ですが、実は「菜の花」と云う名の植物はありません。菜の花は小松菜、白菜、チンゲンサイ、菜種、蕪、白菜、キャベツ、ブロッコリー、芥子菜、のらぼう菜(注)などアブラナ科アブラナ属の花の総称なのです。これらは時に菜花(なばな)とも呼ばれますが、菜花の「菜」は食べられる植物、つまり野菜の意味ですから、花を愛でる時には「菜の花」、「おぉ、美味しそうだな」と云う時には「菜花」と云うことになるでしょうか。と云う訳で今日に一枚は、土手の上の畑の奥の方で咲いていた菜の花。採り残しの小松菜あたりの花でしょうか。注:「のらぼう菜」は江戸時代から多摩地区などで食べられていたらしいアブラナ科アブラナ属の野菜。青葉区でも栽...菜の花
1月19日(日) 曇 www.kanko.city.kita.tokyo.jp ランキング参加中神社仏閣巡りランキング参加中全国 寺 神社 パワースポットランキング参加中神社仏閣・古墳・歴史的建造物めぐり rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0ec1201b.9787600e.0ec1201c.51209f06";rakuten_items="tra-ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray"…
2025年1月26日 最近ナンプレ(ナンバープレース)にはまっています。お正月用の暇つぶしに一冊買ってしまいました。一問解くのに30分前後かかります。解け...
どこでもって訳じゃないけどドメストはやっぱ無敵マジックリン買ったのに匂いはいいけど落ち具合が⋯いまいちだったドメストはマジ強力だからキツイけどどこにでも使える…
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)