昨日は少人数グループ撮影会へ参加して来ました。モデルは初めて撮影させて頂いた桃花さんです。 いつもは70-200mmの望遠ズームレンズを多用するのですがなぜか…
今日で3月も終わり。いつもと違う桜の息吹。静寂な山間にも彩を残し勢いが止まらない。ご訪問ありがとうございます。これからも宜しくお願いします。写真はクリックすると拡大します。 ...
雨中のランニング水の園地4津久井湖城山公園水の園地続きです欅の新緑も綺麗になってきてる......>続きを読む......>続きを読む一年前の記事は雨の日の砧公園です二年前の記事は津久井湖城山公園水の園地の満開の桜ですよろしかったら、>続きを読む、をクリックしてご覧ください南アルプス市上市之瀬の妙了寺です早咲の桜が5分咲きくらいでしょうか本堂の周りの桜はまだでしたソメイヨシノより赤みが強いです26日、黄砂の強い日の撮影です、青空がクリームがかってます暖かい日が続いてるのでもう結構咲いてるでしょうね!ご覧いただきありがとうございます妙了寺の桜、早咲きが咲き出してました
雨の砧公園津久井湖城山公園花の園地桜が咲いたけどまだまだ梅の花ですミツマタ群生地焼森山のミツマタの花渡良瀬を日の出後すぐに立ち茂木町へ向かう8時前なのに焼森山......>続きを読む一年前の記事は雨の日の世田谷区の砧公園です二年前の記事は津久井湖城山公園花の園地満開のさくらです三年前の記事は郷土の森博物館、佐藤忠良作、裸のリンと遅咲きの記念梅です四年前と五年前の記事は茂木町焼森山のミツマタ群落地ですよろしかったら、>続きを読む、をクリックしてご覧ください26日に撮影した南アルプス市のスモモと受粉樹ハリウッドです南アルプ市秋山地区と隣接する富士川町で撮影しました甲西郷結トンネル前で、ハリウッドの花の接写ですご覧いただきありがとうございます,ハリウッド満開2
ひろcyです。 今週も動画をアップしました。 【ピアノ練習第263週目】 www.youtube.com それでは皆様、良い週末をお過ごしください。
※タイトルの写真はスマホで撮影おはようございます!今朝の小倉北区は、風が少し強く肌寒いですね。昨日今日と北九州市は冷え込んでいますが、実は木曜日までは非常に暖かい日が続いていたため、その間に桜が一気に開花したようです。週末の小倉城の桜は「五分咲きほどではないか」とブログに書きましたが、昨日実際に訪れてみると、七分以上は咲いている印象でした。多くの人で賑わっており、特に新しくオープンした「バーガーキングリバーウォーク北九州店」には行列ができていました。皆さん、店内で食事をするというよりは、花見のために購入されている方が多いようでした。例年の小倉城と違うと感じたのは、出店の多さです。今年は非常に多くの出店があり、賑わいを強く感じました。60年ぶりに人口の転入超過を達成した北九州市の勢いを、こんなところからも感...桜が気になって小倉城へ2025年3月29日
絶滅危惧種満開です水の園地3満開でした久々の新宿御苑です蔵の街と桜と椿千鳥ヶ淵に桜の状況を確認に行きました蔵の街栃木交番が蔵造り蔵の街栃木続きです交番も新し......>続きを読む一年前の記事は多摩地域の絶滅危惧種の桜です、今年は26日に掲載しました二年前の記事は城山公園水の園地の満開の桜です三年前の記事は新宿御苑の春です四年前の記事は近場の公園の乙女椿です五年前の記事は千鳥ヶ淵の咲出しの桜です六年前の記事は蔵の街栃木市の事ですよろしかったら、>続きを読む、をクリックしてご覧ください28日は午前中に神代植物公園に行きました最近人気の神代曙の若い木が増えました、皆満開です白からピンクへのグラデーションがとても綺麗です陽が陰ると発色はいまいちですかね、でも綺麗です二時間ほどで700枚ほど撮りましたので何回か続...神代曙桜満開でした!
運よく抽選に当たりリコーのGR meetへ参加して来ました。なんと、地元開催。 とりあえず当日イベントへ参加して撮影した画像をプロのカメラマンに講評していた…
せっかく桜が開き始めたのに、今日はみぞれ混じりの冷たい雨です。 前橋公園には、花見用の屋台が沢山並んでいますが、どの屋台もシートで覆われていて、この寒さのせいで1人もいません。 買い物がてら、伊香保温泉の近くまでランチに行きました。上の写真は赤城山。 上空は寒気が降りてきていて、山頂は雪雲に覆われています。 今日のランチは、伊香保下のランデブー。多分群馬でもかなり古いパスタ屋さんです。今日もお客さんでいっぱいでした。 妻はハンバーグセット。私は、ベスビオ。ブログで紹介したくて、ベスビオをチョイス。 この店のベスビオは、具の種類が多いです。イカやアサリ、小エビは定番ですが、ムール貝やタコも入って…
陽光に照らされて景色が一変する。子供たちの笑い声。鳥の鳴き声。春の息吹は すばらしい。ご訪問ありがとうございます。これからも宜しくお願いします。写真はクリックすると拡大します。 ...
ペリーロード – 歴史と風情が交差する散策路ペリーロードとは?幕末、ペリー提督一行が「了仙寺」での日米和親条約付録下田条約締結のために行進した歴史ある道当時の面影が残るレトロでノスタルジックな雰囲気が魅力です。見どころポイント 平滑川沿いの...
前回ご報告したように、REGZAレコーダーから外したハードディスクがフォーマットできないか色々試してみました。 分かってきたこと1、ブルーレイレコーダーなどTV録画用HDは著作権対策で「exFAT」などの特殊なフォーマットがされていてPCからは見えない。2、REGZAは自社独特のフォーマットを使用している機種もある。試したこと1、SATAケーブルでLinux機に繋いでみたら、認識はされるがマウントも操作もできない。2、電源が不足かもしれないので、電源付きの外付けケースに組み込んで試す。・・・変化なし3、ハードディスク・データコピー機にセットしてやってみた。・・・ランプはつくがうまくいかない4、…
取り合えずの備蓄完了★お昼★カレーうどん
【ホワイトデー】スタバのコーヒーギフトでほっと一息★プレゼントに悩んだら手軽に本格的な味が楽しめるスタバのコーヒーギフトがおすすめ!
ごろり野菜のビーフカレー★ブロッコリーと茹で玉子のサラダ
お昼★親子丼★日見の桜はまだ五分咲き
畑の野菜ちゃんたち
ヒハツの効果★今夜のつまみ★スペアリブ
【ブログ運営を始める前に】必要な費用や6つの成功コツを全解説
「はじめての方でも楽しめる朗読講座」はいよいよ明日です!
【無料モニター募集】あがり症さんの「筆文字アート体験ワークショップ」4/13LINEより募集
【無印良品】無印良品週間で購入した非常食といつものバウム
速乾&マイナスイオン&お値段以上! パナソニックのイオニティドライヤー
血管修復「ヒハツ」★リベンジ「すし日和」さん
ランチ★ご飯が不味い焼肉店★岩国錦帯橋の桜
退院した夫★お昼★美味しくない握り寿司
明日退院の夫★tiktokフォロワー1000超えた★豚キムチャーハン
なごり雪
今日はエッフェル塔の日「Tantalus(UK)」
銀座歩行者天国
あずさ2号復活イベントで盛り上がる松本 レトロなあずさのおもちゃ
「あずさ2号」復活期待 素人のど自慢大会 狩人コンサート
LEICA CL と Leitz minolta CL Compact Leica=CL
【京都】聖護院御殿荘・1
【京都】『随心院』に行ってきました。
奥日光・湯元温泉の紫雲荘に宿泊 源泉かけ流しの温泉が最高!料理も美味しくリピートしたいお宿
【必見】肩こりっていうイヤですよね やはりこれが一番!
濠川(宇治川派流)散歩 ”2025/03/30”
サクラメジロとシロカラス "2025/03/29"
PhotoBlog:53 白洲梅園
「❤️❤️今年のバースデー❤️❤️その3」2025年 @地元ローマ市内日常のあれこれ♪現地イタリア最新情報♪
会津のしっぺ返し②〜知られざる焼き物の里に来た
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)