お向かいのおばあさん。今は独りでも とても気さく。私も話にいく。感心するのは夏場の打ち水は毎日欠かさない。道路一杯に撒く。ご訪問ありがとうございます。これからも宜しくお願いします。写真はクリックすると拡大します。 ...
6月末の日比谷公園の花です 日比谷公園のばらです イーハトーブの風 ローズうらら テニスコート脇に咲く赤バラ クリーム色は一輪咲いてました ご覧いただきありがとうございます ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中植物 ランキング参加中gooからきました
陽が沈む頃。河の岸辺。集団で手を上下に動かして素早く横歩き。驚くと岩間に隠れてしまう。今まで気づかなかった。知らない世界が多すぎる。ご訪問ありがとうございます。これからも宜しくお願いします。写真はクリックすると拡大します。 ...
XenoSpectrumという技術情報サイトに、Linuxのシェアに変化がという記事を見つけました。以下 こちらは、昨年9月に私が書いたこちらの記事の1年後の様子とも思えます。 mogu-mogu-007.hatenablog.com やはり、statcounterが発表したブラウザ解析によるOSのシェアデータに関する記事です。 長年、IT業界の片隅で囁かれ続けてきたジョークがある。「来年こそが、デスクトップLinuxの年だ」。それは、期待と自嘲が入り混じった、オープンソースコミュニティの合言葉のようなものだった。だが、2025年の夏、そのジョークは突如として現実味を帯び始めた。調査会社Sta…
河口湖、大石公園の富士山です 昨日は山梨県にいってきました 河口湖大石公園からの富士山です 大石公園はユリが満開でした 開園前でしたので外回りで撮影しました ラベンダーは終わりかけ、花は7割がた散ってますがラベンダー色は残ってました かわいいコキアが植栽されてました、後日アップします ご覧いただきありがとうございます ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中植物 ランキング参加中gooからきました
【ホンダ ステップワゴン】ドアハンドルガーニッシュを取り付け!
ども! 今回はステップワゴン君に今更ながらドアハンドルガーニッシュを取り付けました。 正直、ドアハンドルガーニッシュでメッキってなるとオラオラ感満載になるので…
ある日の午後。身体を浮かせて一言。「皆さんデジタルに振り回されてませんか」なるほどね。便利を追求したら昭和の様なゆとりが無くなったかも。思考する。ご訪問ありがとうございます。これからも宜しくお願いします。写真はクリックすると拡大します。 ...
雀宮公園にて。参加された皆様、お疲れsました。 通行止めで河原へ行かれなかったけど個人的に、ここのロケーションがよかったな。 7月6日撮影
ども! 今回は男のロマン!憧れ!でおなじみ、マルチツールのご紹介。 そもそも、マルチツールは1台で複数の役割をこなすことができる便利グッズでありますが、逆に使…
武庫川の草陰で自分のテリトリーに侵入してきた相手を追い出そうとしているカルガモです。500mm F8 1/3200秒 ISO 800...
多摩中央公園続きです 多摩市の保存建物、明治天皇も御幸された富澤家住宅があります ご覧いただきありがとうございます ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中植物 ランキング参加中gooからきました
我が家の童顔おじさん
楽天のお買い物マラソン、1~6店舗
ミニマリストの掃除|お風呂上がりは拭き上げて綺麗な浴室をキープ!面倒な掃除はしない
キャベツ&ナス、ピーマン、キュウリ、トマト収穫☆葉山農園(7月中旬)
天に届くグラン・サッソ帰り道にも見えてうれしい雄大な山
家づくりを支える信頼関係
浴室のドア掃除に一点集中!
ずっとやりたかったDIY♪
貰って嬉しいスイーツの夏ギフト!&「楽天お買い物マラソン」ではこれをポチ♪<PR含>
2025年上半期の買ってよかったモノ【美味しいもの編】
転職後3週目の私が感じたこと。成長と学びの記録。
【七五三準備】お着物の試着とリロ&スティッチの映画。我儘三昧な姫に振り回された1日でした。。。
夫は、当日派
パリ、ピガールの日本人シェフワインバー
冷やした ちょこ煎
鮮明すぎるUFO写真!You Tubeから転載!
祇園祭の期間中
転院しました~雑談だわさ~
今日いち-2025年7月20日
きっと見ている人がいる★回らないヒマワリの花★蜂雀のホバリング
参院選投票!・・・臭木牡丹
出願用写真撮影と美容院と衣装
水口イチ子の週日旅行倶楽部(東京・高尾山ビアマウント)
私の【症状の原因】と、ガン見してきた野良ねこちゃん♬
今日はハンバーガーの日「今日は参院選の投票日、暑いので夕方行きます」
今日は松坂牛の日「梅雨も明けて今日もまた暑いです....」
GeForce NowのVRChatでスクリーンショットとカメラ写真を回収する方法
揺らぐ。
点検整備!!
《 思い出アルバム 》スーパーコンピューター「京」の見学に行ったのも 十年一昔となりました~~ 📒✨
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)