アンちゃんはぐっすりなので、今日は少しお知らせです。 4年ほど前から、舞台演劇に写真撮影で携わる機会が増えました。そして今はもっと舞台演劇を観に行く人が増えれ…
神代植物公園椿ウィークは3月24日まででしたが寒の戻りのためか蕾がたくさんあります赤が際立つ「抜筆」「羽衣」シベの部分に花弁が出てきてますもう一つ赤が綺麗な「老松」咲き出しシベがよく見えない花もある今日もご覧いただきありがとうございます,まだまだ椿です
昨日はもう春を通り越して、昼間は夏前の暖かさでしたねそれと黄砂も酷かったさてさて北九州市の桜の状況ですが、所謂桜の名所と言われている場所の早い場所で3〜4分咲きみたいですよ私が毎年撮影に行く小倉城ではチラホラ咲いている状況みたいなので今日はまだ花見には早いかな〜と思います。でも気になるのは北九州市の来週天気ですね月曜日以降の天気が不安定なので、来週のいつ見どころになるのか予測が難しいですあと車の洗車のタイミングも難しい(涙)今年も小倉城の桜の撮影できれば紹介したいと思いますではではおっ!1つお伝えするのを忘れていました(汗)先日転売が酷い状況になっているFUJIFILMX100VIが届きました今回の桜はおそらくこのカメラで撮影すると思いますので興味がある方は、ぜひご覧くださいねたぶんKitaqFotoで紹...やっと開花が始まったかな北九州市の桜
今日で3月も終わり。陽光に染まる桜たち。夕焼け小焼けが聞こえてきた。楽しそうに家路を急ぐ。ご訪問ありがとうございます。これからも宜しくお願いします。写真はクリックすると拡大します。 ...
水仙とさくら津久井湖城山公園花の園地で水仙とさくらを撮りました......>続きを読む神代植物公園のリニューアルしたばかりの宿根草園まだ全部はオープンしてませんが............アネモネや水仙などです隣のハナニラは雑草化してるが綺麗だニンジンボクの根元に群落があったご覧いただきありがとうございます,宿根草園
ひろcyです。 今週も動画をアップしました! 【ピアノ練習第212週目】 www.youtube.com それでは皆様、良い週末をお過ごしください。 チャンネル登録はここから~よろしくお願いします。
昨日からいきなり気温が上がりましたね。 暖かくなって右の前足が小さくガッツポーズしているようにも見えます。 しばらくはぬくぬく良い季節になりますね。 アンちゃ…
長池公園に沿った街路樹に陽光が植栽されてます星桜の撮影に行ったのでついでにとってきました異変が起きてる2年前に来た時も少し感じたが枯れ枝が目立ってきた枯れてない木を選んんで撮影したが半分以上の木に枯れ枝が目立ってきたまだ若い木だが主軸の枝が枯れてたりしてる陽光は伯方の塩の伯方塩業の初代社長が40数年前に病気に強い品種として作出した品種病気には強いはずだから夏の暑さと干ばつにやられたのかしら多摩ニュータウンの建設から最近まで地下水脈をずいぶんと破壊しただろうし土地が乾いてきてるんんだろうか色々考えさせられた最後までご覧いただきありがとうございます,陽光が満開です
道の割れ目から咲く。艶やかな彩。リンクするラインダンス。魅了される笑顔。いつも前向き。気づけば春♪ご訪問ありがとうございます。これからも宜しくお願いします。写真はクリックすると拡大します。 ...
有休休暇を取った午後。ドコモショップでiphoneの機種変をしようと思って行って見たら、予約が一杯で今日は無理です・・・。と断られたので日本100名城の鉢形城…
2024年3月の満月(Worm Moon/Sap Moon)。。。
3月の満月アップに続けて............3月25日 天気予報は ☔。 満月が見られるチャンスはあるのだろうか? 前々日の満月に近い月を取得し、翌24日…
昨日は銀行に所用があって有休休暇を取りました。手続き完了まで1~2時間かかるというので川越の中院まで、ぶらぶら散歩。 しだれ桜が見頃でした! 平日で人が少なか…
ども! 今回は富士フイルムのX100VIを購入しました。正確には”奇跡的に購入できました”。 以前、自分はX100Fを使用しておりました。 やっぱり見返…
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)